もう15時か、
2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

【自動車】EV充電器:日本・欧米・中国が独自規格 統一は遠く[12/06/01]

1 :Biz+依頼スレ60@のーみそとろとろφ ★:2012/06/03(日) 15:06:12.78 ID:???
 電気自動車(EV)普及のカギとなる急速充電器(QC)の規格を巡り、
日本メーカーが開発した「CHAdeMO(チャデモ)方式」の広がりに待ったをかける動きが世界的に拡大している。
国際電気標準会議(IEC、本部・ジュネーブ)が来夏をめどに世界標準の承認作業を進める中、
米独自動車大手のほか、中国がチャデモとは別の独自規格を打ち出した。
EVビジネスの主導権を奪う狙いがあると見られるが、IECはいずれも承認し複数規格を併存させる見通し。
各メーカーは地域ごとに仕様を変えるなどの対応を迫られそうだ。

 EVの課題は、1回の充電で走行できる距離の短さ。
例えば三菱自動車の「アイミーブ」は180キロで、同タイプのガソリン車(650キロ)に比べ約4分の1。
また、家庭電源を使った場合、フル充電まで約7時間かかることから、30分で約8割まで充電できるQCの広がりがEV普及のカギとされる。

 EVの開発や販売で先行する日本メーカーは09年末、IECにチャデモの技術仕様を提案。
10年3月には、国内主要メーカーによる「チャデモ協議会」を設立し、各国に採用を働きかけた。
この結果、英国やオランダなど今年4月までに国外約240カ所(国内は約1160カ所)にチャデモ式QCが設置され、
一定の広がりを見せる。
米国でも10年末のリーフ発売に合わせ、カリフォルニア州などに数十台のチャデモ式QCが置かれている。

 一方で中国は昨春、IECに独自規格を提案。
独自規格「コンボ」の採用を主張してきた米ゼネラル・モーターズ(GM)や
独フォルクスワーゲン(VW)など8社も昨年末、共同提案した。

 ただ、コンボは米独間で互換性がなく開発中でもあり、IECの承認日程をにらんだ「駆け込み提案」でもある。
とはいえ、技術的に問題がなければ承認される見通しで、世界の地域ごとに規格が異なる事態が生じる。

 チャデモ協議会の志賀俊之会長(日産自動車最高執行責任者)は5月22日の会見で
「我々としては対立構図を作るより、共に互換性のあるものを作る必要があると考え(米独メーカーに)申し入れている」と語った。
 ただ、米独勢にとってもコンボは日本市場進出の壁となる。VWのルドルフ・クレープス執行役員は5月30日、東京で会見し、来年ドイツで発売するEVを日本に導入する際はチャデモに対応させる方針を表明。さらに「将来的に規格統一化が望ましい」との考えを示した。

 とはいえ業界では「統一化は10年かかる」(日本大手)と見られている。
当面、メーカーは地域ごとにEVの仕様を変えながら、普及を競うことになりそうだ。【高橋慶浩】

続きます>>2-5
ime.nu/mainichi.jp/select/news/20120602k0000m020081000c.html

関連スレ
【自動車】GM『ボルト』、米市場での販売台数がトヨタのプリウスPHVと日産リーフ抜く--5月 [06/02]
anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1338629398/
【自動車】EV充電技術の国際標準化へ仲間作りを 日本経済新聞社社説[12/06/01]
anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1338572597/

2 :のーみそとろとろφ ★:2012/06/03(日) 15:06:29.68 ID:???


>>1より
◆CHAdeMO(チャデモ)とコンボ

 チャデモは、三菱自動車や東京電力などが開発した急速充電器の規格。charge(充電)とmove(動く)を掛け合わせた造語で、
「充電中に『お茶でも』いかがですか」という意味も。日本メーカー以外に、仏プジョー・シトロエングループなども採用。
4月現在で日本を含む25カ国約1400カ所に設置されている。

 一方、米独が開発する「コンボ」は「コンバインド・チャージング・システム」の通称で、
家庭電源の普通充電と急速充電の充電口を一体にしている点が特徴。
米ではゼネラル・モーターズやフォード・モーター、独ではフォルクスワーゲンやダイムラーが採用。ただ米独間で互換性はない。

    ◆電気自動車の充電器規格を巡る動き◆

2005年    国内メーカーが急速充電器(QC)の開発始める

  09年6月  三菱自動車がEV「アイミーブ」を発売

  09年末   日本主要メーカーの採用を前提にIEC(国際電

         気標準会議)にチャデモ方式を提案

  10年3月  チャデモ協議会を設立

  10年12月 日産自動車がEV「リーフ」を発売

  11年春   中国が独自規格をIECに提案

  11年末   米、独が独自規格「コンボ」を最終提案

  12年1月  チャデモ方式QCの世界設置台数が1000台に

  13年夏   IECが世界標準規格を承認予定

以上です。

3 :名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 15:10:04.78 ID:Emmsq297
消費者利益の皮を被った国家・企業の独自利益

4 :名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 15:10:33.35 ID:UHO/hOzf
コンボはあまり本気でなくいやがらせだろ
いまのうちに、うまいこと話をつけて潰すべき

5 :名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 15:14:58.17 ID:LAFjpj5h
( #`ハ´) 「日本の規格とそっくりだけど、ちょっとだけ違う」

6 :名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 15:16:26.15 ID:LAFjpj5h
>とはいえ業界では「統一化は10年かかる」

欧米式は世界に 1台も無いのにwww


7 :名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 15:16:44.63 ID:aDJZecR4
電気が足りないつってるそばで電気自動車とか何を考えているの?

