2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 449  最新50  

【社会】先進国は貧しくなる…世界の富を独占してきた欧米の先進国から中国、インドなどの新興国へと富がシフト

1 :わいせつ部隊所属φ ★:2011/12/17(土) 15:10:31.83 ID:???0
先進国は貧しくなる 橋本保久 2011/12/17 10:26

 米国の雇用増大や経済格差是正を求めるデモ、欧州の外国人労働者を排除する動きなど、
先進国社会の内部に注目すべき現象が生じつつある。
経済成長の鈍化により、その恩恵が一般庶民に及ばなくなってきているのである。

 19世紀以来、世界の富を独占してきた欧米の先進国から中国、インドなどの新興国へと富がシフトし、
旧来の経済的枠組みが音を立てて崩れる状況が現出しているのだ。
ユーロ圏の財政危機に伴う信用不安もその反映とも言えるし、
米国の経済戦略である環太平洋連携協定(TPP)も旧来の経済的覇権を死守するための
新しい枠組み作りと理解するべきであろう。

 かつて、19世紀の大思想家マルクスは「先進国は後進国の未来を映す鏡である」と予言した。
後進国は必ずや先進国の姿に近づくという意味合いである。
しかし、20世紀の世界は、この予言とは逆に北の先進国はますます富み、
南の後進国はますます貧しくなるという、いわゆる「南北問題」が生じた。
ところが21世紀に入り、新興諸国が急激な経済発展を遂げ、皮肉にもマルクスの予言が的中しつつある。
彼が「資本の文明化作用」と呼んだものが、世界の低開発地域を開花させ始めたのである。

 今後、新興諸国の発展に伴い、世界の富は増大するであろう。
しかし、その富を享受する人口の増加数は、富の増加量よりも圧倒的に大きい。中国やインドの人口を見れば一目瞭然である。
すなわち、日本を含め、従来の先進国の富の分け前は減らざるを得ないのだ。

 今日の世界を騒然とさせている動きは、新しい世界の経済的枠組みへ移行する過渡期の現象であり、
将来、ドル基軸通貨体制の終(しゅう)焉(えん)を含め、ドラスティックな経済事象が生じるであろう。
それは10年から20年の時間を要するかもしれない。米国と中国の間での覇権争いがそれを必然化させざるを得ないのだ。

 日本人をはじめ先進国の国民は貧しくなることを覚悟して、
国内での富の再配分と幸福の尺度の再構築を図らねばならないと思う。(とくしま産業振興機構プロジェクトマネージャー)
http://ime.nu/www.topics.or.jp/special/130516742292/2011/12/2011_13240851957.html

2 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 15:11:22.95 ID:sWhCy5AH0
その前に戦争起こるって

3 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 15:11:25.53 ID:y/+DVqYA0
無駄な公共事業のツケだよ

4 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 15:11:28.39 ID:/xyynabH0
ネトウヨの在日排除とかもこれと同じ動きなのかね?

5 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 15:12:22.88 ID:zt8OLzgS0
別にゼロサムゲームじゃねえよ。

6 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 15:12:28.57 ID:CpMu2Uj20
しかしその新興国とて格差がすさまじくなる一方らしいが。。


7 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 15:12:51.20 ID:USTYUWa30
ネトエラ工作員もだいぶ焦ってるなw

8 : 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 :2011/12/17(土) 15:13:07.02 ID:96VgoQrt0
アカン!

9 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 15:13:14.13 ID:ckmEMuPv0
無職ニートが飢え死にもせずに
3食食ってエアコンの効いた部屋で一日中ネットしながら日本は滅びるとか言ってるんだよな

10 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 15:13:32.18 ID:U/Gsq1600
役人シロアリ

組織は衰退する

11 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 15:13:45.63 ID:ahmOpyCw0
実際のところ、途上国でも国民は貧しくなる一方

12 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 15:13:50.58 ID:fEOo0LPW0
竹中平蔵 「競争が進むとみんなが豊かになっていく」

13 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 15:14:00.60 ID:JkZNNiga0
南北の逆転現象だろ
今更だがな

14 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 15:14:14.74 ID:B5EkvgVI0
中国バブル崩壊へ?外資が急速撤退 北京でも住宅価格3割減
http://ime.nu/desktop2ch.jp/dqnplus/1320346244/

15 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 15:14:21.05 ID:VV2E5yuG0
日本はもうすぐ滅びます。


16 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 15:14:28.89 ID:PznzPsoj0
マルクスとかまだ言ってるのか・・・懲りんなあこの手の人は

17 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 15:15:30.67 ID:3cW9R4H10
ロスチャイルドがいる限り欧州は何度でも蘇る

18 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 15:15:59.72 ID:yJsfA1st0
ウリナラ大勝利wwww

19 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 15:16:23.52 ID:7uqMe35c0
安楽死施設作って、希望者を埋葬するくらいできるだろ。

20 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 15:16:26.98 ID:jv3Slmac0
>>1
>日本人をはじめ先進国の国民は貧しくなることを覚悟して

勘違いするな。これから貧しくなる先進国は欧米のみだよ。
(日本は含まれていない)

結局、欧米の繁栄とは何だったのか?

それはすなわち、「奴隷有色人種の上に君臨した白人帝国の繁栄」であったってことだ。
欧米が第二次大戦後、ホボすべての海外の植民地を失い、その奴隷労働を手放してしまえば、
その経済的繁栄が崩壊するのは必然であったろう。

戦後70年。やっとその時期が来たってことだ。
ドイツが今強いのは、欧米の中では、奴隷植民地を有していなかった数少ない国の一つであったからだろう

21 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 15:17:13.87 ID:Ytxf/w8O0
>>4
連呼リアンさんお疲れ様です

22 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 15:17:19.46 ID:yg1Rzjpt0
中国やインドに医薬品や電子部品や先端素材を依存できないだろうw


23 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 15:17:55.79 ID:tVKD38Qi0
>>12
また国賊の名前が・・・

24 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 15:18:12.86 ID:amcL/8WP0
嫌なら戦争するしかないね

25 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 15:18:41.47 ID:gVLBT9Qk0
中国の株安が止まらないけどな

26 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 15:20:32.19 ID:KF9tPbVw0
最後に笑うのは常に石油を制する者なんでしょ?

27 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 15:20:33.82 ID:lF8Sv26V0
1ドル360円に戻せばいいんじゃないの?

