2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 376  最新50  

【就職】就職活動に自動車免許が必要かまじめに考えてみる [12/12/05]

1 :@@@ハリケーン@@@φ ★:2012/12/08(土) 21:17:52.43 ID:???
2014年4月入社予定者を対象とした就職活動が本格スタートしましたが、いまだに自動車
免許を取得していることが有利になるのでしょうか。
今回は就職してまだ10年経っていない20代の男女に就職活動に自動車免許が必要かを聞いて
みました。

「就職活動時には免許がなかったので必要だったかといわれると微妙。ただし内定が決まった
とき免許を取るようにいわれたので早いうちに取っておいたほうがいいことは確か」
(25歳・男性)
「首都圏とはいえクルマが必要な地域で就職活動をしたため、免許がないことはありえな
かった」(27歳・男性)

「営業を希望したせいか、AT限定ではない普通免許を持っていたことが採用理由のひとつ
だったと入社後聞いた。職種にもよると思うがいまだに免許があったほうが就活に有利だと
思う」(25歳・女性)

「面接で免許の有無を聞かれた。もっていなかったので『内定が決まったらすぐに取ります』
という条件で採用が決まったので免許があったほうが絶対有利だと思う」(28歳・男性)

「『ウチ(我が社)は男女関係なく仕事をしてもらうので免許がないと取ることができない
』と入社試験時に言われたことがある。免許はないよりあったほうが絶対有利!」
(27歳・女性)

「地域柄なのか、就活している学生は免許を持っていてあたりまえという雰囲気を就活時に
は感じていた」(26歳・男性)

これらは話を聞いた人のうち一部の事例ですが、
・クルマを使う職種(とくに営業職)を希望している場合、免許があったほうが有利
・地域によっては、免許をもっていないと採用されない可能性がある
・就活時に免許がなくても内定をもらうためには免許を取ることを前提にしないといけない
ケースが多い
という声が多くありました。

自動車免許はたとえ運転することがあまりなくても公的に通用する身分証としてつかえる
など必要となる場合が多いもの。
就活生は早めに取得するのがよいようです。

(クリッカー編集部)

ソース:clicccar
ime.nu/clicccar.com/2012/12/05/206599

2 :名刺は切らしておりまして:2012/12/08(土) 21:22:48.36 ID:c+kxI/Rp
運転するしないに関係なく運転免許は持つこと

理由
免許も取れない馬鹿か障害者でない証明書となる

3 :名刺は切らしておりまして:2012/12/08(土) 21:24:29.57 ID:VE7RyAVL
田舎で就職したいなら免許は必要だろう

4 :名刺は切らしておりまして:2012/12/08(土) 21:27:48.83 ID:gCO0b4BL
事務系とかいったん会社には行ったら仕事で外る事がないような職種なら
必要はないわな。
しかし昔勤めていた会社で一回だけ
書類の不備で急遽届ける羽目になって
車のキーを渡され届けてくれと言われたことがあったので
まぁ何があるかわからないから免許はあった方が良いかもしれない。

5 :名刺は切らしておりまして:2012/12/08(土) 21:30:10.09 ID:dwPCjjxT
>>2
30になってようやく取得したけど
まじでそうだわ

もっと早く取っときゃ良かった

6 :名刺は切らしておりまして:2012/12/08(土) 21:30:53.16 ID:+MY0f4wg
馬鹿でも障害者でも免許取れる現実

7 :名刺は切らしておりまして:2012/12/08(土) 21:31:03.60 ID:km1SmFM+
と言われて運転免許取得しても就職できないのだから意味無い鴨

8 :名刺は切らしておりまして:2012/12/08(土) 21:32:28.48 ID:vkRwPZm7
免許は高卒時点て取るもの。当たり前だろ。免許証ないヤツなんか雇わないよ。

9 :名刺は切らしておりまして:2012/12/08(土) 21:33:51.17 ID:KFShLYRQ
デリヘル嬢送迎

10 :名刺は切らしておりまして:2012/12/08(土) 21:34:48.36 ID:oGj5YnhQ
逆に、なんで取らなかったのか聞かれるだろ
めんどくさいから人並みに取っとけ

11 :名刺は切らしておりまして:2012/12/08(土) 21:35:55.80 ID:Y8Hp/DCz
大企業に来る人材はまあまともだろう
でも零細企業なんて色々なのが面接に来る

運転技術があるとかないとかあまり関係ない
簡単な学科試験と適正試験があって、精神的におかしな人はとれない
最低限の審査を免許の有り無しで省略しているんだよ

12 :名刺は切らしておりまして:2012/12/08(土) 21:36:17.09 ID:tLWgbuIS
スムーズに身分証明できるアイテムだから乗車に関係なくあったほうがいいね

13 :名刺は切らしておりまして:2012/12/08(土) 21:37:42.09 ID:taGBjHX/
最近、セキュリティが厳しい施設が増えていて、
客先訪問するにも顔写真付きの身分証明書がいるよ。
社員証でもいいけど、免許はあった方がいいよね。

14 :名刺は切らしておりまして:2012/12/08(土) 21:37:45.30 ID:MlEYWaqC
>>2がすべてだよ。

誰でもバイト2か月分くらいの金さえあれば取れるのに、取らないのは怠けてたと思われる。
そして自動車免許は身分証明として必要。

15 :名刺は切らしておりまして:2012/12/08(土) 21:38:41.16 ID:45fcKD/Z
>>1
トヨタと国の「方針」だろ
車を軸に人生まわってほしい、
その手のマーケティングのごり押しだろjk

16 :名刺は切らしておりまして:2012/12/08(土) 21:38:51.80 ID:VyHy10Uj
>>11
なるほど。

17 :名刺は切らしておりまして:2012/12/08(土) 21:39:41.19 ID:YKvuax/U
あったほうがいいだろ
機能の多い携帯の方が売れるのと同じ

18 :名刺は切らしておりまして:2012/12/08(土) 21:41:39.58 ID:xWudJp8i
中小企業や地方では免許ないと話にならない

19 :名刺は切らしておりまして:2012/12/08(土) 21:42:30.31 ID:HdVWgOwO
>>1
自動車サイトがソースかぁ ステマだな

20 :名刺は切らしておりまして:2012/12/08(土) 21:42:42.83 ID:F1kgr0/m
地方ならほぼ必須の求人が多いんじゃね

21 :名刺は切らしておりまして:2012/12/08(土) 21:43:04.35 ID:ma9IRShz
身分証明なら原付で十分だよ
外回りも新人はカブだからw

22 :名刺は切らしておりまして:2012/12/08(土) 21:43:30.90 ID:HGmElNRy
マイカーを持つかどうかは別にして免許はいるだろ。
仕事選びでも選択肢が広がる。

23 :名刺は切らしておりまして:2012/12/08(土) 21:45:37.80 ID:IR01oTGl
会社によっては営業をやる気はないって意思表示してるようなもんじゃね

24 :名刺は切らしておりまして:2012/12/08(土) 21:45:40.83 ID:Whs594dA
就職してからだと、時間的に免許を取るのは厳しそうだよ。

25 :名刺は切らしておりまして:2012/12/08(土) 21:50:12.19 ID:0eCXxVM4
まー、枠のギリギリの当落線上で他のスペックが同程度なら考慮はされるだろ。
田舎なら重要度は高いだろうけどな。

26 :名刺は切らしておりまして:2012/12/08(土) 21:51:10.00 ID:NzPFDUHN
地方は交通網が貧弱だから職種を選んで働きたいなら免許取らないとね
職種に拘らず、街の中心部で働ければいいというなら無くてもいい
ただ、買い物しようとすると無いと不便

大都市は交通網が異常に発達してるから無くても済む、、、というか免許持ってても使う機会が無い
家賃が高いし固定費として駐車場代が、、、

27 :名刺は切らしておりまして:2012/12/08(土) 21:52:06.95 ID:dYzNRZ7L
 都心や都会(東京や大阪の中心など)ならば企業によりけり。
ただ地方であるならば、免許は絶対に必要になる。
何せ企業そのものに金が無いから雇われの人間に対する使い方が非常に荒くなる。
これはモラル倫理とか以前に、日本の社会構図の縮図とも言えるが。

 >>15
一部の大企業の利権と、尚且つこの日本という国の異常なレベルで重税という名の官僚や政治家の利権だな。

28 :名刺は切らしておりまして:2012/12/08(土) 21:54:11.68 ID:WLucWh1I
運転免許なんてどうでもいいよ

といっても鉄工所勤務時代に大型・大型特殊・クレーン・フォークリフトとか習得したけど
今の履歴書にはまるで書いてない

ビル管理員してる今はボイラー・冷凍機械・電気工事士・ビル管理士・高圧ガスなんか資格欄に書いてる

普通自動車運転できますと言うても自動車通勤するようなド田舎では
仕事ないしな。

29 :名刺は切らしておりまして:2012/12/08(土) 21:55:15.04 ID:KVkIbOEK
使い走りをさせるのに、運転免許が無ければ話しにならない。
要は、雇う側にとって使い易いか否か。

30 :名刺は切らしておりまして:2012/12/08(土) 21:55:40.87 ID:8ZFlPc93
>>24
電柱のケーブル工事で高所作業車とか運転するドカタ会社に勤めてたんだけど
俺より若い人は免許が中型自動車免許になっちゃってて
(自分は「中型車は中型車 (8t) に限る」)
忙しい中限定解除に時間取られててかわいそうだったな

後輩より遥かに仕事できなかったグズの俺だけど
免許持ってない後輩の女の子の前でデカイ車運転できた時は
あぁ、死ななくてよかった、生きてればちょっとは
いい気になれることもあるんだとちょっぴり思った

31 :名刺は切らしておりまして:2012/12/08(土) 21:56:03.78 ID:OWSFxq56
職種による
以上

32 :名刺は切らしておりまして:2012/12/08(土) 21:57:42.61 ID:z5d/CWgK
赴任先次第だろ。
バスもろくに走ってない地方なら車は必需品だし。一人一台が基本。

33 :名刺は切らしておりまして:2012/12/08(土) 21:58:21.36 ID:wgcAnI0Y
配送トラックのドライバーやるの?
普通、都内なら移動は電車だけどね。

34 :名刺は切らしておりまして:2012/12/08(土) 21:59:11.38 ID:QeqP4yoG
>>33
毎日寒いのに大変だね。偉いよ。

35 :名刺は切らしておりまして:2012/12/08(土) 22:00:40.69 ID:lpMdM8zY
このことが議論の対象になること自体、(昔と比較して)
状況が変化しているのだと思う。
「取得しなくても普通」になれば、さらに意識も変わっていくだろう。

自動車は確かに便利な道具だが、モータリゼーションの弊害は結構大きく、
個人レベルでも各種の危険や経済的損失を伴うのだから、本当に必要性が
熟慮されていい。

36 :名刺は切らしておりまして:2012/12/08(土) 22:01:27.68 ID:QeqP4yoG
>>35
w

37 :名刺は切らしておりまして:2012/12/08(土) 22:02:52.87 ID:C3a397/I
地方転勤が嫌なら逆に取っていない方がいい。
それがある企業からは自然と弾かれるし、そういう話が上がった時も候補から外れる。

38 :名刺は切らしておりまして:2012/12/08(土) 22:03:50.91 ID:hqReEJ59
なんだ、車の免許かw
俺はヘリと飛行機の自家用免許持ってるぞw

39 :名刺は切らしておりまして:2012/12/08(土) 22:05:50.57 ID:rcdNmiGY
>>37
それ以前に採用から弾かれるだろw

40 :名刺は切らしておりまして:2012/12/08(土) 22:09:12.68 ID:MsNgKtJm
>>37
そしてリストラリストに書かれる

41 :名刺は切らしておりまして:2012/12/08(土) 22:12:59.20 ID:zJaR5p3v
地方に転勤の可能性の会社は
有利だぞ

42 :名刺は切らしておりまして:2012/12/08(土) 22:14:30.59 ID:29I7fxFe
俺も>>10に賛成
取らないことによるメリットあるの?
取る暇もないくらい忙しいの?
って感じだろ、今の世の中じゃな

43 :名刺は切らしておりまして:2012/12/08(土) 22:18:49.37 ID:v/BJIvER
東京大阪ならわからんけど、名古屋程度で必須に近いレベルになるんで
全国で見たらほぼ必須っていっていいんじゃねえかなあ

44 :名刺は切らしておりまして:2012/12/08(土) 22:26:35.47 ID:x70Frn83
資格なんだから無いよりあった方が良い

45 :名刺は切らしておりまして:2012/12/08(土) 22:29:02.06 ID:Gjrrc5pf
就職活動には最低限執拗条件だよ。
車の免許のない奴は、免許を取れない程運動能力がない、咄嗟の対処思考能力に欠ける、
交通ルール知らないから社会性がない、と判断される。

46 :名刺は切らしておりまして:2012/12/08(土) 22:32:53.53 ID:LAsXPWYZ
一等航海士のいとこは、自動車免許が無いと船に乗れないと言ってた

47 :名刺は切らしておりまして:2012/12/08(土) 22:34:14.98 ID:12YEASpc
うちは地方だし降雪するからまず必須かな。
しかも「AT限定不可」ってところも多いよ。

48 :名刺は切らしておりまして:2012/12/08(土) 22:37:25.89 ID:9afauW+Q
免許持ってない奴なんて本当にいるのか?
義務教育なみの取得率だろ?