8 :名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 15:17:29.39 ID:LtXUNdyc
まあコンセントもガソリンの規格も各国で全然違うんだし

9 :名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 15:20:46.78 ID:4qFfBuQ2
ベータとVHSによく例えられるが
こっちは国ごとに、仕様を変えればいいだけじゃねの?

10 :名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 15:22:46.71 ID:UHO/hOzf
日本vs欧米ってのが微妙にダウトだな
日仏vs米独だろ

11 :名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 15:24:56.92 ID:Ok0UtevN
独自規格?ソニーが悪いんだよソニーが

12 :名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 15:25:25.42 ID:QOEPyCfL
結局欧米のせいで「消費者利益からは遠くなった」な。
バカじゃねえか?あいつら。

13 :名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 15:26:05.60 ID:VucMmpUI
>>7
流通考えれば電気の方が効率が良い。
ただそれだけ。

14 :名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 15:27:47.66 ID:ZTwL/vFz
ぶっちゃけ、こんな感じだぞ?
電気自動車の急速充電方式の比較
ime.nu/4ki4.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2012/04/01/chademo.jpg

今までの流れについては、>>2にあるとおり



15 :名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 15:27:59.58 ID:3WG/Wpkx
ヒュンダイは?

16 :名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 15:28:59.71 ID:UHO/hOzf
>>15
たぶん勝負が決まるまで様子見
いつもの勝ち馬に乗るパターン

17 :名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 15:29:57.29 ID:mGMqlKOS
一応、日本が先行してるけどどうなるんだか

18 :名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 15:31:10.81 ID:DgOEqv99
市場囲い込みのくだらない争い。
損はいつも消費者に行く。
同じメーカーであっても、これからは国別に充電器の規格が違うから
買い換えなくてはならなくなるかも。
製造コストが上がるかな。
かんたんに差込口だけをカートリッジ式みたいに交換できる方式で
規格の違いに対応ができるようにすればいいんだけど。
下手するとベンツとかBMとかボルボやアウディ、フェラーリやポルシェに乗ってる人が
新型車を輸入したい場合、充電器の規格が日本では通用しないからと
泣く泣く買わなくなるかもな。
だからこそ、充電器の規格で争うなんてことは最終的には売り上げ大幅ダウンの元凶になる。
差込口だけ交換すればどんな方式の充電器でも使えるように話し合うべき。
ガソリン車の差込口が国別に規格が違ってたらものすごい製造コストがかかり、
在庫管理が大変になっただろう。
規格はシンプルにした方がいい。
自分達の陣営が規格のデファクトスタンダートを握ろうとし過ぎて、
かえって巨大不況を招く。
輸出したり輸入したりするときにやっかいになる。
規格には必ず利権が絡む。
それは消費者にとってはどうでもいいことだ。

19 :名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 15:32:15.94 ID:3WG/Wpkx
これって自動車メーカーより家電メーカーを取り込んだ方がいいな
EVの今後50年は、車と言うより家電だもの




20 :名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 15:35:09.52 ID:AVpR+4SW
場違いが混ざってるぞ

21 :名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 15:37:26.49 ID:owA8lCDu
最後は非接触なんだから、どうでもいい。

22 :名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 15:38:06.73 ID:LsvdSJir
>>17
携帯も日本が先行してたのに、ガラパゴスの一言で優位を捨て去った。

23 :名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 15:47:14.19 ID:jeJSc3UA
これ、製品としてのEVの開発が遅れている中国、米独がEV市場拡大を遅らせたいとの理由も
あって、意図的に規格乱立をやっているという話をある自動車メーカーの開発メンバー
が言っていた。

24 :名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 15:57:10.72 ID:T+17O30/
充電スタンドとしては、現状のセルフスタンドが、
軽油、ガソリン、重油に切り替えられるように、
三種類くらいのコネクタを用意しとくだけのこと。

25 :名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 15:58:34.88 ID:fEjYKkju
統一せんでいいよ。勝ってに自国のものは自国でやれよ

26 :名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 15:59:03.37 ID:G5aCqOoE
ハイビジョンTVの時と同じ経過を辿るでしょうね。
アナログハイビジョンで先行していたが、
欧米からデジタル化の方針がでたら、直ぐにデジタルハイビジョンへ軌道修正
して現在に至る。


10 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]

新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :


read.cgi ver 05.0.7.9 2010/05/24 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)