28 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 15:20:47.41 ID:dCYxvvXF0
もう中国や韓国にはかなわないだろうな
ネトウヨは発狂するだろうけど

29 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 15:21:11.23 ID:Js874p700
競争の果てにあるものは、
一握りの勝者と多数の敗者により、均衡が取れた世界。


30 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 15:21:47.93 ID:+rlASjlB0
アメリカなんてもう戦争する金がなくてそれどころかまたデフォルト寸前でイランに舐められっぱなしだからな
経済も軍事も繋がってるから、これから十年で世界秩序変わるんだろうな

31 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 15:21:48.70 ID:7//4cB8d0
途上国が豊かになったとしても
先進国と同程度の豊かさになるだけで
先進国を追い抜く訳じゃあないだろ

32 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 15:22:35.57 ID:o4HUlWTF0
今まで、先進国は後進国にさんざん開発援助して
そいでもって、後進国が発展すると、一転貧しくなるのなら、
、これからは「後進国が援助しろ」と強く言え。

33 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 15:22:38.85 ID:ik6LUA/K0
>>先進国は貧しくなる
有り得ない。新興国で何かイノベーションが起きてるとは思えない。

34 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 15:22:54.31 ID:FbKjd/WY0
白人様が黙ってるわけ無いだろ。


35 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 15:23:30.57 ID:opk7G25H0

新興国はどうやって富むのかが何も書いていない。
希望に基づく妄想にすぎない。
人口は富をもたらす条件であるが、人口さえあれば
富むわけではない。

36 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 15:23:48.87 ID:nD5YYb/h0
むしろ、後発の開発独裁諸国で
先進国以上にトリクルダウンしないのが問題
赤いアメリカとなった中国を見れば瞭然

37 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 15:24:26.20 ID:lTmKWT1Y0
>>20

完全におかしくしたのは74年の大統領

38 :【先進国は容易に手に入る成長の源泉を使い果たしてしまった】:2011/12/17(土) 15:24:44.51 ID:eKigYSjO0

“low-hanging fruit” ── とは、特に、それに投資することで大きな付加価値が生み出され、
雇用と所得の増加によって人々の生活水準を引き上げることができるような技術であり、
それが米国においては、おおむね1970年代以降失われてしまっているという事実である。

過去300年、low-hanging fruitの存在を前提として生きてきたが、それはもはや存在していない。
今日の我々は、技術の高原状態にあり、1953年の技術と現在のそれとに大きな違いはない。
1人当り世帯所得中位数の伸びは、low-hanging fruitが失われたと考えられる1973年頃から停滞する。
大きなイノベーションには大きな投資が必要となり、技術の収益は小さくなっている。

産業の空洞化により、金融等の「情報の非対称性産業」が成長産業と考えられているがそれは誤りだ。
2008年の金融危機は、人々の高い期待成長率と実現可能な成長率との乖離が生み出したバブルだった。

所得格差の拡大、所得中位数の停滞、金融危機という近年の出来事の間にはつながりがある。
生産性や実質GDPの拡大は、金融セクターの拡大による見せかけのものであり、
生産性は、単位生産あたりの労働者の削減によって上昇する。

現代のテクノロジーにおいて「高付加価値産業」といえるのはインターネット産業であり、
それは少ない投入によって多くの喜びを生んでいるが、そこでは多くのものが無料で提供される。
しかし、新たなlow-hanging fruitは、工場の様な利益を生み出す部門よりも我々の心の中にある。
かつての高付加価値産業(自動車産業など)とは異なり、
インターネットは多くの雇用を生むような性格の技術を有しない。

高い累進税率や組合組織率、平等な所得再分配や福祉は、low-hanging fruitがある事で可能になる。
歳出削減なき減税がそうであるように、所得再分配も継続的な所得の増加をもたらさない。
利益団体は経済に対する脅威であり、現代政治の構造に適合するものではない。
福祉国家の歴史は浅く、大きな政府を可能にするlow-hanging fruitなくして存在し得ない。

〔“The Great Stagnation” Tyler Cowen〕
http://ime.nu/d.hatena.ne.jp/kuma_asset/20110511/1305066893



39 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 15:24:49.32 ID:CzWcynv80
とくしまwwwwwwww

40 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 15:24:51.33 ID:7tWI46ae0
もしこれから何百年先に途上国と呼ばれる国が日本の経済の水準に追いついたとしたら
世界の食料や資源は奪い合いになりますか?
どうなるかの予想を正確にお願いします。
やはり日本人の生活は今よりも貧しくなりますか?
だとしたら日本人は途上国の発展を阻止するべきだというのが僕の考えです。
胸が痛いところはありますが。途上国の人間たちには貧しいままで苦しんでほしいです。
僕は日本が好きなので途上国を犠牲にしても
日本人はこのような経済の優位な地位を手放すべきではないと思います。
ひどい事を言っていますが
僕は偽善者が嫌いなのでなるべく一般論とか道徳とかをここで語らないでください。
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1046120970

41 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 15:25:23.40 ID:jT7ppCUf0
新興国って欧州が金引き上げて酷いことになってるよな

42 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 15:25:47.69 ID:oGZGjQwx0
でもブランド力のある欧米はさほど悪化しないんだよ
日本みたいに技術で売って、ブランドを確立出来なかった国が没落する

43 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 15:25:50.69 ID:16pbtyrY0
後進国の発展は先進国の富あってのものなんだけどな

44 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 15:26:05.22 ID:wZg/NrSB0
そこでソクラテスですね

45 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 15:26:14.36 ID:eSsRX4k60
 橋本保久  徳島新聞社のアカ記者の妄想

>>14
都市部なんてもう5割切ってる
全体でも5割前後下落してる


46 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 15:26:20.02 ID:jIuU0dxZ0
>>2
だよね

47 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 15:27:32.29 ID:4eBEr5gM0
欧米がリッチになったのは、たかだかこの300年間のこと
それまではアジアのほうがリッチだった


48 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 15:27:52.78 ID:kXx2PMhm0
市場原理の資本主義って最終的にはフラットになるのよ
なにを今更
企業は世界で一つになるのが究極の形ですよ


49 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 15:28:02.56 ID:ZdqyIZRg0
先進国が途上国との共同市場が広がれば生産は人件費の安い途上国へと移っていくのは道理
このとき先進国の人件費は途上国と均衡するまで落ち込んでいく、
個人所得は途上国並みに落ち込んでいくので経済成長は阻害される
リカードモデルは100年前にくたびれたインチキ

50 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 15:28:57.74 ID:y4PYnnTVO
>>1