49 :名刺は切らしておりまして:2012/12/08(土) 22:39:11.50 ID:OGVTxEmR
>>48
鳥に行ったときは専業主婦なのかしらんがおばはん率半端なかった
つまりはその年まで取ってなかったってことだろうか
まあイランわなそれだと

50 :名刺は切らしておりまして:2012/12/08(土) 22:39:15.93 ID:z1AtPkSX
就職というか、身分証として日常生活で必須だろ。

51 :名刺は切らしておりまして:2012/12/08(土) 22:39:42.58 ID:SE1Fyrc9
自家用車不要な時代はすぐそこに来ているから、この先どうなるやら。

52 :名刺は切らしておりまして:2012/12/08(土) 22:41:16.68 ID:L5iCDErm
ちょっと前は
陸上自衛隊に入隊すると
漏れなく大免くれた

53 :名刺は切らしておりまして:2012/12/08(土) 22:42:04.72 ID:SE1Fyrc9
金銭的理由により
自家用車購買不可能、
というべきか。

54 :名刺は切らしておりまして:2012/12/08(土) 22:42:40.96 ID:l6t7Qc7t
ずっとフリーターだった奴とか、免許取るためのまとまったカネすら
用意できないままダラダラと中年になってるだろ

55 :名刺は切らしておりまして:2012/12/08(土) 22:43:14.48 ID:TGpwXNnH
免許も取れないお馬鹿ちゃんじゃあ、世話するの大変だぞ。
大きい赤ん坊に指示してるようなもんで、見てるだけで自分の仕事が進まない。

56 :名刺は切らしておりまして:2012/12/08(土) 22:45:52.40 ID:hbUNss/e
取ったんだけど、あまり使わないせいで
情けないことにこの前見たら失効していたでござるw
また取り直しめんどくせぇな。

57 :名刺は切らしておりまして:2012/12/08(土) 22:47:41.24 ID:9afauW+Q
取り直すのに30万かかるぞw

58 :名刺は切らしておりまして:2012/12/08(土) 22:47:54.68 ID:OWSFxq56
執行してても問い合わせて見れば取り直さなくても済むぞ確か
ただ急げ

59 :名刺は切らしておりまして:2012/12/08(土) 22:49:31.82 ID:hbUNss/e
>>57
ですよねー・・・
まぁ30万なら今即金でも出せるから無いわけじゃあないけど
取ったところで「また」同じことが起こる可能性を考えるとどうにもなw

60 :名刺は切らしておりまして:2012/12/08(土) 22:51:26.65 ID:Ae4XiLMs
さっさと内定が取れるなら活動には必要ない
通勤、仕事で必要なら後から取ればいい

内定が取れない奴は勝手にしろって話だ
免許があるだけで底辺だろうがなんだろうが就職口も増えるのに
それすらしないようならどうぞニートにでも何でもなってくださいよと言うだけ
ニートが免許持っていようがいまいが他人には関係のない

61 :名刺は切らしておりまして:2012/12/08(土) 22:51:45.43 ID:hbUNss/e
>>58
期限は半年過ぎてるので、
如何な理由があれども一部免除の再受験コース

62 :名刺は切らしておりまして:2012/12/08(土) 22:54:53.28 ID:OUhiOG5B
営業なんかくそボロい社用車運転できないと困るしな

63 :名刺は切らしておりまして:2012/12/08(土) 22:55:19.32 ID:hbUNss/e
>>60
基本的に若者の就職難っていうのの
半分は選り好みのせいだと思う

64 :名刺は切らしておりまして:2012/12/08(土) 22:56:03.80 ID:R3W5xKce
>>2

高卒はそうかも知れないが。

65 :名刺は切らしておりまして:2012/12/08(土) 23:03:32.49 ID:rcdNmiGY
>>63
企業側と学生側、両方が選り好みし過ぎだよ

66 :名刺は切らしておりまして:2012/12/08(土) 23:06:09.32 ID:hLlGd9pE
男で免許ないのは引かれるってか、なんかの障害?病気持ち?DQN運転で取り消し食らった?
とか色々勘ぐられて恥ずかしい
けど車に全く関係ないトコへの就職ならあんま影響しないだろ
女なら無くても全然OK

67 :名刺は切らしておりまして:2012/12/08(土) 23:12:21.81 ID:y8TuB75b
自動車部品製造会社勤務だけど、免許持ってない新卒が過去にいたなあ。
自動車関係で入社できるくらいだからあんまり気にする必要ない気が…
まあ他社さんの事情は良く分からないから、大丈夫とは言い切れないけどw

68 :名刺は切らしておりまして:2012/12/08(土) 23:19:00.48 ID:nPlaqB9f
免許持ってないけど普通に仕事してるからいらないんじゃない?

69 :名刺は切らしておりまして:2012/12/08(土) 23:20:16.28 ID:8kbO+jsk
車の運転をする仕事に就くわけでもなく、将来車を買える収入を得られる保証も無いのになぜ免許を取らなければならないのか。

70 :名刺は切らしておりまして:2012/12/08(土) 23:24:25.18 ID:fQyjROEl
自動車免許はたとえ運転することがあまりなくても公的に通用する身分証としてつかえる


住基カードで十分です500円でできます
更新の時免許センターでくだらない講義を受ける必要も、ゴミ冊子を高い金で買わせられることもありません

71 :名刺は切らしておりまして:2012/12/08(土) 23:27:44.15 ID:Ae4XiLMs
>>69
今の時代いつ何時、倒産やリストラにあうかわかったもんじゃない
保障を言うなら、運転免許に限らず取れる資格は取っておくべきだよ
それだけで職が保障されるわけではないが、少なくともチャンスは増える

72 :名刺は切らしておりまして:2012/12/08(土) 23:30:52.19 ID:sKGNTeSq
>>1
いいねいいね

こういう役立たずが増えると、俺は助かるw

73 :名刺は切らしておりまして:2012/12/08(土) 23:31:36.82 ID:2dt2F2lg
  
【東北津波警報】 韓国人 「韓国人を見下した天罰だ」 「日本沈没しろ」 「悪業の報いは必ず起こる」
uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354975723/

74 :名刺は切らしておりまして:2012/12/08(土) 23:32:23.65 ID:hLlGd9pE
普通車取るのってある程度金がかかるし時間もかかる
その上実技と学科の試験もクリアしなきゃならん、まぁカンタンだけどなw
「身体能力その他諸々は最低限有していますよ」っていう証明になるわけよ
採る方も手っ取り早く確認できるからラクだし
面接でダラダラ胡散臭い言葉並べるより説得力あるだろ

75 :名刺は切らしておりまして:2012/12/08(土) 23:33:44.13 ID:z1AtPkSX
>>70
住基カードw

76 :名刺は切らしておりまして:2012/12/08(土) 23:33:58.16 ID:sYfiFz4C
免許は学生のうちにとっとけ。社会人になってからは時間ないぞ。
>>68
>>69
あたりはリストラとか倒産とかあり得ないと思ってる?
パナソニックですらあの状態だよ。
免許無ければ就職の選択肢狭くなる。

77 :名刺は切らしておりまして:2012/12/08(土) 23:40:05.19 ID:FKEHuwN5
免許取ってから14年、一度も車を運転していない…。

78 :名刺は切らしておりまして:2012/12/08(土) 23:42:55.37 ID:l57DD7QD
神奈川県の免許試験場はなぜ一か所だけなのか?
なぜあんな不便な場所にあるのか?
なぜあんなに施設がぼろいのか?

79 :名刺は切らしておりまして:2012/12/08(土) 23:45:24.97 ID:V8yySUOB
自動車免許って、教習所通うの挫折する奴って結構多いの?

80 :名刺は切らしておりまして:2012/12/08(土) 23:47:42.42 ID:8kbO+jsk
>>76
リストラがあるから取る気になれないんだよ。
一生そこで働ける保証があるんなら取るかもしれないけど。
免許を取る金が有るんならそれを再就職できるまでの生活費に充てたほうがいいよ。

81 :名刺は切らしておりまして:2012/12/08(土) 23:48:21.24 ID:OWSFxq56
>>78
真夏に冷房も入れないしな
お陰で免許写真がみんな汗だく

82 :名刺は切らしておりまして:2012/12/08(土) 23:53:49.77 ID:d1YwJ0l9
個人:ATで十分
仕事:MTが必要なことが稀に出てくる

4トンだって今はほとんどATだ

83 :名刺は切らしておりまして:2012/12/08(土) 23:54:28.27 ID:kaI2AJc6
>>80
免許所得費用分を生活費に充てた所で、それだけで何か月暮らせるというんだ。3か月がせいぜいだろう。

84 :名刺は切らしておりまして:2012/12/08(土) 23:55:29.49 ID:d1YwJ0l9
>>80
転職する時に免許求められるケースは結構多く
免許代なんて工面できねー人が大半な上、
免許取立てなんて欲しくない

ちょっと考えればわかるだろ
選択肢が少なくても転職余裕ですっていうスーパーマンだらけか?

85 :名刺は切らしておりまして:2012/12/09(日) 00:00:23.53 ID:RWobkwwo
聞くところによると自転車も車両なんだそうだ、自転車の免許証があればいいのじゃないか。

86 :名刺は切らしておりまして:2012/12/09(日) 00:01:43.81 ID:GFnePrSW
免許持ってるし車で通ってるけど運転が超下手だから仕事では運転したくない

87 :名刺は切らしておりまして:2012/12/09(日) 00:02:11.48 ID:DlCMYg5u
というか、同じ条件で無い人とある人だったらある人採用なのは明白だと思う。
免許に限らず、その小さな差異の積み重ねが採用と不採用の分かれ目。

88 :名刺は切らしておりまして:2012/12/09(日) 00:03:05.61 ID:gy4E1D2F
どうせなら国際免許ぐらい取っておけ。

ボルネオでもモザンビークでもすぐいけるぐらいの根性なら仕事はあるぞ。

89 :名刺は切らしておりまして:2012/12/09(日) 00:05:28.61 ID:37SteM5b
航空身体検査合格証明がなければ無価値と>>38にマジレス。
まぁ、乗れると言ってもR22とかセスナ172なら車以上に非実用。

90 :名刺は切らしておりまして:2012/12/09(日) 00:06:02.68 ID:3rVdntaA
やっぱり真性交弱多いな w
真性でも一応は現実は知っておけよ

年齢層別・男性運転免許保有状況
人口に占める割合(%)
 (平成23年警察白書 統計資料)

16~19歳 26.7%
20~24歳 81.5%
25~29歳 93.4%
30~34歳 97.5%
35~39歳 98.2%
40~44歳 98.4%
45~49歳 97.9%
50~54歳 95.9%
55~59歳 93.1%
60~64歳 94.5%
65~69歳 86.5%
70~74歳 80.0%

91 :名刺は切らしておりまして:2012/12/09(日) 00:06:19.69 ID:GOecqb9F
繁華街に店を出す時にヤクザに金を払わなきゃいけないように、
サラリーマンになるためには教習所に金を払わなきゃいけないってわけか。
カタギの発想じゃ無いね。
車の運転をするわけではないのに要免許の会社には関わらないほうがいいみたいだな。

92 :名刺は切らしておりまして:2012/12/09(日) 00:06:40.05 ID:bHR92tfb
>>80
だから学生の時に取るべき。
金が無いなら時間を使って試験場一発狙い。
練習場を使って気合を入れれば7万ほどで取れる。

93 :名刺は切らしておりまして:2012/12/09(日) 00:12:23.86 ID:Ap468XBv
住んでるところで違うんだろうけど
田舎なら、ゴチャゴチャ言わんと取っとけ
それと生活の足として何年か使え
車の運転ってのは、経験の積み重ねだから
ペーパーだと、いきなり運転しろって言われたらきつい
人生の一時期に運転経験があれば、あとはブランクがあっても大丈夫だ

94 :名刺は切らしておりまして:2012/12/09(日) 00:15:23.73 ID:N22BRVwT
>>91
ブルジョワ以外税金が高すぎて車もてない国もあるから
そういう国に行けばかかわらなくても余裕で生きていけると思うよ

95 :名刺は切らしておりまして:2012/12/09(日) 00:17:11.03 ID:Uv0/FeYj
>>94
持てないのと運転しないで済むのとは別問題。

96 :名刺は切らしておりまして:2012/12/09(日) 00:19:37.62 ID:3rVdntaA
>>95
毎日寒いのに

97 :名刺は切らしておりまして:2012/12/09(日) 00:35:56.73 ID:31wbRDfW
民間の研究職だからそもそも就活時点で免許取得有無は問われなかったな
AT限定のペーパーで勤務地はちょっと田舎だけど送迎バスあるし特に不満無いよ、週末は嫁がドライバー。事故って左遷なんて嫌だし業務で後部座席以外座った事無い
まあ入社8年目で同期に先駆けて管理職昇進出来たから、査定に影響あるとは思えない。

別に興味なきゃ免許要らね〜じゃねーの?

98 :名刺は切らしておりまして:2012/12/09(日) 00:40:56.65 ID:Ae6qR1oK
そりゃ運転免許でも確認しないと日本人か在日かわからないからな。

99 :名刺は切らしておりまして:2012/12/09(日) 00:44:23.58 ID:6W0t4TlP
男として父親として恥ずかしくないって思えるなら要らね〜けど
周りはそう思ってないんだな
子供が「車でキャンプ行きたい」て言ったら「パパ免許もってないんだよ」って答えるの?w
耐えられんだろ

100 :名刺は切らしておりまして:2012/12/09(日) 00:45:41.44 ID:/56EJvll
就職してからだと行く暇ないから、学生のうちに取っておいた方がいいってだけだね。
国内じゃ身分証明書として最強だし。
ていうか地方だと車が無いと生きていけない・・・

なんで就職とはあまり関係ない。

101 :名刺は切らしておりまして:2012/12/09(日) 00:46:25.82 ID:QXPvJxYM
>>1
業界から依頼されて書いた記事だろw

102 :名刺は切らしておりまして:2012/12/09(日) 00:47:22.00 ID:Wl2CKUvS
>>101
都内で仕事が決まってるならそりゃいらん

この先転職、失職して実家に戻るとか考えなければ
またはそういう事態になっても唸るほど貯金があるのであれば

103 :名刺は切らしておりまして:2012/12/09(日) 00:48:36.30 ID:3rVdntaA
>>97
>週末は嫁がドライバー。

みじめな暮らし w

104 :交通安全協会の回し者:2012/12/09(日) 00:51:41.95 ID:ogWHGOew
運転免許は身分証というか、本人確認の為にも絶対必要です。
それは社会に出ればよく分かります。

そして免許証取得の際は交通安全協会費を納めることも”絶対”忘れないように。
免許証には有効期限がありますから、定期的に更新しないといけません。
更新を忘れれば免許証もただの紙屑です。
交通安全協会費を納めないと、更新のお知らせが届かなくなりますよ。

105 :名刺は切らしておりまして:2012/12/09(日) 00:52:39.23 ID:YFQ0RiHw
内定が決まって
免許も取って、通勤車を買った。のは
見上げた根性なんだけど

つぎは自社製にしてね

106 :名刺は切らしておりまして:2012/12/09(日) 00:52:40.64 ID:bHR92tfb
>>97
凄いね。民間の研究職って履歴書もパスなの?優秀だね〜
普通、履歴書に免許とか資格の欄あるしね。

あと誰も昇進とかの話はしてないよ。
リストラとか倒産の可能性もあるんで免許はあった方がいいんじゃない?って事。

107 :名刺は切らしておりまして:2012/12/09(日) 00:53:16.80 ID:Ap6AHPSw
取っておいて損は無いんだから時間と金に余裕がある内に取っておけばいいんだよ

108 :名刺は切らしておりまして:2012/12/09(日) 00:53:54.53 ID:3rVdntaA
>>104
>交通安全協会費を納めないと、更新のお知らせが届かなくなりますよ。

何も知らないんだな。免許位取れよ w

109 :名刺は切らしておりまして:2012/12/09(日) 00:55:39.48 ID:/56EJvll
>>70
住基カードって自治体毎に違うぞ?
練馬区は23区のくせに、ペラい紙に名前と住所が印刷されてるだけで
顔写真がないから、健康保険証と同レベルの信用度。

運転免許証と同レベルのものはパスポートになるが、嵩張る。
まあ今は10年で1万6千円だからパスポートの方がお得だけど。

110 :名刺は切らしておりまして:2012/12/09(日) 00:56:33.11 ID:opK8eL68
かなりの職種で運転免許は必要だな、ないと不便な面が多い
少なくともうちの職場で免許のない奴は使いにくい

111 :名刺は切らしておりまして:2012/12/09(日) 00:56:51.00 ID:aqih1yMu
もってるけどペーパーなので車乗れっていわれたら困る

112 :名刺は切らしておりまして:2012/12/09(日) 00:57:36.71 ID:rPQea5bJ
>>104
どさくさに紛れてトンデモ情報流すなボケw

113 :名刺は切らしておりまして:2012/12/09(日) 01:01:26.83 ID:l6FjI5A5
俺は就職したあと一年目くらいで生活に必要なんでとったなあ、
仕事上も運転することはあるけど、面接なんかでも聞かれなかったし
別に持ってて有利ってことはなかった。

114 :名刺は切らしておりまして:2012/12/09(日) 01:08:24.34 ID:tbLZu3ZN
やっぱり住んでる環境に一番左右されると思うよ、都市部だったら車なくても仕事探せるし、企業も免許のありなしなんて気にしないから

でも地方は全くの逆だからなぁ

115 :名刺は切らしておりまして:2012/12/09(日) 01:09:58.89 ID:lIuJh6Qc
就活ビジネスに活路を見出したい自動車学校のステマ。

昔は広告なんて出さなくても免許取りに高い金と長い時間を使うのが
当たり前だったのが、別に無くても良いんじゃね?って事がバレて業界
として苦しい。
車買ったら買ったで今度は法定点検だ、車検だってんで金を毟ろうと
たかってくるディーラーやSSが五月蠅い。

金の卵ってか金のなる木なんだな、車に乗る消費者ってのが。

116 :名刺は切らしておりまして:2012/12/09(日) 01:12:40.90 ID:Fu6QmNZ7
>>7
就職なんて介護職ならすぐできる。
でも今は免許とって土建屋就職がトレンドw

117 :名刺は切らしておりまして:2012/12/09(日) 01:12:47.38 ID:M1/IH1nc
原付免許しか無い。
でも普通に一部上場企業に就職できたけどな。海外赴任時は運転手雇ってくれたし。ブラックに就職する場合以外は免許なんて全然要らないよ。

118 :名刺は切らしておりまして:2012/12/09(日) 01:16:36.01 ID:bOtp373E
なくてもOK
欲しけりゃ原付で充分

119 :名刺は切らしておりまして:2012/12/09(日) 01:20:18.22 ID:bHR92tfb
>>115
”法定点検だ”って言っている時点で車を所有した事も無いのに、
金掛かるんだよねーってわかったようなことを言っているのがバレバレ。
もし所有した事があるのであればかなりボラれていたと同情するわ。

120 :名刺は切らしておりまして:2012/12/09(日) 01:28:21.41 ID:XXLFYaPR
持ってないけど決まって良かった

121 :名刺は切らしておりまして:2012/12/09(日) 01:29:14.27 ID:8TgViFH+
車使う職種の奴以外いらねーだろ

122 :名刺は切らしておりまして:2012/12/09(日) 01:33:21.41 ID:LhS1IftA
うちの会社では身分証として運転免許が必要だが、他の写真付国家資格でも可能

123 :名刺は切らしておりまして:2012/12/09(日) 01:39:52.96 ID:V+d1JNJP
コレ読んで貴方は
ime.nu/zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20121121-00007862-president-bus_all

124 :名刺は切らしておりまして:2012/12/09(日) 01:51:56.76 ID:xHlx+wcj
>>122
写真載ってりゃ住所載ってない無線免許とか危険物でも良いん?

125 :名刺は切らしておりまして:2012/12/09(日) 01:53:52.60 ID:g5xrjwV9
社用車なんてなくて、使わない業種の方が多いでしょ。
っていうか、営業のうちでさえ、乗らない人多いしね。

126 :名刺は切らしておりまして:2012/12/09(日) 02:16:42.67 ID:ewiG8gw2
就活のためと言うか、身分証明書のためだろ。
まぁ、身分証明書のために20万以上出すのはアホらしい気もするけど
世の中的に社会人の身分証明書は運転免許証って感じになってるしな。

127 :名刺は切らしておりまして:2012/12/09(日) 02:52:06.93 ID:CZmp53nL
>>117
それって一軒家に住んでて車庫に原チャリじゃん
ダサいし近所から笑われてるパターンだろ

128 :名刺は切らしておりまして:2012/12/09(日) 02:54:26.07 ID:pcJFd+uk
もってたけど更新しないで失効しちゃいました。

129 :名刺は切らしておりまして:2012/12/09(日) 02:56:52.79 ID:BTbzDLiN
いらんだろ
俺は免許なくても普通に就職できたぞ
てか今も持っていない

130 :名刺は切らしておりまして:2012/12/09(日) 03:12:42.37 ID:POn9q10l
急に必要になった時にすぐにとれるものじゃないから
時間に余裕がある時にとっておくべきだろうな。

131 :名刺は切らしておりまして:2012/12/09(日) 03:16:27.07 ID:xW4CqHAT
免許くらいもっとけ、クルマ持つかどうかは人それぞれだが

132 :名刺は切らしておりまして:2012/12/09(日) 03:18:55.17 ID:pcJFd+uk
例えば原付免許持ってるとかだと困るのか?

133 :名刺は切らしておりまして:2012/12/09(日) 03:26:08.79 ID:cKO+i/OG
車使う職種や会社なら必要ってだけでしょ。

134 :名刺は切らしておりまして:2012/12/09(日) 03:29:55.81 ID:LM7mp7xi
社会人になって、家庭をもってからでは取得するのに時間がつくれないと思うけど
一生乗らないなら不要だな

135 :名刺は切らしておりまして:2012/12/09(日) 03:42:28.87 ID:dPcIqQj9
>>1
実際は免許持って無くても就職してる人は大勢いるんだけどな。特に都市部や都市郊外で。
有利不利も、車使う企業だけ。
一般的に必要とは言えない。

136 :名刺は切らしておりまして:2012/12/09(日) 04:07:41.04 ID:gnpsiH0Z
免許は学生時代に取っておいたほうがいいけど、別に就職のために勧めるつもりはないな。

137 :名刺は切らしておりまして:2012/12/09(日) 04:16:41.37 ID:WCSebI/1
働きながら免許を取るのは仕事優先で時間やりくりが大変なんだよな。

時間取れなくて仮免失効とかたまに聞く。

138 :名刺は切らしておりまして:2012/12/09(日) 04:28:07.68 ID:0yZCBSqw
実際に運転免許が必須かどうかは別として
>>1の書き方はステマ臭いな

139 :名刺は切らしておりまして:2012/12/09(日) 04:51:15.10 ID:XqBFRuHM
>>82
4トンがほとんどATて聞いたことないが

140 :名刺は切らしておりまして:2012/12/09(日) 07:16:57.24 ID:Dy2x/77W
ハローワーク行けば、ほとんどの求人に高卒の条件があるだろ
それと同じようなもんだよ

高校中退でも高卒より頭のいい人はいる
運転免許取れないわけじゃなく、そんなもん必要ないとかたくなに免許を取らない人もいる
高校中退でも、免許もってなくても優秀な人材は当然いるだろう

でも、ほとんどの企業で俺様考えのウザイ人材はあまり必要とされていないんだよ
会社入ったら、先輩のいう事きいて。その会社のやり方に染まってくれる人材が欲しい所がほとんどなんだよ

141 :名刺は切らしておりまして:2012/12/09(日) 07:28:59.23 ID:+4nbJo6+
無いよりはあった方がいい
無くても就職できるし、あっても就職できない奴もいる

取る余裕があるなら取っておけ
女は免許いらんかもな

142 :名刺は切らしておりまして:2012/12/09(日) 07:32:04.99 ID:0fy+dTRn
新人に運転させるとどの程度の能力のやつかすぐに判る。
運転が下手=仕事できない。

143 :名刺は切らしておりまして:2012/12/09(日) 07:37:18.10 ID:CbkDgY3C
比較的簡単に採用して貰えて楽な運送関係で繋ぎの仕事が出来るからイイよ。
気に入らなきゃ、プイッと辞めて運送やりながら次見つければ良い。

144 :名刺は切らしておりまして:2012/12/09(日) 07:53:10.04 ID:XfOD5oE2
大企業に勤めるなら必須。地方転勤で支社が車必須エリアだった、なんてこともある。

本社勤務確定だとしても最初は地方工場で研修とかあることも。

145 :名刺は切らしておりまして:2012/12/09(日) 08:04:23.18 ID:wxMd4wxl
必要、住所、氏名、年齢、本籍地の身分証明書になるから
他の物は写真がないので身分証明書にならない

146 :名刺は切らしておりまして:2012/12/09(日) 08:04:25.84 ID:KokiOsuR
2トントラック乗れますは有利
新人なんて拠点に配属されて、おつかいや物運びばかり

147 :名刺は切らしておりまして:2012/12/09(日) 08:06:22.74 ID:OkdFsuZQ
製油所勤務だが、構内の移動はカブだし機材運ぶ時はワゴンとかトラック(しかも超オンボロMT車w)
も多いので、原付か普通免許はあったほうが良いかも。

148 :名刺は切らしておりまして:2012/12/09(日) 08:10:21.99 ID:eLMOOZyr
免許は身分証にもなるし、なんかの時に車で移動とかなったりする場合無いと終了だからな
進行形で無免許で人生棒に振りそうなのが居ることだし
便のいい移動手段を自分で用意できる可能性ってのをノコス意味でも
免許位はあってもいいだろ

149 :名刺は切らしておりまして:2012/12/09(日) 08:36:57.84 ID:7zHxoRva
俺は機械設計屋だが、頻繁に客先や製造工場に
自分から出かけてるから、車は必要だ。
図面書くだけじゃ何も覚えない。
必要か必要でないかは職種や自分自身の
向上心による。

150 :名刺は切らしておりまして:2012/12/09(日) 08:40:32.97 ID:YfFCpL2t
免許なかったら
えっ 免許なんの( ̄□ ̄;)!! て 言われちゃうぞ

151 :名刺は切らしておりまして:2012/12/09(日) 08:42:43.25 ID:YfFCpL2t
学歴社会は終わった
世はまさに資格時代

152 :名刺は切らしておりまして:2012/12/09(日) 08:42:52.02 ID:KM8le5lx
免許を仕事で使う云々より

免許すらとれないの?という一つの基準
経済的だろうが利便的に必要なかろうが
九九の七の段が怪しい馬鹿を蔑むことと同じ

えっ4大行っといて免許も取りに行ってないの?