中国経済をドヤ顔で語りマンセーするウヨ連呼戦士って


中国のレア系資源等の大半がウイグル等の独立運動激しい地域で採れるのを知らないんだろうな

そんな頭でバカウヨ連呼出来るとか何なの

51 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 15:29:21.93 ID:2yoevVkv0
このスレでも勘違いしてるやつが多いんだけど
世の中はすでに競争なしでは成り立たないんだよ。

だから日本はこういった途上国側にわたる富を収奪していかなければならないのに
「トヨタがどうだとか」「自由競争反対」だとか国内論争に終始してるんだよね。

そんなくだらんことする前にもっと世界を見ろよ。国内で足を引っ張ってる場合じゃねーよ。

52 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 15:29:54.43 ID:q2O3Rp8n0
別にリッチな生活とかは望まない
ただ日本人らしく生きていければそれでいい

53 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 15:30:59.33 ID:TWaK0anR0
>>52
いや、それが世界的にはリッチな生活なんだがw

54 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 15:31:19.88 ID:oGZGjQwx0
>>51
日本は内需がデカイしそれは無い
日本の最大の問題は少子高齢化だろ

55 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 15:32:16.58 ID:cmOGVu3uO
途上国の教育水準がどの程度になるかなだな?

56 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 15:32:28.89 ID:RAMXkUJp0
G20で財政の健全化と言っている内は日本は景気回復しない。コレはガチ!
そうしばらくは日本の景気は上がらないからwwwww

57 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 15:33:10.62 ID:nD5YYb/h0
>>54
高齢層、高所得層、外資産業への傾斜配分を
子育て世代、中産階層以下、内需充実に誘導できるかがポイント
そして難度は高い

58 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 15:34:20.44 ID:Js874p700
1. 投資家 → 才覚・資本・人脈次第
2. 経営者 → 才覚・資本・人脈次第
3. スペシャリスト → 職種次第(弁護士、公認会計士は没落)
4. 有象無象 → 中国の給与水準で雇われる

豊さを維持できるのは、投資家、経営者の一部、スペシャリストの一部。
発展途上国が多少マシになり、先進国の有象無象は、
発展途上国に毛の生えたような生活になる。


59 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 15:34:37.42 ID:UVn5YIir0
> とくしま産業振興機構プロジェクトマネージャー
> とくしま産業振興機構プロジェクトマネージャー
> とくしま産業振興機構プロジェクトマネージャー
> とくしま産業振興機構プロジェクトマネージャー

60 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 15:34:43.59 ID:O/diGU8C0
>>1
それならば、何故中国はTPPに参加しないのかw
ガチでアメリカと競争したら勝てないことは明白。


61 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 15:35:08.91 ID:OhJvoEVo0
マルクスだってwwwwwwwwwwwww
クッソワロタwwwwwwwwwww

62 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 15:35:23.29 ID:IlGup8uU0
白人が有色人種の下で甘んじるはずがない

63 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 15:35:51.09 ID:CpMu2Uj20
むしろ新興国の負け組たちが
いつまで大人しくしてるのかが見ものだ。
新興国の金持ちってホント、唖然とするくらいの金持ちで、
しかも他人のためには髪の毛一本抜くにもイヤだって連中だもの。
その一方で拡大し続けるスラム街。。

64 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 15:35:57.87 ID:o5Z0kg1U0
先進国は中国の不正を許してはいけない

あいつらを潰すことで光が見えてくる

まず、日本がしっかりしないといけない

アメリカの力を使い 海を制圧する そこからだ
尖閣に軍事基地をつくりなさい

65 :にょろ〜ん♂( 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ):2011/12/17(土) 15:36:12.71 ID:4p4F4z160
あと数年だよ もう少しでトンネルを抜けるはず。


66 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 15:36:45.61 ID:apKcX0aU0
>>51
農耕の登場、宗教の登場、工業化の登場で人類社会は加速的に変わった
これらに比べ経済自由競争が人類に与えた影響なんて微々たるもの
自由競争を絶対視してるのは、現代人の、それも一部の先進国の妄想にすぎない

67 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 15:36:48.98 ID:6hrDIQ/u0
新興国でも、人件費が上がってきたら
より若い国に富がシフトする

68 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 15:36:48.63 ID:2yoevVkv0
>>54,57
少子高齢化が起こってるからこそ
よそから富を持ってきて維持しなければ日本を守れない。

その為には海外で仕事できる人間≒高所得者が必要なんだけど
それを叩いている人間は何を考えて生きているんだろうか。

69 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 15:36:53.38 ID:gGyeVv1a0
中国>>>>>>日本

70 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 15:36:57.92 ID:ZdqyIZRg0
>>65
日韓トンネルのことか

71 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 15:37:16.67 ID:wcUrHyPI0
まあその通りだわ
今更だけども

72 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 15:38:01.44 ID:T4Gg+k5tO
富の再配分はもういい。
しなくていいという意味ではない。
今でも十分再配分しているという意味。
これで足らないなら原因は他にある。

おもちゃ買ってもらえないガキがわめくような日本人の情けない国民性を叩き直すのが先決。
その後に富の獲得の機会をたくさん作れば不満はなくなる。


73 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 15:38:35.04 ID:FBp4z/NS0
定期的に戦争起こるだろ
芽は摘まれる

74 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 15:39:29.45 ID:yjVXZWgV0
> かつて、19世紀の大思想家マルクスは「先進国は後進国の未来を映す鏡である」
> と予言した。 後進国は必ずや先進国の姿に近づくという意味合いである。

この程度のことさえ、いちいち引用しなきゃ言えないんだよな、この国の知識人(笑)は……。
受験エリートだからね、読解と記憶しか能が無い。思考力が無いからね ミ'ω ` ミ

75 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 15:39:31.90 ID:fD4W4czl0
当面こうなるてこと
先進国  富裕層 ・・・・ 貧困層
途上国  富裕層 一般層  貧困層
時間が過ぎれば段々まざっていく

76 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 15:39:36.86 ID:6hrDIQ/u0
イギリスが、あれほど貧しくなるとは予想外だったな

77 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 15:40:05.74 ID:5VlOCERC0
アジアの後はアフリカか

78 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 15:40:11.91 ID:+/KzCdFJ0
「いつの間にか、自分たちの富が消えてしまっている」
「自分たちの将来がなくなってしまっている……」

新興国が台頭していくのと同時に、自分たちの給料が下がっている。
しかし、病気も同じだが気づいたときはすでに手遅れのことが多い。
グローバル経済のもたらす結果を日本人は甘く見ていた。
もう、手遅れだ。

79 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 15:40:15.57 ID:CvTtLeId0
>>1
> 国内での富の再配分と幸福の尺度の再構築

こういうセリフを吐く人間は信じないようにしている、特に民主党政権誕生後は。

80 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 15:40:30.13 ID:9g0nVJfT0
>>1
だからどうした?