153 :名刺は切らしておりまして:2012/12/09(日) 08:46:57.09 ID:v7j5N9X4
免許があることが普通、免許がないことが異常
価値観固定されているから免許があってもプラスに働かないけど
免許がない時点でマイナスなんだよね

幼稚保育無しでいきなり小1でえ

154 :名刺は切らしておりまして:2012/12/09(日) 08:49:54.38 ID:KJfd90jn
冠婚葬祭などなど、なんかの時に女の子に運転させたり
よぼよぼのお爺ちゃん、お婆ちゃんに運転させているときの気まずさ

155 :名刺は切らしておりまして:2012/12/09(日) 08:55:23.22 ID:M4drJYsN
就職活動に必要なわけないだろ
資格欄に普免一種なんて書くのは学歴欄に幼稚園や小中学校を書くようなもんだぞ
普通は書かない
聞かれたら答える程度のもん

156 :名刺は切らしておりまして:2012/12/09(日) 09:05:04.29 ID:KJfd90jn
>>155
馬鹿ですか

157 :名刺は切らしておりまして:2012/12/09(日) 09:14:07.35 ID:riub1G7C
もう高校の必修科目にしろよ

教習所なんて天下りの最たるものだろ
免許取るだけで30万て馬鹿馬鹿しいにもほどがある

158 :名刺は切らしておりまして:2012/12/09(日) 09:25:53.76 ID:o/+aDN+P
AT限定不可

159 :名刺は切らしておりまして:2012/12/09(日) 09:29:52.79 ID:xL7xug+h
都内のSEなら不要

160 :名刺は切らしておりまして:2012/12/09(日) 09:56:08.69 ID:ZSKbcyeS
免許くらい学生時代に取っておけ
就職したら取る暇とかないからな

161 :名刺は切らしておりまして:2012/12/09(日) 09:57:49.78 ID:La7RmEk6
最低限の知能と運動神経を調べるためにある。
高卒でもどんくさい奴はすり抜けてしまうからな

162 :名刺は切らしておりまして:2012/12/09(日) 09:58:39.92 ID:oBmwmpZs
車を使わない仕事でも免許持ってない奴より持ってる奴を優先するよ
車の免許も取れない池沼や、意図的に取らない常識ない変人など採用したくないからね

163 :名刺は切らしておりまして:2012/12/09(日) 10:02:26.32 ID:mGeMRBgz
昔は親が免許くらい取れと言ったもんだがな

164 :名刺は切らしておりまして:2012/12/09(日) 10:04:11.38 ID:31wbRDfW
>>106
学内推薦が多いかな、実際は教授の紹介やリクルーターの一本釣りが多いジャネ?
俺もその口だから履歴書無くても経歴は相手も良く知ってたし、履歴書に免許資格欄は真っ白で出したけど、採用後も何も言われなかったよ

まぁ昇進も昇給も順調だしなきゃ無いでそれを他で補えば良いじゃん。

165 :名刺は切らしておりまして:2012/12/09(日) 10:12:15.77 ID:V1+nF0Tk
>>139

積載なのか総重量なのか。
これでの行き違いミスは結構多いからご注意。

166 :名刺は切らしておりまして:2012/12/09(日) 10:15:51.30 ID:hXuo0/Ba
免許いらないね。

167 :名刺は切らしておりまして:2012/12/09(日) 10:19:29.43 ID:NGIjO8f4
机に座って都市圏でチマチマやってればOKな仕事ならいらない。
全国津々浦々まで出張しなきゃならん仕事なら必要。それだけ。
ちなみに営業だけじゃなく、技術屋でもあちこち出張しなきゃならんことも
多々あるので、理系のやつも猿でも受かる運転免許ぐらい取っとけ。

168 :名刺は切らしておりまして:2012/12/09(日) 10:20:49.79 ID:FgvrGGrW
4大行ってて何してんだってことでしょ

特化した能力があれば別だろうけど。

169 :名刺は切らしておりまして:2012/12/09(日) 10:24:54.37 ID:wONXkglN
>>117
父も定年前に免許を
取りに行った口だ。
一部上場でも運転免許が全く必要の無い企業ばかりではないから、免許証だけは持っておくといいと思う。
それに、成人男子で運転免許を持たない人は、一部上場企業にいて必要ないなどの特別な事情がない限りは、結婚相手には不適格だと考えてもいいかも。
知り合いにもいたが、嫁さんには無理な事ばかり要求するが、本人も家族もアスペな感じの人達な上に無責任なので、嫁さんが逃げた。
うちの父もアスペっぽいんだが、一部上場企業に定年までいなければ、母は確実に逃げていたな。

170 :名刺は切らしておりまして:2012/12/09(日) 10:29:39.84 ID:rek5K1rz
ここで持論展開してる奴は全員馬鹿

171 :名刺は切らしておりまして:2012/12/09(日) 10:29:52.69 ID:WVmfHE15
無いよりあるほうが有利だし、内定決まったら
普通取る様指示するでしょ、社会人になってとる時間なんて
ないんだから

172 :名刺は切らしておりまして:2012/12/09(日) 10:30:03.64 ID:hWgza4Jm
第一段階抜け出せず路上に出られないまま教習開始から半年経ってしまったんだが
俺はもう免許取るのあきらめた方がいいかな?

人間として欠陥品ですかそうですか。

173 :名刺は切らしておりまして:2012/12/09(日) 10:30:19.46 ID:9jreLvKb
ちょっと物を届けてとか普通にあるしな

174 :名刺は切らしておりまして:2012/12/09(日) 10:42:52.13 ID:ODAYqDbk
自動車運転免許には
ほかでやったらちょっと問題かもしれない、
適性検査で聴力検査(試験官の声が聞こえるか)とか色覚検査もあるもんな。
あと、最低限日本語がわかる基準にもなっていた。

175 :名刺は切らしておりまして:2012/12/09(日) 10:44:15.52 ID:s+ShTxaO
>>172
韓国にはもっとひどいのがいた
だから交通安全のため諦めてほしい

176 :名刺は切らしておりまして:2012/12/09(日) 10:44:32.46 ID:lIuJh6Qc
>>173
納期ギリギリになってしまって手持ちで納入とかね。
都内ならバイク便に任せるけど、それ以外の地域では部署内の若い子に、
挨拶かねて手持ちで行かせるって普通に有るわな。
大事なクライアントとの打ち合わせで、普段はメールや電話で済ませてても
やっぱり顔合わせておきたいって事もあるし。
そういう時に相手が交通の便が良い所かどうかは運次第。
電車とバスを乗り継いだり、最寄駅からタクシー拾わないと行けなかったり、
営業車あいてるからクルマで行っといて、というのは営業職以外でも割と
良くあるパターン。

177 :名刺は切らしておりまして:2012/12/09(日) 10:48:55.88 ID:0QKyPJqG
自動車免許取ると働ける距離が伸びて
生活保護が受けにくくなるから気をつけろよ

178 :名刺は切らしておりまして:2012/12/09(日) 10:52:13.91 ID:uiWq80fm
てんかん持ちが、それを隠して免許をとることを助長する。

179 :名刺は切らしておりまして:2012/12/09(日) 11:03:29.27 ID:+BM8Vg4V
今はオーバーしても、追加料金とられんのねぇ。いい時代だなあ

180 :名刺は切らしておりまして:2012/12/09(日) 11:04:06.59 ID:mSqcj/eQ
地方によっては免許を持ってないではなく
車を持ってないというだけで変人扱いされるよ
実際求人の条件に
要自家用車
と書いてある場合さえある

181 :名刺は切らしておりまして:2012/12/09(日) 11:07:14.86 ID:MVkWcZv8
国籍証明

としては、有用なツールなのでは?
 

182 :名刺は切らしておりまして:2012/12/09(日) 11:07:25.77 ID:hWgza4Jm
一回1カ月ほど休職して免許取得に専念したいわ。
それは許されないのかね?
マジで社会人は時間がないんだが…

183 :名刺は切らしておりまして:2012/12/09(日) 11:10:50.58 ID:Q3yf6oX2
無いと話にならないだろ

184 :名刺は切らしておりまして:2012/12/09(日) 11:11:24.85 ID:La7RmEk6
鉄ヲタなら、鉄道博物館でSLを運転できるようになるべき
普通の電車も運転できるようになる

185 :名刺は切らしておりまして:2012/12/09(日) 11:14:16.48 ID:JSkHqZnr
いらんだろ、いらんいらん
免許いらんって言ってる人は取る必要なし


俺は持ってるけどね

186 :名刺は切らしておりまして:2012/12/09(日) 11:15:15.94 ID:NkLEYWy2
>>181
最近の免許証には本籍地書いてないよ。

187 :名刺は切らしておりまして:2012/12/09(日) 11:18:48.64 ID:zuYy6XP2
>>135

車が必要ない地域なんて都市部だけ
残り9割の地域は公共交通機関が発達してないんだから、通勤から車が必要
なことも多い
転勤したらどうすんの?

188 :名刺は切らしておりまして:2012/12/09(日) 11:19:06.34 ID:hWgza4Jm
身分証ならパスポートでよくね?

189 :名刺は切らしておりまして:2012/12/09(日) 11:23:46.73 ID:m4/LKtc0
こんなにコストパフォーマンスの良い免許資格なんてなかなか無いよ
ただでさえ就職難、自らの選択の幅を狭めてるなんて得策じゃない
時間のある学生時代、バイトなり親に借金してでも運転免許は取っておくと良い

就職してからだって転勤なり転職なりあるんだから
自由にお金や時間を使えなくなった時に免許取得なんて困難なんだし

190 :名刺は切らしておりまして:2012/12/09(日) 11:24:04.16 ID:GOecqb9F
>>182
職業ドライバーになる気がないのなら別に無くても困らないから無理に取ることはない。
こんなに公共交通機関が発達してる国で自家用車が必要か?

191 :名刺は切らしておりまして:2012/12/09(日) 11:26:49.66 ID:KEUzmO5T
>>182

上司に聞けよ。

192 :名刺は切らしておりまして:2012/12/09(日) 11:27:19.07 ID:Cu14jA/L
>>172
まずはバイクで慣れろ

193 :名刺は切らしておりまして:2012/12/09(日) 11:30:39.24 ID:jnBdnG2h
郵便局に荷物を受け取りに行く特

194 :名刺は切らしておりまして:2012/12/09(日) 11:30:55.41 ID:rFhXJ1MQ
免許なんかなくたって、立派な学歴と学力、
笑顔とコミュ力があれば、良い会社に入れるよ。

自動車業界のステマに騙されるな!!

195 :名刺は切らしておりまして:2012/12/09(日) 11:33:02.02 ID:WUYvT15z
地方で通勤や営業で使わなければなんともないだろうな
うちの若手もペーパーなんてゴロゴロいるし

でもたまの出張で車で行かにゃならんようなとこに
行かせられにくいとか、交代させにくいのは正直ウザい

196 :名刺は切らしておりまして:2012/12/09(日) 11:38:33.13 ID:y4bk3ZQO
無いと困る会社の方が多いんじゃねーの?