81 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 15:40:36.74 ID:rN4IA2ZE0
先進国が落ちぶれるとするなら、
それは土人なんぞを移民させすぎてるせいだろ

治安的にも社会福祉的にも優秀な血の維持的にも、
移民なんてマイナスにしかならんよ

82 :にょろ〜ん♂( 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ):2011/12/17(土) 15:40:45.48 ID:4p4F4z160
>>40
ナイナイw 
まず経済の効率があまりにも違いすぎる
次に、金融政策の経験の差がでかいので常に先進国の後塵を拝する
具体的には インフレや為替などを適切に制御できず 結果的に経済が急成長し続けることはない

83 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 15:41:04.37 ID:sz2BjJTeO
こういうシフトしていくやり方っていつか終わるよ
新興国、途上国もコケたらどうすんのよ

84 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 15:41:29.27 ID:3bhPCW0oP
負けるのはヨーロッパのみなんだけど

米国は機軸通貨と膨大な海外権益で問題なし
(軍事力は歯を食いしばっても維持する必要はあるが)

新興国っアンバランスな内需しかない国が世界不況を
耐えられるわけがない

85 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 15:41:32.40 ID:lGq0mH8u0
930 名無しさん@12周年     2011/12/17(土) 08:14:41.86 ID:ywlJe50x0

■国民一人当たり対外債務残高

1位  アイルランド    6,800万円
2位  スイス        1,760万円
3位  イギリス       1500万円

4位  オランダ       1500万円

5位  ベルギー      1200万円
6位  ノルウェー     1200万円
7位  デンマーク     1100万円
8位  オーストリア    1000万円
9位  香港         900万円
10位 フランス        800万円
11位 スェーデン      730万円
12位 フィンランド     700万円
13位 ドイツ         630万円
14位 スペイン       600万円
15位 ギリシャ       500万円
16位 ポルトガル     470万円
17位 アメリカ       440万円
18位 豪州         420万円
19位 イタリア       400万円

★日本 ・・・・・・・・・・・・・・ 33万円
http://ime.nu/www.garbagenews.net/archives/1197716.html

86 :あぼーん :2011/12/17(土) 15:41:57.51 ID:OhAuiaI60
先進国に生まれたからといって
無条件で富を享受していいものだろうか?否よくない。

87 :『富の再配分』では雇用も増えず、“停滞”から“衰退”に移行する:2011/12/17(土) 15:42:27.97 ID:eKigYSjO0

日本の民主党の政策は、ことごとく経済学の常識の反対だ。
鳩山首相が所信表明演説で「市場に全てを任せ、強い者だけが生き残れば良いという発想」
を否定して「人間のための経済」を提唱したことが間違いの始まりだった。

彼は「経済合理性や経済成長率に偏った評価軸で経済をとらえるのをやめ、
国民の暮らしの豊かさに力点を置く」というが、
経済成長率と「暮らしの豊かさ」はトレードオフの関係にあるわけではない。

経済学は効率性を実現する手段を考える学問だが、それは公平性と対立する概念ではなく、
多くの効率的な状態の中から公平な状態を選ぶことが政治の役割である。
民主党の混乱した政策は、両者を混同することから生まれている。

菅首相の「雇用を生み出せば、経済の成長につながる」というのも、因果関係が逆である。
その雇用はどこから降ってくるのか。雇用は労働需要がなければ増えず、
労働需要はGDPが上がらないと増えない。つまり経済が成長しない限り雇用は増えないのである。
                            ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
今回の震災の最大の経済的影響は長期的な日本経済の供給力が低下したことだろう。
特に「原発事故による電力不足」への対応を政府が誤って問題を長期化させ、
エネルギーコストの増加をまねいて産業の『空洞化』を促進した。

もともと日本は労働人口の減少によって供給力が低下しているが、震災で資本設備が、
失われたことを考えると、生産性を上げないと「“停滞”から“衰退”に移行する」おそれが強い。
                ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
経済の低迷が長期化する中で、イノベーションによって企業の業績を回復させ経済成長させるしかない。
それは、日本企業が80年代に「ナンバーワン」などと煽てられて改革を怠ったまま、
90年代の創造なき破壊に陥り、いまだにそこから立ち直っていないからだ。

〔上武大学特任教授 SBI大学院大学客員教授 池田 信夫〕
 http://ime.nu/ikedanobuo.livedoor.biz/archives/51475571.html



88 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 15:42:35.13 ID:qYJw9s0B0
【国際】 "中国政府が実施条件として掲げた3つの外交的要求を欧州が拒否" 中国の欧州支援が暗礁に
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1321028552/296

296 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2011/11/12(土) 11:35:02.54 ID:BOX+O+s00
先進国は先進国の見栄捨てて一斉に生活レベル下げればいいと思うんだが

89 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 15:42:54.87 ID:6hrDIQ/u0
>>81
人件費の安い国に企業が移転して産業が空洞化してるのが原因だよ

90 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 15:43:00.09 ID:OhJvoEVo0
今の途上国が潤ってるのは先進国の特許と工場のおかげだろwwww
ガキが体だけ大人になって調子こいてるのを周りが痛い目で見てる感じだな。
将来的にどうなるって?
途上国の賃金が上がれば別の途上国に工場は撤退だろ。
焼畑農業みたいなもんだな。
将来世界の国々はいまより疎になるね。
それが自由主義・グローバルなんちゃらのもたらす結末だよ。
いきつくところは地産地消のリサイクル社会だな。

91 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 15:43:03.00 ID:kXx2PMhm0
>>86
いいよ

運がいいんだもの
運も勝負のうち



92 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 15:43:07.38 ID:G+VXvhx90
現実は後進国がさらに貧しくなってるけどな

ブラジル・インド・シナ
投資信託は全滅だよwww
株価が下がり通貨も下がり たんす預金がはるかに勝ってる

93 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 15:43:24.11 ID:YzyM6UJt0
>>1
記事書いた奴、19世紀から20世紀初頭の事全くわかってないないなw
発展途上国と言われている多くの国は、格差がものすごくて
大金持ちと貧乏人しか居なかったのにな。
欧米人の植民地政策で欧米人、ウハウハだっただろう。
インドのマハラジャの暮らしっぷりも知らないだろうなw

94 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 15:43:30.07 ID:0cdNHlVx0
>>85
頭の悪い俺に教えてくれ
それが良いことなのか悪いことなのかすらわからん
つまりどういうことだってばよ

95 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 15:44:01.33 ID:TWaK0anR0
>>86
よくないって、どうすんだ?
赤ん坊に、ミルクを拒否しろとか?