197 :名刺は切らしておりまして:2012/12/09(日) 11:40:16.82 ID:5ZgBjXVh
首都圏の本社は社有車なくても地方支社には配備してる会社多いよ
実際うちの会社がそうだし
ただ免許の有無が採用に響くかは判らんな
別に社有車での移動が必須って訳じゃないからね

まあ免許持ってる方が就職の可能性が広がると思うけど

198 :名刺は切らしておりまして:2012/12/09(日) 11:47:33.45 ID:XRDZg7A9
>>1
車がない生活でも支障がないからと 免許取得しないのは馬鹿の証
車が必需品でなくても、 車の免許もってないと言うのは、よほどの馬鹿か心の身障だと思われても仕方がないよ
身分証明で 自動車免許を提示できないのは どっかおかしいと判断されるからね

199 :名刺は切らしておりまして:2012/12/09(日) 11:48:13.70 ID:lRKkthgj
もう何年も自分で車は運転していないけど、必要だろ。

就職してから必要になっても、働きながら取るのは時間の関係でキツいぞ。

200 :名刺は切らしておりまして:2012/12/09(日) 11:48:45.02 ID:pfUouKLT
手荷物納入

201 :名刺は切らしておりまして:2012/12/09(日) 11:51:44.58 ID:wa0BronV
何にしても早めに取っておいて損はないという話。

202 :名刺は切らしておりまして:2012/12/09(日) 11:57:16.79 ID:suZ8MbNP
海外勤務したら現地で自分で運転しないと通勤もできない国が結構ある
すぐに必要でなくてもいつか必要になるよ
日本の免許持っていれば海外の大概の国は現地免許に簡単に切り替えできるから

203 :名刺は切らしておりまして:2012/12/09(日) 11:58:27.85 ID:cdWO8qKa
大都会だと要らない仕事もある。

田舎に帰ったら仕事でもプライベートでも必須。
条件によっては原チャリ程度でなんとかなることも。

まぁ、可能性を広げるなら持ってたほうがいいね。
自動車免許そのものは持っていてもたいして維持費かからないし。

204 :名刺は切らしておりまして:2012/12/09(日) 12:03:11.47 ID:FcPhFPAF
一生マニュアル車に乗らないだろうなと思っていたが
44歳に転職することになった時に、社用車がマニュアルだったため
オートマ限定で免許取らなくて良かったと心底思ったよ。

何十年ぶりにマニュアルを操縦するのは結構大変だったが。

205 :117:2012/12/09(日) 12:06:24.18 ID:M1/IH1nc
>>127
笑われるとかそういうこと気にするのがくだらない。
うちの近所には、家の駐車場を他人に貸して家もある。その家は小さな家で、それが唯一の駐車スペースなので、「駐車場空いています」の看板を見たときに一瞬笑った。
でも、その家の人は実は賢い人なんだよな。
だいたいさ、日本じゃ田舎では車が必須とか言い出すけどさ、田舎の人ってそれだけの稼ぎがあるの?
必要のない公共事業や各種補助金のお陰で食べているんだろ。
発展途上国じゃどんな田舎に行ってもバスが便利な形で走ってる。安いタクシーもあるしな。
日本の田舎でもできるはずだ。もう日本は貧しい国なんだし。

206 :名刺は切らしておりまして:2012/12/09(日) 12:12:41.40 ID:afoUj16Z
今じゃ日本語喋れない中国人でも日本の運転免許が取れますから

207 :名刺は切らしておりまして:2012/12/09(日) 12:12:44.38 ID:zsjlG5mN
まあ時間のある学生のうちに取っといたほうがいいよ。
同僚で就職してから教習所に通ってた奴いたけど、仕事終わってからとか休日とか、時間かかって大変そうだった。

208 :名刺は切らしておりまして:2012/12/09(日) 12:15:05.46 ID:JjMCSNi9
自動車会社に就職するなら必須。自動車の自は自由の意味も大きいと思う。
都会では普段は公共交通機関で間に合うが、行動の自由のために維持してる

209 :名刺は切らしておりまして:2012/12/09(日) 12:17:49.01 ID:GOecqb9F
>>198
免許を持ってないのがおかしいという考え方がおかしい。
車の運転ができないことで発生するデメリットが何かあるのか?
大金を出して使わない資格を取る人間のほうがむしろ変だ。

210 :名刺は切らしておりまして:2012/12/09(日) 12:21:54.31 ID:71Hsd6XH
ぷっ!
そもそも、免許が無くてどうやって通勤するんだよwww

仮に都会に住んでて電車通勤だったとしても、休日の買い出しとか車いるだろよ。

211 :名刺は切らしておりまして:2012/12/09(日) 12:31:05.94 ID:54SDW9u+
車は要らないが免許は必要

212 :名刺は切らしておりまして:2012/12/09(日) 12:31:25.06 ID:WUYvT15z
>>209
まあ当人が良ければいいけど
このスレ話題の就職活動でのデメリットでいえば
選択肢が狭まる場合があるのが現状だな

事務に採用するにしても
地方でならおつかいにもいかせられんかもじゃ
履歴書みても、うーんって思うよ正直

213 :名刺は切らしておりまして:2012/12/09(日) 12:32:41.78 ID:XztV4tUu
免許が有利なのではない。無いと不利になる。

地方では免許がないと生活自体が出来ない。
もちろん仕事にならないから、免許がなければ圧倒的に不利。
あって当たり前なのが自動車免許。
ime.nu/www.youtube.com/watch?v=CJC6xJkwE-I
ime.nu/www.nicovideo.jp/watch/sm19472923

これ良いね。
拡散希望。
見ないと損する。

214 :名刺は切らしておりまして:2012/12/09(日) 12:33:23.85 ID:HnQ6Wkcl
車に乗らんなら必要ない 


 以上

215 :名刺は切らしておりまして:2012/12/09(日) 12:33:31.54 ID:KokiOsuR
新人の配属は地方の拠点
クルマがないと会社に行けない

216 :名刺は切らしておりまして:2012/12/09(日) 12:35:25.61 ID:hWgza4Jm
>>215
免許がなければ地方にも飛ばされなくてすむんじゃない?

217 :名刺は切らしておりまして:2012/12/09(日) 12:37:44.63 ID:XztV4tUu
>>209 :名刺は切らしておりまして:2012/12/09(日) 12:17:49.01 ID:GOecqb9F
>免許を持ってないのがおかしいという考え方がおかしい。

首都圏にすんでいる人の傲慢。
地方は、生活の必需品ですから。無いと生活できないよ。

忘年会のシーズンだが、
地方の場合、帰りの足をどうするのかが大変ですよ。

交通弱者とは、酒飲んだ人のことですから。

218 :名刺は切らしておりまして:2012/12/09(日) 12:39:01.31 ID:Zbj+3p8K
>>216
地方に飛ばされた時に免許とクルマがなかったら仕事さぼって釣りに行けないだろ?

219 :名刺は切らしておりまして:2012/12/09(日) 12:41:29.53 ID:WUYvT15z
>>216
地方に転勤の可能性があって
仕事に支障があるような会社なら
募集要項に免許必須があるだろうな

そうでなければ持ってないと
地方に飛ばされた後
使い勝手の悪い面倒くさい相手扱いされそう

220 :名刺は切らしておりまして:2012/12/09(日) 12:44:41.80 ID:QlYxyqKu
運転が必要の無い職で免許取ると、少なくない数がペーパードライバーになるからなぁ
本当に必要な場合ならともかく、単なる便利屋に使えないって理由で免許を要求されても
どうかなとは思う

221 :名刺は切らしておりまして:2012/12/09(日) 12:48:34.16 ID:JpEXoeKO
超拡散【12月16日の開票スタッフ】国籍条項がないので在日朝鮮人・中国人も開票します!
ime.nu/www.hoshusokuhou.com/archives/20966120.html
ime.nu/sentaku.org/topics/44550375

222 :名刺は切らしておりまして:2012/12/09(日) 12:52:51.92 ID:GfNGVU+Z
今は必要
例え電車で通ってる範囲に職場があったとしても

223 :名刺は切らしておりまして:2012/12/09(日) 12:55:46.28 ID:y4bk3ZQO
うちは免許持たないまま就職した奴らに対しては勤務中に教習に通わせるね。
最初の半年くらいで。結局、免許のあるなしで採用不採用を決めてはいない
けど、やっぱ仕事していく上で無いのはマズいって考えだわ。別に営業とか
外廻りもないんだけどね。それでも無いと困るもんだよ

224 :名刺は切らしておりまして:2012/12/09(日) 12:56:37.78 ID:Lnd+KTr7
普通に考えて何で時間のある学生のうちに取らないのか意味不明。
車を運転する機会があるとかないとか金がないとかそんなレベルの話じゃない。

社会人になってからでは取得する時間が取りにくい。
まともに交通教育を受ける人生唯一の機会。
社会生活において身分証明書としての使用頻度が半端ない。

取ったあと運転の機会がなくてペーパードライバーになっても構わない。
運転が必要になったら教習所行って練習させてもらえ。それだけだ。

225 :名刺は切らしておりまして:2012/12/09(日) 12:57:43.43 ID:WUYvT15z
>>220

地方でも車もってない若い奴は多くなってきてるけど
免許自体もってないのはほぼ居ないから

履歴書にほぼ100%ある普免が書いてないいと
どう考えても目立つでしょ別の意味で
他にメリットがある何かがあるならまだしも

確かに免許取得のコストが高いのは判るけどなー

226 :名刺は切らしておりまして:2012/12/09(日) 13:06:03.02 ID:mSqcj/eQ
要普通免許と書いていながら
公私問わず一切の運転を禁止しているおかしな会社もあるけどね

227 :名刺は切らしておりまして:2012/12/09(日) 13:07:43.33 ID:uvIHIjDX
>>33
バカは転勤とか考えないの

228 :名刺は切らしておりまして:2012/12/09(日) 13:14:14.54 ID:waAvX/Qd
オレ30だが免許持ってない
身分証明を見せる時に不便すぎワロエナイ

229 :名刺は切らしておりまして:2012/12/09(日) 13:21:09.85 ID:wvcmr9Ex
>>228
身分証明用に原付免許取っておくだけでも違うんでない?

230 :名刺は切らしておりまして:2012/12/09(日) 13:38:28.19 ID:UBMJO9VQ
>>209
車がないのと免許がないのとでは意味が違う

231 :名刺は切らしておりまして:2012/12/09(日) 13:47:53.74 ID:bHR92tfb
>>164
あれ?
白紙って??ペーパードライバーだったんじゃないの?
しかも凄い研究者なのに他の資格や免許も無かったの?
また昇進とか昇給のこと出しているし…痛すぎるね。

232 :名刺は切らしておりまして:2012/12/09(日) 13:48:51.60 ID:GDjJkpHo
24で無職になった時に身分証明書なくなってマズイと思って
失業保険もらいながら教習所通ったっけ
免許とってから一回も車のってないけどな

233 :名刺は切らしておりまして:2012/12/09(日) 13:53:00.15 ID:UBMJO9VQ
ねえ まじめに質問するけど
免許持ってない人は・・・
1 お金がないから取れない
2 都会に住んでて免許なくても済む
3 メクラ、手足が無い等の害者
4 別に要らないだろで通して来た
のどれなんでしょうか

234 :名刺は切らしておりまして:2012/12/09(日) 13:53:24.81 ID:pkgsxv1E
身分証明のためなら原付免許で十分。

235 :名刺は切らしておりまして:2012/12/09(日) 13:59:26.59 ID:0yZCBSqw
むしろ、まともな企業なら
業務中の事故を避けるために、あえて車を運転させないところが
増えてきてるのだが・・・

236 :名刺は切らしておりまして:2012/12/09(日) 14:00:01.15 ID:KokiOsuR
リフト免許もあったほうがいい
急ぎで倉庫へ行って得意先に持っていってくれって言われるのが新人
倉庫が昼休みなら自分でピッキング

237 :名刺は切らしておりまして:2012/12/09(日) 14:03:12.02 ID:qpD6ogSG
俺免許あるけどペーパー
仕事で車を使わざるを得ないときがまれにあるけど
運転できないというと凄い嫌な顔されるのは確か

238 :名刺は切らしておりまして:2012/12/09(日) 14:03:12.25 ID:J0/beUrj
都心住みで車必要ないって奴も免許だけはとってた方がいいよ いつか色々役に立つ時がくるかもしれんぞ

239 :名刺は切らしておりまして:2012/12/09(日) 14:03:41.04 ID:XgSJZrcH
本気のスポーツカーとか4WD、あと働く車は値が下がりにくい。
高級セダンが一番値下がり激しいよ。

240 :名刺は切らしておりまして:2012/12/09(日) 14:10:20.93 ID:8TgViFH+
うちの会社も子会社や派遣の人間に運転させて本体の社員は運転しないよ
本体の人間が業務中に事故ったりしたら面倒だからさ

241 :名刺は切らしておりまして:2012/12/09(日) 14:12:33.41 ID:1gmEOGPx
大卒よりある意味重要な条件

どんなに使えないヤツでも、
免許があるだけでいる意味につながる

もってないヤツはぐたぐだ言わず取れよ

242 :名刺は切らしておりまして:2012/12/09(日) 14:15:07.47 ID:wJRaAyPp
自動車免許を持てという当たり前の事を言われてるだけなのに
逆切れする奴は社会人として生きていけないわな

243 :名刺は切らしておりまして:2012/12/09(日) 14:21:51.62 ID:97GgDoY8
田舎は必須だろ
身分証明書にもなるし
まあ 最低限もってなきゃいけない資格だろ

244 :名刺は切らしておりまして:2012/12/09(日) 14:22:27.27 ID:LpUnWhsY
比率で言えば、『運転免許なんでとるの?』=『なんで高校に進学するの?』みたいなもんだ。

245 :名刺は切らしておりまして:2012/12/09(日) 14:29:21.19 ID:+0yn8aCz
数分おきに電車がくる大都会に限ったお話ですね。

246 :名刺は切らしておりまして:2012/12/09(日) 14:32:01.00 ID:3JkGRY4x
>>233
2と4

使わないものを取得するのに30万も出せるかボケって感じだな。

247 :名刺は切らしておりまして:2012/12/09(日) 14:33:36.14 ID:McYeXcaz
ある交替制部門の話。
退職勧奨を受けた2人は残留を希望。
一人は運転免許がないという理由で同じ職場の保安担当に鞘が収まる。
もう一人は僻地の販社へ事実上の報復?人事。
こういうこともあるもので。

248 :名刺は切らしておりまして:2012/12/09(日) 14:46:10.40 ID:cdWO8qKa
>>246
まぁ、まともな会社なら必要となったときに免許取らせてくれるよ。
会社のカネで。心配しなくていい。

249 :名刺は切らしておりまして:2012/12/09(日) 14:48:30.83 ID:hWgza4Jm
何度も教習所に通っても覚えが悪くて鈍くさく免許が採れない人間は
おまいらからしたら社会不適合な生きる価値無しの人間なのか?