96 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 15:44:21.37 ID:+rlASjlB0
>>54
少子高齢化で未来がないこと確定してる日本にいまだに内需とか抜かしてるアホっているんだな

97 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 15:44:33.82 ID:IpojTGEp0
>>72
消費税で広く集め、景気対策という形で企業に配る。
景気が良くなって一番、富を得るのは企業なり高額所得者なのだから、
景気対策費用は彼らが一番担うべきだろう。実際は、吸い上げているだけ。
それとも、景気がよくならなくても儲けられるとでもいうかな。
リーマンショックのときは、トヨタも資金ショートの危険性があったけどな。
失われた20年の肯定なんかしても、なんにもならないぞ。

98 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 15:44:44.16 ID:NUi78Yc10
富の分配が減るから
ゆすりたかり民族には帰って貰ったほうがいいね。

99 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 15:44:56.87 ID:lz4TKKmx0
しかし話はそんな単純ではない
なんせ資源や資本や技術を独占していない新興国は相変わらず搾取されつづけるから
この独占から漏れた先進国は落ちぶれるだろうけど

100 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 15:45:14.99 ID:2yoevVkv0
>>81
上にも書いてた人がいるけど

・流通の発展
・いびつな年齢構成

先進国が落ちているのはこの二つのせい。

移民に関しては現状日本はうまくやってる方だと思うけどね。
なぜか反対する人がいるけど。


101 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 15:45:46.91 ID:SnMfbwAM0
欧米での運用先が無くなった浮遊資産が運用先を求めて利益の出ている途上国に移っただけだな。
資産の持ち主は変わってないんじゃね〜の?

102 :にょろ〜ん♂( 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ):2011/12/17(土) 15:45:57.94 ID:4p4F4z160
>>94
米国みたいに通貨が安くなる国なら 海外から自国通貨建てで金借りると 返す額は実質で毎年減るわなw
インフレとおなじだから得する

103 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 15:46:10.40 ID:+/KzCdFJ0
・企業が国際的になった。(グローバル経済)
・日本人は給料が高い。(先進国の豊かさ)
・中国人は給料が安い。(新興国の貧しさ)
・企業が中国に移転する。(空洞化加速)
・中国人を安く雇う。(新興国の躍進)
・日本人をリストラする。(先進国の停滞)
・日本人が失職する。(失業率高止まり)
・日本人の失職が増える。(政情不安高まる)
・日本人の貧困層が増える。(日本の衰退)

グローバル経済では企業が人件費の安いところに向かって大挙として動いていく。
それは、先進国を捨てて新興国に仕事を持っていくということだ。

そして、企業はいらない日本人を切り捨てる。
失業した日本人は、働きたいと思っても、もう企業が日本にいない。
最終的に、日本にいる「捨てられた日本人」はどんどん貧しくなる。

グローバル化とはそのようなものなのである。
だから、2000年に入ってから、日本人の中流はこれから壊滅的になると多くの経済アナリストは警鐘を鳴らしていたし、事実その通りになった。

日本人の給料があまりに高くなったので企業が日本人を捨てて海外に出て行った。
日本人と外国人の富の格差があまりにも高くなったのだ。
コストを考えると、もう日本人は雇えないのだ。

しかも、その高コストの人材は、ゆとり教育でレベルが落ち、働くことに意義を見出していないのでがむしゃらに労働しない。

だから、日本人は遅かれ早かれ全員まとめて「給料が下げられる」「仕事がなくなる」「貧しくなる」のは、決定しているということになる。

104 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 15:46:19.08 ID:ZdqyIZRg0
>>87
池田の妄言をドヤ顔で張るなよw

105 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 15:46:22.69 ID:/mMfP+VC0
>>16
しかも「大」思想家だそうなwww

106 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 15:46:27.18 ID:isMFc1dl0
>>96
中国は日本を遥かに上回る老害大国化が確定している事を知らない馬鹿

知ったか恥ずかしいよ

107 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 15:46:38.81 ID:MBkRUNLu0
技術、教育を死守したら日本はほろびないよ。だまされちゃいけない。

108 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 15:46:55.32 ID:mxObuOTiO
分かるような気がする、あと五年ぐらいでひっくり返るよね

109 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 15:47:01.58 ID:pRFjVs/z0
>>82
>具体的には インフレや為替などを適切に制御できず 結果的に経済が急成長し続けることはない 

今の日本のことか?

110 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 15:47:26.86 ID:zt8OLzgS0
>>100
違法なままにしとく方が安く使えるからな。
いざとなったら強制送還もできるし。
何故か特亜にはナマポだしてるが。

111 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 15:47:37.95 ID:+uOziLYi0
良いこと言っているけど、最後の2行
> 日本人をはじめ先進国の国民は貧しくなることを覚悟して、
> 国内での富の再配分と幸福の尺度の再構築を図らねばならないと思う。
が間違い。

これから新興国が豊かになると言うのなら、先回りして新興国に投資して、新興国
が払ってくれた利子・配当で、未来の日本国民が豊かに暮らせるようにすべき。

先々、貧しくなるのが見えているのであれば、いくら国内で再配分しても無意味。
少しでも貧しくならないように、今のうちに手を打つ。
国難である円高を福に転じて、円高の今だからこそやれることをやるのが正しい。


112 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 15:47:55.65 ID:jkA+CcJm0
>>94
33万円の借金と
6800万円の借金

どっちが返しやすいと思う?