250 :名刺は切らしておりまして:2012/12/09(日) 14:51:40.79 ID:cdWO8qKa
>>249
諦めろ。運転手付きの生活が送れるよう稼ぐことを考えろ。

251 :名刺は切らしておりまして:2012/12/09(日) 14:52:00.26 ID:jr4rMzFr
>>249
別にいいんじゃね?
ただ、収入の為に免許が必要なら駄目人間と言われても仕方ないと思うが。

252 :名刺は切らしておりまして:2012/12/09(日) 14:53:19.36 ID:iCy5JAEk
営業職目指すなら無いと不利になるな。
研究、技術職なら無くてもいいが、大抵の企業の工場、研究所は田舎だから生活が不便になる
事務職は本社が都会ならいらん。

253 :名刺は切らしておりまして:2012/12/09(日) 14:53:53.44 ID:QWrfZ3M1
>>249
教習所が厳しいだけでしょ
ろくに公道走れる腕も無いのに
免許くれる教習所もあるし

254 :名刺は切らしておりまして:2012/12/09(日) 14:54:16.12 ID:kbvHDJXi
俺も無いから分かるが、無くても困らん職種でも、なぜ無いかは色々聞かれるので、そこは承知しとけよ。

だって、もしかしたら過去にタチの悪い違反したのかも知らんし、視力に異常有るのかも知らんし。
ただ嫌いだし無駄だから取らない、では、少し変わり者ということになる。

変わり者の自分を曲げないぞ!という覚悟で、気に入った所にしか就職しないなら、それで宜しい。
変わり者に思われたくないなら取っておきなさい。

255 :名刺は切らしておりまして:2012/12/09(日) 14:56:25.56 ID:8Aa4dqeU
都会の中しか移動しない職種なら不要
俺は地方勤務したかったので免許取ったが、結局は大阪になった
大阪都市部しか移動しないのでまたまた運転不要

、、、週末レンタカー借りてドライブする時くらいしか必要ないわ、、、

256 :名刺は切らしておりまして:2012/12/09(日) 14:56:30.34 ID:oBmwmpZs
>>174
ま、癲癇でない証明書でもあるからな

257 :名刺は切らしておりまして:2012/12/09(日) 14:56:34.99 ID:AMVkhHC2
2chだと免許なしエリートがぞろぞろ出てくるが、
偏差値60以上の友達で免許なしは1人も見たことが無い。
しかし、30台40台になると確かに免許を持っていない人間がチラホラでてくる。
都内の親戚も持ち家ならばみんな免許も車もある、@東京郊外30代

258 :名刺は切らしておりまして:2012/12/09(日) 14:57:05.97 ID:hWgza4Jm
>>253
ていうか社会人になってから今教習受けてるんだけど、時間が合わずになかなか実技受けられず
もはや期限内の免許取得が絶望的なんだが…
やっぱり教習所によってヌルい厳しいあるの?

259 :名刺は切らしておりまして:2012/12/09(日) 14:59:02.90 ID:GDjJkpHo
昔通ってた教習所の教官がほぼ全員退職警官で恐ろしく厳しかった

260 :名刺は切らしておりまして:2012/12/09(日) 14:59:26.09 ID:oBmwmpZs
>>216
それ以前に採用されないだろ

261 :名刺は切らしておりまして:2012/12/09(日) 14:59:37.22 ID:iCy5JAEk
>>257
おっさん等の方が免許もってそうなイメージなのに。意外だな。

262 :名刺は切らしておりまして:2012/12/09(日) 15:00:09.81 ID:8Aa4dqeU
>>258
あるよ
楽勝教習所は確かに存在する
だが、合宿では早く追い出したほうが儲かるが、
通いの場合は何度も補習させたほうが追加料金で教習所が儲かるという仕組みなだけ

263 :名刺は切らしておりまして:2012/12/09(日) 15:01:59.33 ID:cdWO8qKa
>>254
免許取ってないという人に出会ったのは
地元の会社に就職して東京支店に配属された時だった。
営業職なのに免許持ってなかった。心底ビックリしたよ。

264 :名刺は切らしておりまして:2012/12/09(日) 15:02:02.82 ID:OO3OJR4p
自動車業界のうち会社、免許ないのに応募してくる奴がいて困る。

265 :名刺は切らしておりまして:2012/12/09(日) 15:03:17.05 ID:AMVkhHC2
>>261
悪い。30台40台は偏差値の話な。
最近、確かにチラホラ免許を持っていないという話が出てくるようになったが、
決まって、いわゆる底辺校の出身者なんだわ。

266 :名刺は切らしておりまして:2012/12/09(日) 15:04:19.53 ID:kbvHDJXi
地域によって教習所のレベルが違うのは本当みたいね。

うちの会社では、一時期、どっかの田舎県の新卒を多く雇ったら、社用車で事故ばかり起こすので、安全管理担当の部長が怒って、社用車の運転資格は別に決めることになったよ。

懇意の県警OBに見て貰ったら、とてもじゃないが免許持ってて良いレベルじゃなかったとか。
個人的には取り消したいと言ってたとか。

267 :名刺は切らしておりまして:2012/12/09(日) 15:04:27.69 ID:jr4rMzFr
>>265
親の所得も関係あるんだろうな。
教育も親の所得に左右されるし。

268 :名刺は切らしておりまして:2012/12/09(日) 15:04:33.68 ID:nwjtpOpA
大事なのは資格の欄が空白じゃないこと。

結構目立つぞw

269 :名刺は切らしておりまして:2012/12/09(日) 15:04:50.64 ID:QQL4FbCk
車乗れねえとか
どこのババァだよ

270 :名刺は切らしておりまして:2012/12/09(日) 15:06:00.64 ID:cdWO8qKa
>>259
所長からして退職警察官だったよ。
実技試験で教習所の出口から出る時に左右確認忘れて実技落ちた人とか居た。

271 :名刺は切らしておりまして:2012/12/09(日) 15:06:35.32 ID:z/ti32BB
役立つかは別として、就職してから取得するのは困難でわ

272 :名刺は切らしておりまして:2012/12/09(日) 15:08:06.10 ID:QWrfZ3M1
>>268
免許しか書く事が無くても恥ずかしいぞ

まぁ俺のことだけど

273 :名刺は切らしておりまして:2012/12/09(日) 15:09:10.16 ID:cdWO8qKa
>>271
業務上必要であって、会社がなんらか配慮してくれるなら、普通に取れる。
まぁ、個人で取るときのような気楽さは無いけどね。それは自分自身の選択の結果ってもんだ。

274 :名刺は切らしておりまして:2012/12/09(日) 15:10:45.46 ID:AMVkhHC2
>>272
その気持ちはわかるので、資格・特技、特になしと堂々と履歴書に書いてあった時、
ああ、運転免許は記入するまでもないと省略したんだなと思ったら、
本当に運転免許がなくて驚いた時がある。

275 :名刺は切らしておりまして:2012/12/09(日) 15:11:13.09 ID:kbvHDJXi
底辺レベルの連中が免許を持ってない理由は、また違う。

連中は若い頃は無免許でオートバイ乗り回してたから無用だった。
今は、その故に、警察のブラックリストに載って、二度と取れない。
きっと、このパターン。

276 :名刺は切らしておりまして:2012/12/09(日) 15:12:47.72 ID:AMVkhHC2
>>273
でも、フォークリフトとか大型なら会社で取らせてくれたというのはよく聞くけど、
普通免許は聞いた事ねえぞ。

277 :名刺は切らしておりまして:2012/12/09(日) 15:12:55.20 ID:hWgza4Jm
>>262
今はいくら補講受けても追加料金かからないような保険付きコースもあって
一定回数補講を受けると元をとれたりするからなぁ…
よほど酷くなけりゃ早く通過させないと教習所側も赤字だろうに。

278 :名刺は切らしておりまして:2012/12/09(日) 15:13:44.16 ID:cdWO8qKa
>>275
普通は底辺ほど自動車免許取りたがるからなぁ。
漏れの世代だと借金してまで教習所通う奴がいたよ。

だから底辺で免許持ってないと言うのは不思議だったんだが、
そういうことなのね。

279 :名刺は切らしておりまして:2012/12/09(日) 15:15:36.02 ID:kbvHDJXi
不良漫画家の西原りえは、若い頃は改造車に箱乗りしてたらしいが、今は原付免許も無いんだよ。

日本では免許行政を警察が握ってるので、若い頃のヤンチャが時に一生祟る。

280 :名刺は切らしておりまして:2012/12/09(日) 15:16:32.51 ID:kbvHDJXi
不良漫画家の西原りえは、若い頃は改造車に箱乗りしてたらしいが、今は原付免許も無いんだよ。

日本では免許行政を警察が握ってるので、若い頃のヤンチャが時に一生祟る。

281 :名刺は切らしておりまして:2012/12/09(日) 15:18:28.97 ID:QQL4FbCk
>>279->>280
やっぱり大事なことは2回カキコだよね

282 :名刺は切らしておりまして:2012/12/09(日) 15:18:45.90 ID:+BM8Vg4V
学生時代は学費払うのが精一杯で免許に金回す余裕なかったわ…。
卒業してもワープワ+実家に金いれないといけないわで、とてもじゃないが免許とる金が貯まらない。

283 :名刺は切らしておりまして:2012/12/09(日) 15:19:20.01 ID:cdWO8qKa
>>276
昭和30年代後半は普通にあったみたい。父も母もそうやって免許取った。

父は会社名がデカデカと書かれた社用車借りてでぇーとした時代。
母は「スゲー!オンナが運転してる!」なんて野次られた時代。

284 :名刺は切らしておりまして:2012/12/09(日) 15:19:38.93 ID:POn9q10l
免許は最低限とっておいたほうがいい資格だから
就職とか関係なくとっておくべきだろ?
山奥に死体遺棄に行くときにだっているんだし〜。

285 :名刺は切らしておりまして:2012/12/09(日) 15:20:14.18 ID:AMVkhHC2
>>275
>>285
いやそうじゃねえんだよ。ゆとり世代の特徴は。
進学校出身者は進学して就活が慌しくなる前に教習所通い始めるけど、
底辺校出身者は何事にも意欲が薄い。

286 :名刺は切らしておりまして:2012/12/09(日) 15:22:26.08 ID:aVdQKgpe
田舎じゃ免許ないと就職できん
都会は知らね

287 :名刺は切らしておりまして:2012/12/09(日) 15:23:05.26 ID:JxLMXap4
地方にいったら営業車乗れないじゃん。
免許持ってないじゃ済まされない。
だいいち銀行員だって会社によっては小型二輪免許が必要になる。
最低でも原付で営業するのは基本だろう。

288 :名刺は切らしておりまして:2012/12/09(日) 15:23:17.28 ID:z/ti32BB
合宿の場合は多少資質がアレでも、早く追い返したいから
比較的簡単に卒業できる・・・

289 :名刺は切らしておりまして:2012/12/09(日) 15:23:53.54 ID:vnKMZCMz
>233
1です
貯金してやっと最近とりました

290 :名刺は切らしておりまして:2012/12/09(日) 15:26:51.97 ID:DUVIb9vn
他が同じ条件ならそりゃ免許ある方がいいだろ
口先だけの事と違って資格なんだし