113 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 15:48:04.54 ID:dwpdZVrB0
嘘つけい、少なくとも中国のどこに富がある?
アイツらの金の大半は海外に流れてるじゃないか、
手元に残った金は動いてる金が大きからソコソコの額になるが泡銭だぞー

114 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 15:48:14.73 ID:PcL8lgy+0
マルクスかよwww

115 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 15:48:14.96 ID:6o7vOgp90
インドはあらゆる階層からやる気は感じるので注視したいよね
2、3年後には人口で中国抜くしな
中国に富はシフトしないだろう
年収3〜5万円の山奥農家が13億3千万人もいるんだぞ、何も
かもが成り立たないw

116 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 15:48:22.65 ID:lWvztb7a0
バカだね、欧米が自分達が吸っている甘い汁を簡単に手放すわけがない。
新しいルールを作って新興国に押しつけてくるだけだよ。

117 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 15:48:25.86 ID:yXNK/Fgui
むしろ新興国BRICsの伸びが悪いから、欧米は苦労してんだが

118 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 15:48:38.12 ID:y4PYnnTVO
>>1
インドルピーは厳しい状況だからなあ
これこそ日本が支援するべきだろ


キモ朝鮮・中国に湯水の如く金を使う暇があるならインドや他アジアを支援しろよ

119 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 15:49:02.36 ID:OhJvoEVo0
>>112
借金は返さなくてもいいものなの。
貸すほうがアホ。

120 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 15:49:02.76 ID:K0hzxtQJ0
ヨーロッパが落ちぶれるのは全く構わない
あいつらろくに金出さないで口だけカッコいいこと言ってるだけだから


121 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 15:49:09.52 ID:GJdi4M9M0
>>9
俺2食なんだけど。これを1食に出来ないか挑戦中です。

122 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 15:49:09.25 ID:uPTx7YIF0
>>94
対外債務って外国への借金だろう。
少ないほうが良いよ。

多いと為替が微妙になるから。
例えば韓国のこないだの通貨スワップ。
あれは必要以上のウォン安をウォン買いで防ぐシステムだけど、
貿易に頼ってる国がなんで通貨安を防がなきゃいけないかって
外国への借金が多いのが理由。資金用立てが厳しく返済が滞るからね。
いざという時のデフォルトも対外じゃ厳しい。
対外債務が少ないとそういう悩みも少ない。経済政策の選択肢が広い。

123 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 15:49:22.50 ID:RAMXkUJp0
>>40
世界の人口が70億人を突破。
これからも増えます。
問題になるのは食料とエネルギー
足りなくなるとも言われています。
なので世界は今、地球環境保護やら財政の健全化と言いつつ
人口の間引きを始めています。
世界のバブル期では物大量に生産して大量に消費してました。
その分、物とお金が回りに回って多くの人間に所得が行き渡り
生活していましたが。1990年頃のバブル崩壊で変わりました。
多くの人間にお金が行き渡らないような制度を裏で始めたのです。
結果、日本は20年のデフレに陥り、欧米でも格差問題が大きくなり
特に欧州では財政問題が深刻になりました。
今、G20でやっている財政の健全化とは資本主義経済の否定です。
日本で言えばバブルの遺産で今まで食えて来たのですから
その遺産が尽き果てようとしている今、バブル期よりも金回りが悪いのですから
多くの人間が食えなくなるのは当たり前の事です。

124 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 15:49:45.06 ID:JUghQ8sx0
まあグローバル化ってそういうことですから

125 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 15:49:54.17 ID:+/KzCdFJ0
グローバル経済が続くのであれば、日本人の環境は良くなることは絶対にない。
新興国の人たちは、低賃金で長時間休みなく働くことができる。
日本人はできない。新興国の人たちは1ヶ月3万円でも働く。
日本人は働かない。勝負はついている。

企業はコスト削減のために新興国の人たちを雇って先進国の人たちを切り捨てるのは当然の経営判断をするはずだ。
だから、グローバル経済が続いている限り、日本人はぎりぎりまで衰退していくしかない。
これからは「働いて豊かになる」時代ではなく、「働いても貧しくなる一方」の時代になるのである。
どこまで貧しくなるのか。それは新興国に行って、そこの人たちがどのような暮らしをしているのか見てくればいい。
彼らと同じ程度まで貧しくなっていく。

126 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 15:50:04.93 ID:/mMfP+VC0
>>119
返さないとか返せないアホがいるからの今の経済危機だろw

127 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 15:50:16.63 ID:S/51DOqz0
五百年くらい前は、世界の富の半分は、今の中国、インドの領域が持っていた。
(イギリスなんかはインドの富を奪いまくって、一時、超大国みたいになった)
まぁ、昔の状態に戻るだけか。

128 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 15:50:18.96 ID:I4aSzJGg0
>1の思惑通りにはならない。だって、中国って急激な成長で
各地がバラバラになって終わりでしょ。沿海部はバブル崩壊だし。


129 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 15:50:23.27 ID:ScmseLSK0
自由主義市場経済ってそういうもんだろ
雁行型発展形態を辿れば安い労働市場へ資本が流れていくのは必然

でも俺は先進国は貧しくならないと思うね
なぜならブロック化に向かうから

130 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 15:50:29.74 ID:65GTuYnV0
そうだろうけど、投資減速しているからなw
旨みが無くなればその先に向かうだけだが。

131 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 15:50:38.79 ID:xngINhD20
世界全体が成熟した資本主義から社会主義に移行すれば良いけど管理するのが人間では無理だな

132 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 15:50:55.09 ID:+rlASjlB0
>>106
中国は外需で儲けてる国なのに何言ってんの?

133 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 15:50:56.07 ID:oGZGjQwx0
>>68
>海外で仕事できる人間≒高所得者

お前、働いた事ないだろ
というか日本という国にいるのかすら怪しいぞこのレスは

134 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 15:51:09.62 ID:b7O7eahF0
>>106
中国は国策で少子化を選んだ
日本は国策は多産奨励して尚少子化してる
似てるようで全然違うぞ

135 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 15:51:25.93 ID:Yn3J2Zdc0
それこそがグローバル化旗手の狙いだから。
正体は多国籍企業郡。生まれは1970米国。
ごくごく単純な話。
それなりに発展しちゃうとリターンが少ない。

1960年代を米国市民は良い記憶として認知してるが、
企業群の方は、反比例でイライラしていったわけ。
公共事業によるインフラ整備、新しい商品・サービスの売れ行き。
張り巡らせられる道路による道路不要論、
山のような商品・サービスに対する消費者目線。
投資に対するリターンがじわじわ減っていった。

だが「儲からないから他国に投資する」は
恩のある自国民に対しクチが割けてもいえない。
「世界中を豊かにしよう」と彼らは言った。

136 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 15:51:33.26 ID:dwpdZVrB0
>>119
朝鮮人乙

まあ、取り立てってのはそれだけ

137 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 15:51:37.92 ID:OhJvoEVo0
>>126
そもそもアホが貸さなきゃ身の丈にあった生活で
危機もねーだろがよwww

138 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 15:51:45.10 ID:CCSY7NCQ0
インドでも富めるのは富豪だけだし、シフトしても欧米の富豪は変わらん

139 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 15:52:02.90 ID:JkZNNiga0
>>103
そうはいかぬイカの金玉

仕事と市場は切っても切り離せないものなんだよ
年収800万円の仕事が日本から無くなれば800万円の市場が消える
現在のところグローバル企業は美味しいどころ取りしてるけどやがて行き詰るよ

140 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 15:52:36.04 ID:JFArtDIF0
TPP慎重論者、消費税増税反対論者、小沢派閣僚狙い撃ち….
邪魔になる小沢派などを政権から排除しようと働く闇の力。

ユダヤ人の金貸の忠実な下僕の姿を露呈した野田政権。
やることなすこと、国家国民の不利益。
金融破綻ユダヤ人のための利益誘導のみ。

小沢派でない限り、黒幕の手先である限りはヤクザから献金を受けようと
偽宴会領収書を偽造しようとお咎めなし。
小沢派、TPP反対論者というだけで、スキャンダルや経理犯罪が捏造され攻撃される。

メディアも、黒幕に阿ねた偏向報道で包囲網に加わる。
裁判屋、検察屋のごろつきも、個人的利益を追求して黒幕のご要望通りの起訴、判決。
黒幕に都合の悪い人物は、次々に冤罪で鉄格子の中に放り込まれる。

141 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 15:52:47.41 ID:dMZtyeDCO
で、戦争が始まるんですか

142 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 15:52:47.77 ID:K9429+mY0
>>137
国の借金を個人の借金と同レベルで語るなよ低脳ww

143 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 15:52:47.82 ID:/AeBV6vLP
1990年代の記事?
と思うぐらいだわ。

144 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 15:52:54.21 ID:isMFc1dl0
インドが最高なのは


核ミサイルを中国照準で合わせている点だよなwwwwww


迎撃力の乏しい中国は火の海www

145 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 15:52:58.00 ID:OhJvoEVo0
結局銀行が諸悪の根源。
アイツらみんな公務員にしちまえよ。

146 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 15:53:05.69 ID:pRFjVs/z0
先進国が貧しくなるんじゃなくて、先進国の庶民が貧しくなって富裕層はますます富むんだよ

新興国に富がシフトするわけないじゃん

147 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 15:53:36.76 ID:yjVXZWgV0
>>96
内需を伸ばせないのならもう絶望だな。これごらん

各国輸出総額対 GDP 比の推移
http://ime.nu/blog.katei-x.net/blog/輸出の対GDP比.jpg

日本(赤の線)は歴史的に 9〜14% でアメリカに次いで輸出依存度が低いよ。

内需に期待できないのなら、これを増やすわけだ。が、桃の線(中国)に注目してみ。
現在中国と日本の GDP は同程度なので、「外需で成長する」 というほど輸出を増や
せば現在の中国と似たような状況になるわけ。現在中国が受けてる風当たりの強さと
環境破壊のひどさを考えてみよう ミ ' ω`ミ



148 :にょろ〜ん♂( 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ):2011/12/17(土) 15:54:04.70 ID:4p4F4z160
マクドナルドが儲かるわけよ
つ http://ime.nu/finance.yahoo.com/q/bc?s=MCD+Basic+Chart&t=2y

149 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 15:54:08.33 ID:PcL8lgy+0
新興国に投資した金を回収してるところなんだがなあ

150 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 15:54:12.92 ID:amcL/8WP0
>>110
いつまでもその手が使えるとは限らないけどな

151 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 15:54:24.08 ID:KCrOo5sh0
>>1
はい?
新興国に巨大な市場ができるじゃない?
それは先進国になんの利益ももたらさないと?

152 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 15:55:13.35 ID:K0hzxtQJ0
中国なんて13億人いて
全員が金持ちになるわけないからどこかで不満が出てくるんだよ

153 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 15:55:19.48 ID:pRFjVs/z0
>>126
危機に陥ってるのは、貸してる側だぞ

154 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 15:56:04.17 ID:+rlASjlB0
>>147
さっきから疑問なんだけどなんで俺の書き込みに中国云々ってレスが付くんだ?
日本の少子高齢化で内需の先細りが避けられないって話に、中国の国内事情が何か関係あんの?

155 :にょろ〜ん♂( 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ):2011/12/17(土) 15:56:19.25 ID:4p4F4z160
>>121
やめとけw 俺みたいにBMIがマイナス20を割るぞw

156 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 15:56:21.01 ID:nLs4s+kO0
てっぺんに居る奴は上がらないけど落ちる可能性は常に有る。
上位に居る限りそういう率は高いだろ。

底辺に居る奴は、後は進む方向は上にしか無いんだから当然だ罠w

>>あ砲!

157 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 15:56:23.33 ID:g5iYQsSX0
>>110
アメ公が日本が中国人の研修生を労働力として使ってる事を批判してたが
不法移民が居ないと経済まわらんのがアメリカとかだもんなぁw

158 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 15:56:31.02 ID:RAMXkUJp0
>>146
まあ裕福層がどんどん儲かるのは事実。
ただ外資が入るわけで、それを日本に例えれば
労働者が日本人の所を外国の現地人に変わるので
日本人の所得が減り外国人が増えるって事で
まあそういう富は海外に出る。
その繰り返しで日本はデフレ加速したんだから
単純労働が一番、雇用を確保するのでw

159 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 15:56:36.98 ID:hEK2NjmA0
あれだろ、
「先進国は貧しくなるけど、途上国は豊かになってみんなハッピー」
ってヤツ。
何年前のハナシなんだよ。
今は中国から工場が逃げ出してる段階だろw

160 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 15:56:54.36 ID:2yoevVkv0
>>125
雇われ者でいる限り賃金が下がっていくことは
間違いないだろうね。
だからできる限り自分で仕事を作っていかないと
駄目だよ。せっかくこんだけ整備された国に生まれたんだから。

>>133
俺が言う海外で仕事って言うのは上記のような話で
「英語できるからNYのマクドでバイトしています」
みたいな人の話じゃないから。

161 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 15:57:11.32 ID:+/KzCdFJ0
資本主義が死ぬとき、民主主義が死ぬとき、日本も巻き込まれる。
今の日本の政治・経済は、必ず崩壊していく。

世界でもっとも累積債務を積み上げた国はどこか。
日本である。
日本政府がどこまでも高く積み上げた借金は、日本人の預貯金や、中流階級の税金で成り立っていた。
中流階級が没落してくのであれば税収は激減する。
税収が激減するのであれば、行政も破綻するし、最終的には政府も破綻していく。