291 :名刺は切らしておりまして:2012/12/09(日) 15:37:23.99 ID:nZZnWx0Q
必要

仕事で車運転する可能性がある
就職したら免許を取る時間を作るのが難しい

持っていれば備えられるがなければ急に必要な場合に備えられない
取らないで就職しちゃうやつは備えることを知らない間抜けなのは間違いない

292 :名刺は切らしておりまして:2012/12/09(日) 15:45:13.54 ID:cZe1pbdO
>>2-291
必要。
最低限の身分証明になるし、車の運転程度のセンスの無い奴なんかは上場企業は必要としない…
男でAT限定だと面接で突っ込まれるぞ

293 :名刺は切らしておりまして:2012/12/09(日) 15:47:27.40 ID:aVdQKgpe
田舎で交通弱者であるということは
とんでもないハンデになっちまう
悲しいけどこれが現実

294 :名刺は切らしておりまして:2012/12/09(日) 15:50:08.05 ID:kbvHDJXi
実際は、田舎ほど、必須だなんだ言いながら、平気でムチャな運転したり酒飲んで運転したりで免許無くす奴が多いよ。

こないだ地方ニュース見てたら、免取になったジジイが、その後も平気で運転しており、警察の検問から逃げ出して事故死したってあった。

都会にはペーパーゴールドが多い。

295 :名刺は切らしておりまして:2012/12/09(日) 15:50:51.10 ID:cdWO8qKa
>>292
MTの普通自動車免許が要求される職場ってどんな職場よ。
今時普通自動車免許で運転できる社用車でもATばっか。

296 :名刺は切らしておりまして:2012/12/09(日) 15:51:17.65 ID:7inIPN7m
地方に転勤も出来ない奴は要らない

297 :名刺は切らしておりまして:2012/12/09(日) 15:53:20.20 ID:cdWO8qKa
>>294
田舎にいくとなぜか大駐車場完備の居酒屋があったりする。

298 :名刺は切らしておりまして:2012/12/09(日) 15:57:47.48 ID:aVdQKgpe
>>294
それだけ田舎じゃ車が
あって当たり前の物になっているということの
裏返しだね

困ったもんだけどさ

299 :名刺は切らしておりまして:2012/12/09(日) 15:57:51.50 ID:z/ti32BB
>>293

買い物できない、病院行けない、デートできない・・・

300 :名刺は切らしておりまして:2012/12/09(日) 15:58:11.57 ID:yUGFUcup
>>292
80歳のうちのばあちゃんは合格だね、MTの軽トラックぶっ飛ばしてる。

MTだってバカでもちょんでも運転できる。

301 :名刺は切らしておりまして:2012/12/09(日) 16:01:05.26 ID:OOox4ECi
地方というより職階によるだろ。士官は車両を運転しない。

302 :名刺は切らしておりまして:2012/12/09(日) 16:05:29.51 ID:cdWO8qKa
>>301
工場長は毎朝迎えの車が来てたな。デボニアで。
某自動車工場。

303 :名刺は切らしておりまして:2012/12/09(日) 16:05:56.37 ID:aVdQKgpe
>>299
コンビニすら行けない

304 :名刺は切らしておりまして:2012/12/09(日) 16:06:38.77 ID:cZe1pbdO
>>295
何でATを取ったかを聞かれる場合はあるよ。
単純にMTを面倒くさいから取らなかったかどうか。社会にでるのに些細な面倒を避けるような性格だとマイナスの印象になるよ。
仕事にはMTは必要ないかも知れないが、それは学生側の発想であって、企業の意図とはずれているよ?

305 :名刺は切らしておりまして:2012/12/09(日) 16:07:34.45 ID:mSqcj/eQ
昔勤めてた会社では免許取った翌日から
いきなり4トン運転させられてた奴が居たよ
今は制度が変わったから無理だけど

306 :名刺は切らしておりまして:2012/12/09(日) 16:09:43.21 ID:QlYxyqKu
>>304
その企業は多分、精神論ありきで効率というものを知らない
ATが運転出来れば必要十分じゃないか

307 :名刺は切らしておりまして:2012/12/09(日) 16:09:43.64 ID:kbvHDJXi
年寄りは二つの事を同時に考えられない。
シフト切り替えしてる時は歩行者を見ながら見ていない。
はよ免取を取り上げなさい。

308 :名刺は切らしておりまして:2012/12/09(日) 16:10:34.42 ID:yxa4QMWA
雇う側は、おっさんだからな。
免許持ってないとかありえないし、AT限定とか男の癖に何で?って思われるぞ。

309 :名刺は切らしておりまして:2012/12/09(日) 16:13:02.45 ID:IyWmplf7
うちの会社は運転暦が一番長い奴が運転するルール

310 :名刺は切らしておりまして:2012/12/09(日) 16:16:21.95 ID:YpQVBxcx
運転免許くらい、学生のうちに取得しときなさいよ。

311 :名刺は切らしておりまして:2012/12/09(日) 16:17:34.19 ID:cZe1pbdO
>>306
「精神論」?そう思うなら結構だけど、執拗にAT限定を擁護する貴方のほうが「現実」から逃げているようだけど…
もしかして教習所で「MTのセンスがないよ」とか言われたの?
あと単純に彼女がMTなのに男の自分がAT限定だったら格好悪いじゃん?

312 :名刺は切らしておりまして:2012/12/09(日) 16:19:06.35 ID:ldrh7Vff
男で普通免許がないのは、知的障害者と思われる。

313 :名刺は切らしておりまして:2012/12/09(日) 16:31:14.64 ID:cdWO8qKa
>>311
企業なのに「カッコ悪い」で決めちゃうの?

314 :名刺は切らしておりまして:2012/12/09(日) 16:32:26.63 ID:/+oc8YZy
就職云々以前に
旅先でレンタカー手配する場面あるだろ?
真性の引き篭もりなの?w

315 :名刺は切らしておりまして:2012/12/09(日) 16:33:44.86 ID:mSqcj/eQ
AT限定はMTと比べて取得まで早くて安いかといえば
あまり差がないから積極的に選ぶ理由もあまりない

316 :名刺は切らしておりまして:2012/12/09(日) 16:34:20.02 ID:sX8uwrY8
それをけちったが為に再就職困難になるケースは当たり前のようにあるよ

317 :名刺は切らしておりまして:2012/12/09(日) 16:34:40.04 ID:cZe1pbdO
>>313
女性と付き合う上で「男の見栄と常識」として格好悪いと言ったんだよ?
最低限の取得資格としてもAT限定よりは印象は良いと思うよ?

318 :名刺は切らしておりまして:2012/12/09(日) 16:42:28.10 ID:cdWO8qKa
>>317

>女性と付き合う上で「男の見栄と常識」として格好悪いと言ったんだよ?

当然車はMTなんだよな?

319 :名刺は切らしておりまして:2012/12/09(日) 16:45:53.15 ID:cZe1pbdO
>>318
両方持ってる。
2002年式セリカと2010年式ウイッシュ。
駄目かな?

320 :名刺は切らしておりまして:2012/12/09(日) 16:48:04.08 ID:cdWO8qKa
>>319
いいんじゃね?
通勤用と趣味用ってのはよくある話だ。

321 :名刺は切らしておりまして:2012/12/09(日) 16:52:59.79 ID:cZe1pbdO
>>320
あと、MT免許を所得だからってMT車を持っているんだなって質問はおかしいだろ?
そんな事言ったら世の中MT取得者はMT車しゃなきゃいけないのかよ?
偏った言い掛かりだな?
そもそも免許を持っているの?

322 :名刺は切らしておりまして:2012/12/09(日) 16:53:09.13 ID:LeVNlKxs
一部上場で採用面接やることあるけど、免許の有無以前に学歴で足切り出来るから
免許が基準にはならないな。卒業したら取る時間無いよとか、世間話のタネ程度だな。

地方だとこうはいかないんだろうね。

323 :名刺は切らしておりまして:2012/12/09(日) 16:55:01.17 ID:lkwgpqCV
今の日本においては一番手軽な身分証明。
保健書を持っていても顔写真がないからいまいち信用されない部分が有るし。

実例、午前様で自転車で帰宅中に職務質問
自伝車が自分の物だと言うことを証明するのに
免許書提示。
・・・・・まぁそれ以前にちょっと問題はあるのだが
とりあえず解放してくれる。(午前様 問題部分はつこまないで)

324 :名刺は切らしておりまして:2012/12/09(日) 16:55:07.24 ID:cdWO8qKa
>>321
ATで済むところでなんでMT持ってるんだ?無駄じゃないか?
その理由が「かっこいいから」とか来たもんだ。意味不明。

325 :名刺は切らしておりまして:2012/12/09(日) 16:57:21.17 ID:VNwBQ0tF
うちは採用条件に、入社条件として普通免許持ってることあった。
そもそも敷地がだだっ広いので、基本構内の徒歩移動禁止で、車で移動することになってる。

326 :名刺は切らしておりまして:2012/12/09(日) 16:57:46.31 ID:yUGFUcup
>>324
2ちゃんには「おれMT乗れるんだかっこいいだろう」と何故か自慢する厨房が多くいる。

何度も言うがうちの爺ちゃんもばあちゃんも団塊世代すべて、MTなんて朝飯前で運転できるわ。

327 :名刺は切らしておりまして:2012/12/09(日) 16:59:11.30 ID:3rVdntaA
>>326
虎の威を借る狐状態だな w

328 :名刺は切らしておりまして:2012/12/09(日) 17:01:18.21 ID:MH8rkwkh
運転免許試験落ちるほどのガチバカとかけっこういるからな

329 :名刺は切らしておりまして:2012/12/09(日) 17:02:32.20 ID:RR11TPDM
そういや知り合いが都会とも田舎とも言えない
地方都市の市役所の人事やってるんだけど、
免許持ってない新人が増えて困ってたな。
車を運転しないといけない部署が結構あるから
配属するのが難しいって。
他の候補者と甲乙つけがたい場合とかなら面接で
落とせるけど、それでも限界があるって言ってた。

330 :名刺は切らしておりまして:2012/12/09(日) 17:03:36.57 ID:cZe1pbdO
>>324
じゃあ何で未だにMTを取る人口が多いんだよ?
全員が就職で必要でもないだろ?
それともMTを取る人間は貴方と違って、利口ではないと?
実体験として周囲の女性と付き合った彼女がMT免許持ちだったから「もし、自分がAT限定だったら株か下がるな」と思ったから。マニュアル運転できないより出来たほうがいいじゃん。

331 :名刺は切らしておりまして:2012/12/09(日) 17:03:59.55 ID:WUYvT15z
車免許ネタになると
またMT、ATで暴れるのが
寄ってくるから面白いなw

332 :名刺は切らしておりまして:2012/12/09(日) 17:09:28.03 ID:iBfbFdIX
>>326
運転の腕前ってMT運転できるかってのは極一部の要素。
MTのスポーツカーが歩行者も確認せず見切右折して対向車に迷惑掛けたり
渋滞中交差点や横断歩道上で立ち往生したりする光景はよく見る。
そうした輩は運転下手だと言う自覚が全く無いから困ったもんだ。

333 :名刺は切らしておりまして:2012/12/09(日) 17:16:35.57 ID:OOox4ECi
>>257
そりゃ、2chはそれだけ規模がでかいってだけの話だろ。オレも偏差値60以上の
友人で免許持ってないヤツは見たことないが、オレは持ってない。

334 :名刺は切らしておりまして:2012/12/09(日) 17:18:33.68 ID:VNwBQ0tF
>>332
こないだ、結構(見た目に)手を入れたと思われる86が、
駐車場右折の徐行でエンスト、そのあと駐車場に入るスロープを下がったり、下がったり、エンストしたり、
とやってたのを見た。乗ってたのはオッサン。
無駄に見た目がよかっただけに、余計にカッコ悪かった

335 :fads4qtutty:2012/12/09(日) 17:22:55.95 ID:rxd1hDOf
フェミニスト政党の候補者を落選させ女性専用車両を根絶しよう
「未来の党と公明党は男性を差別した政策主」

石原慎太郎さんが都知事時代に的確な問題提起をされていますので、皆さんも視聴しましょう。
ime.nu/www.youtube.com/watch?v=U04E6G2Cy8o&list=PLC6839F661C03104D

336 :名刺は切らしておりまして:2012/12/09(日) 17:24:52.13 ID:mSqcj/eQ
>>323
地方だと社会人が自転車乗ってるだけで職務質問かけられる
警察に言わせると
社会人が自家用車や免許を持ってないのは異常なんだって

337 :名刺は切らしておりまして:2012/12/09(日) 17:30:20.20 ID:sX8uwrY8
>>329
役所関係は非常時の対応なんかもあるから必須でいいだろうに

338 :名刺は切らしておりまして:2012/12/09(日) 17:30:51.08 ID:0XvSRew4
免許は取っておけ、でも車は買うな
会社の車だけ乗ってればok
無駄な税金払うことはないぞ

339 :名刺は切らしておりまして:2012/12/09(日) 17:30:55.25 ID:3YrYmoYo
地方にでも行くことになれば別だが、働き先の7割が交通の便の整った都会だからいらない

340 :名刺は切らしておりまして:2012/12/09(日) 17:31:05.12 ID:OOox4ECi
AT/MT論争始めまだまだ車って、十分、見栄とかステイタスの対象なんだな。
オレは、現状、インタゲ無効論者(拒否派ではない)なのだが、まだまだ
需要は焚きつけることができるのかもしれんな…

341 :名刺は切らしておりまして:2012/12/09(日) 17:31:15.18 ID:6wcxI/uE
大手製薬会社の中の人だけど
うちの場合は就活開始の2年以上前には免許取ったほうがいい。
(内勤と研究職志望は別だけど)

就活時に免許取って2年以内だと殆ど場合ペーパーだからね(笑)
入社後に運転研修もやるけど就活の為だけに免許を取った奴は
配属後すぐに事故ってしかも事故を繰り返す傾向があるから
エントリーしても敬遠されて不利になる事があるよ。
(軽い物損事故でも年に2〜3回やられたら100万単位で損害が出るからね)
ましてや免許が無いなんてのは問題外で「内定したら免許取る」なんて考えて
免許取らないでいたらエントリー後の会社説明会にさえ呼ばれない。

結局多くの企業が欲しいのは外回って物売ってくる人間な訳で
内勤や工場、研究職みたいな職種は採用枠が少ないのが現状。

つまり企業側の本音としては
「車の運転ができないのにどうやって外回りすんだ?」
「早いうちに免許取って事故らないよう運転経験積んでこい」
って部分が少なからずあるってことだよ。

運転免許は高卒時か遅くても大学2年の初めまでに取っておいたほうがいいよ。

342 :名刺は切らしておりまして:2012/12/09(日) 17:41:54.11 ID:0XvSRew4
若いのに免許無いとか、他の患者には悪いけど癲癇持ちを疑うよ
病気隠して乗られるよりはマシだけどさ

343 :名刺は切らしておりまして:2012/12/09(日) 17:42:05.52 ID:/rxa3dUr
車に乗らないにしても、免許証は持ってた方がいい
強力な身分証明書になるから、人生のあらゆる場面で便利に使えるよ

344 :名刺は切らしておりまして:2012/12/09(日) 17:42:39.49 ID:OOox4ECi
車の免許は持ってた方がいいのは当たり前だが、免許の有無が
採用に影響するような会社には就職したくないな…

345 :名刺は切らしておりまして:2012/12/09(日) 17:56:46.55 ID:oKsCXY7P
二輪免許じゃダメなのか?(大型自動二輪保持)

346 :名刺は切らしておりまして:2012/12/09(日) 18:03:04.01 ID:Ippkr2GA
事故を起こしたときの責任や補償を被らされるのに、部活やら、不登校の奴の送迎を
やってる奴を見てると、車の免許は取らなくて正解だと思うけどな。

347 :名刺は切らしておりまして:2012/12/09(日) 18:10:13.10 ID:lkwgpqCV
>>346
目先でのデメリットを考えてしまうと
免許なんて必要なしと言う状態になるのだが

いざ社会人になってから免許を取得しようと思った時の苦労を考えると
高校時代 学生時代に免許を取っておいた方が良いよ。
社会人になってから免許を取ることの大変さは・・・・。
 

348 :名刺は切らしておりまして:2012/12/09(日) 18:12:11.76 ID:oKsCXY7P
>>1 そんなに必須なら高校とかの授業に入れれば良いのにな

349 :名刺は切らしておりまして:2012/12/09(日) 18:13:25.64 ID:hWgza4Jm
>>342
実際に軽いてんかん持ちで免許取得に手こずっている俺って…
てんかん持ちは生きる価値無しですかそうですか。

350 :名刺は切らしておりまして:2012/12/09(日) 18:18:38.71 ID:lkwgpqCV
>>348
子ども手当なんていう物を制度化するよりは
二十歳前での免許の補助金を国として制度かする方が良いかもな

351 :名刺は切らしておりまして:2012/12/09(日) 18:31:57.05 ID:SzmAV17M
>>344
>免許の有無が採用に影響するような
>会社には就職したくないな

甘っちょろくて笑ってしまうわ

352 :名刺は切らしておりまして:2012/12/09(日) 18:34:10.18 ID:2CPPg/4f
顔写真入の証明書を求められたら免許以外じゃパスポートしかなくなる

353 :名刺は切らしておりまして:2012/12/09(日) 18:36:09.43 ID:gShGOgSE
>>351
研究職志望が営業を馬鹿にして喜んでるだけだろw

354 :名刺は切らしておりまして:2012/12/09(日) 18:39:45.49 ID:tX8aOHBb
営業職で車は必須だろ。
免許証がなけりゃ、大きめの段ボール1箱も運べないだろ?
まぁ、何を売るか?にもよるけど。両手で運べるものばかりが世の中に
流通してるわけではないしな。

355 :名刺は切らしておりまして:2012/12/09(日) 18:41:38.72 ID:KVADHWjs
これだけ就職難で騒いでいるのに、
運転免許取得者が減っているって変な話だな。

本当は就職したくないんだろ。

356 :名刺は切らしておりまして:2012/12/09(日) 18:42:26.99 ID:N22BRVwT
研究職でも普通は1年ぐらいは他の部署だから
てか研修期間終わったらどこに配属されるかわからんのに
免許がなくていいなんていってるやつは
要するにそういう会社しか受けられないような学歴なんだろ

357 :名刺は切らしておりまして:2012/12/09(日) 18:43:24.26 ID:UBMJO9VQ
>>276
フォーク 大型は普通面所持が当たり前だと思ってる

358 :名刺は切らしておりまして:2012/12/09(日) 18:44:58.95 ID:WUYvT15z
確かに企業の研究所とか生産拠点って
公共機関が整ってるところばかりじゃないしな

社員用通勤バスがあるとか
同僚のに相乗りとかでなんとかなるとも思えんが

359 :名刺は切らしておりまして:2012/12/09(日) 18:46:06.70 ID:UBMJO9VQ
>>289
おめでとーーー

360 :名刺は切らしておりまして:2012/12/09(日) 18:50:47.92 ID:ypbWSGhV
>>355
うちの会社の若い奴で免許持ってない奴(男)が言うには、
車が必要な時は、免許持ってる友達に運転させれば済むんですよ、だってさ。
他人を利用することしか考えてないなー、って思ったわ。

361 :名刺は切らしておりまして:2012/12/09(日) 18:52:49.59 ID:chofJkGt
官僚や医者研究職大企業勤めだけじゃなく
高卒工場勤務も中卒土方も男は普通に運転免許を持っています
男で無免許が許されるのは非正規雇用だけ

362 :名刺は切らしておりまして:2012/12/09(日) 18:57:31.69 ID:O88bj1KR
一般大学入試で時間も金も労力も使い果たして大学に入るシステムだと、
自動車免許取りに行く体制が大きく後手後手になる。

付属高校から大学エスカレーター組はすぐ自動車免許取りに動いて、さらに自宅通学率
も非常に高く車を買ってもらえるなどこの点でも大きくリードしてしまう。

363 :名刺は切らしておりまして:2012/12/09(日) 19:06:53.78 ID:UBMJO9VQ
>>361
非正規でも許されません

364 :名刺は切らしておりまして:2012/12/09(日) 19:08:14.19 ID:gn/CtxSe
茨城では免許無いと生きていけませんよ

365 :名刺は切らしておりまして:2012/12/09(日) 19:08:15.54 ID:AMVkhHC2
>>316
ああ。それは割りとガチであるとおもう。
こんなご時勢だと、新卒採用時は影響なくとも、
おっさんで免許がないと、障害とか取消処分とかネガティヴな方向を疑ってしまう。

366 :名刺は切らしておりまして:2012/12/09(日) 19:10:09.69 ID:POn9q10l
.地方は通学の足がなくて困ってるから
今に日本もアメリカみたく16歳から車がとれるようになるかもしれないな

367 :名刺は切らしておりまして:2012/12/09(日) 19:11:48.49 ID:AMVkhHC2
>>360
これもあるわ。都会に住んでいるから車は必要ありませんと豪語しているヤツでも、
じゃあ移動しようかって時、僕は電車で行きますっていってきたヤツはいない。
電車で行った方が若干早いような場所でも、車で行けるなら便乗しようとする。

368 :名刺は切らしておりまして:2012/12/09(日) 19:15:19.51 ID:3AQZtVi1
若年世代だと例え免許持っていて、休日にちょろちょろ乗っていても、
小型車と空いてる青空駐車しか知らんって奴だと
会社の立体駐車場からワゴン・セダン車の出し入れができない。
レンタカーで家のと同じクラスの小型車借りたほうが楽とか言い出す。
事故の可能性低くしたいから会社もそれで良しとなる。
よって会社の車は高齢世代世代専用車となる。
もちろん手放せばという意見は却下となる。

369 :名刺は切らしておりまして:2012/12/09(日) 19:18:33.90 ID:UBMJO9VQ
もし車買うなら 軽1BOXだぞ

370 :名刺は切らしておりまして:2012/12/09(日) 19:20:59.48 ID:+8H/DqRg
社会人にとって運転免許証があれば何かと便利。車は要らない。

371 :黙太郎:2012/12/09(日) 19:37:00.35 ID:/xQqeMnW
 
 論外 〜 必要がないものを削ぎおとせば、身も蓋もない男になる 〜
 
 来客が乗ってきた自動車を、なんらかの都合で移動させる必要が生じ、
「実は、免許がないんです」というのは、社会人として面目が立たない。
 子供が溺れているのに「実は、泳げないんです」というパパみたいに。
 
 ゆきずりの女性に「お茶に誘ってくださらない?」と秋波を送られて
「実は、コーヒーが飲めないんです」と応じるヤボまたしかり。
 取引先の女社長に「あなた、ゴルフは?」と聞かれて、沈黙するのか。
 
 後輩社員と歩いていて、外国人に道を聞かれて答えられなかったら、
英語のできない後輩にまでバカにされて、在職中ついに頭があがらない。
 元首相が、死んだあとまで「ミゾユウ宰相」と、ネタにされるように。
 
 さぁみんな、2ちゃんなんか読み書きしないで、いっそ英文サイトに
挑戦してみよう。すぐに無理なら、せめて翻訳サイトを常設しよう。
 Let's try in English ! ime.nu/translate.google.co.jp/
 
uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354888159/627
:黙太郎:2012/12/08(土) 00:16:12.42 ID:xYTpyojs0
 国家の命運 〜 橋下発言は出まかせだが、実は緊急課題である 〜
 

372 :名刺は切らしておりまして:2012/12/09(日) 19:38:06.21 ID:tKT8nB6I
田舎県では必須です

373 :名刺は切らしておりまして:2012/12/09(日) 19:44:55.80 ID:kbvHDJXi
どのみち田舎県には雇用は無いんだよ

374 :名刺は切らしておりまして:2012/12/09(日) 19:46:12.40 ID:gnpsiH0Z
車がいらないのは東京や大阪とその周辺だけ。
それでも都心部から離れると不便だが。

375 :名刺は切らしておりまして:2012/12/09(日) 19:49:13.13 ID:hYEIdXfr
満員電車で1時間の通勤生活を15年経験して
現在は自宅から車で5分の職場に転職する。

正直、満員電車には、もう乗れない。

 
376 :女衒根性の抜けない国:2012/12/09(日) 20:04:12.24 ID:F+KQAjHb
 
 必要不可欠なものに、あれこれとオマケをつけて値段を高くするのは、日本の悪しき
商習慣のひとつ。結婚しかり、葬式しかり、買春しかり、そして、免許もしかりだ。

 結婚は、結納だ、晴れ着だで、随分と高く付くようになった。世界の民族衣裳で、
いちばん派手で、手の込んでいるのは、日本の着物と、ブラジルの衣裳だ。ブラジルのは、
カーニバル用のだから仕方がない。正味、世界でいちばん値段の高い服は日本の着物だ。
そもそも、民族衣裳なんてものは、若い娘が手縫いで作れるものでないといけない。
やたら派手で高価な民族衣裳というのは、これはむしろ、恥じるべきものだ。

 江戸時代の買春もそうで、ただ女とエッチしたいだけの客に、飯を喰わせ、酒を呑ませ、
太鼓持ちを付けて、宴会をさせて、それからやっとエッチだ。幕末、遊廓で飲んで騒げば、
ひと晩で二十両が飛んだといわれる。それでいて、女は梅毒になったら使い捨て。客は、
女が欲しいというのに。

 免許も、あれこれとオマケを付けて、高くなっている。免許なんて、若者の初任給の平均を
上回ったらいけない。日本は、若い世代に対して愛情がなさ過ぎる。

91 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]

新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :


read.cgi ver 05.0.7.9 2010/05/24 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)