日本人はあらかた無一文になる確率が高い。あなたの預金も、年金生活も、豊かな老後も、豊かな将来も、何もかもなくなってしまっているはずだ。
日本の光景も荒んでいくだろう。
今まで日本を支えてきた行政もインフラも吹き飛んで行くからだ。
きれな街並みは維持できないし、ライフラインの欠落も起きるようになる。

つまり、電気・ガス・水道がちゃんと使えるとは限らない時代になる。
地方に行けば行くほどそうだ。
さらに日本は、放射性物質に汚染されたまま人間が住めるかどうかも怪しい土地で溢れていく。
東日本は汚染されるがままになる。
放射性物質を片付けたくても「金がない」事態へと追い込まれていく。
そうすると、否が応でも、最終的には汚染されたまま放置される。

福島第1原発は、無料で収束できるわけではない。
何兆円もの金をかけてそれは修復作業が行われている。
その金がなくなったらどうするのか。
隠蔽され、放置されるしかない。

162 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 15:57:32.30 ID:JvIj/aoB0
富がシフトするんじゃない、搾取できなくなっただけ

163 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 15:58:16.94 ID:dAo7jTS30
http://ime.nu/ja.wikipedia.org/wiki/マイケル・ハワード_(イギリスの政治家)
マイケル・ハワードは、イギリスの政治家。保守党党首
両親はナチスによる迫害を逃れ英国に逃れてきたユダヤ系ルーマニア人

http://ime.nu/en.wikipedia.org/wiki/Michael_Howard
Howard was born in Gorseinon, in the north west of Swansea, Wales.

                                         ↓↓↓↓↓↓
He is the son of Bernard Hecht, a Romanian-born shopkeeper of Jewish descent who came to Britain in 1939.
   ,;;《iiミミミミii巛ミミ彡ミミ;;,                  ▲     ↑↑↑↑↑↑
  彡ミミミミミミ巛三三ミミミミ;,,              ▲▼▲    
  巛ミミ《《《llll;;|ミミミ《彡彡彡ミミ》ミ     ▼▲▼▲▼▲▼ ▼▲▼▲▼▲▼
  巛ミ《llli/⌒` '" `゙゙ヾ三》巛彡ミ     ▼▲  ▲▼    ▼▲  ▲▼
  ミ巛llノ    ─    ミ》》》ミミヾ     ▼▲ ▲▼     ▼▲ ▲▼
  ヾミi/  ー   '_,,,,,,  ゞ》》》彡ミ       ▼▲▼       ▼▲▼ 
  彡/,-一ヾ ,i / _  `  ミ)))ミミ彡      ▲▼▲       ▲▼▲ 
  川|  ,.。- ) /、' °ヽ-  |||))ミミ彡    ▲▼ ▼▲     ▲▼ ▼▲ 
  彡) ' ノ/ ゝ   ̄    ||lゞ三彡    ▲▼  ▼▲   ▲▼   ▼▲ 
  |l||.i^  / ヽ      r |l(.6ノミ   ▲▼▲▼▲▼▲ ▲▼▲▼▲▼▲ 
   ミ(  (ゝ-'ヽ 'ヽ      |ー'彡            ▼▲▼ 
   ヾ|!  ノl  _  ヽ    〉 川ミノ             ▼  
     |  r-─一'冫)   ノ |巛ノ 
     `| '  ̄´  ノ ! _,.. '  |彡 
      !,  ,  ' ノ'  i. ヽ|_ 

グレートブリテン及び北アイルランド連合王国と
その海外諸連邦国家と緊密な関係にあるであろう英国保守党前党首がユダヤ人という事実は
それが何を意味するか解るな?wwwwwwwwww

164 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 15:58:22.29 ID:ZAhFmypZ0
>>157
あいつら日本を批判出来ればいいだけだからなw

165 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 15:58:43.54 ID:tsFt1+ny0
>>78
いいじゃないか。世界第一の経済国の中国に、男は肉体労働、女は
家政婦として仕事のない日本から大量に出稼ぎに行くのだ。列に並
ばないご主人様の為に並び、痰を吐くご主人様の為に痰壺を持ち歩
き、車を暴走させクラクションを鳴らすご主人様に代わり静かに運
転し、領海侵犯する漁師のご主人様に代わってその矢面に立つ。日
本人がする仕事はゴマンとあり、中国人にとって必要とされるのだ。

166 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 15:58:51.09 ID:oyWED2Cm0
>>154
外需をゲットして成長しようって考え方の方がはるかに非現実的

167 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 15:59:43.82 ID:lFDQp9mf0
いまごろマルクスとかひっぱりだすとこが凄いな

168 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 15:59:56.94 ID:TDsIW1k00
単に経済がグローバル化して、世界のお金持ちがそのままお金持ちになり
先進国の貧乏人がそのまま貧乏人になるということ?

169 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 16:00:00.52 ID:Nm6iNgsn0
>>131
社会主義w
久しぶりに聞いたよ。
20世紀から何も学んどらんのかw

170 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 16:00:07.04 ID:Yn3J2Zdc0
とめどない、ねらーの進化に感涙。
2000年初頭2ちゃんねる、
国際化による日本発展は一大newシステムだと思われ、
その正体を疑問視されることは無かった。

171 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 16:00:36.26 ID:isMFc1dl0
>>134
余裕がある国ならそれも通るけど、中国も大半の家計は苦しいから老人大国化は当然の流れだって少し考えれば解るだろ

農村部は労働力確保の為にそれを無視して子を亀のように産んでいるが、勿論国の保護は無いので病気になる=死に直結と
それが中国の現状

172 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 16:00:38.99 ID:amcL/8WP0
>>159
また別の途上国にいってるってだけだろ

173 :にょろ〜ん♂( 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ):2011/12/17(土) 16:01:12.41 ID:4p4F4z160
>>161
1986年から5年後に崩壊したソ連かよw

174 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 16:01:32.86 ID:K9429+mY0
インドはともかく中国はないわ
ドーピングしてどこまでやれるかチキンレースの真っ最中だろ

175 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 16:01:52.38 ID:fr7thKe0O
先進国と途上国の完全なデカップリングは成立しない。

つまり、先進国が豊かにならなければ、途上国は豊かにならないし、
途上国が豊かにならなければ、先進国は豊かにならない。

176 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 16:02:27.30 ID:IzRmycqHO
>1 それを人は『栄枯盛衰』と呼ぶ

177 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 16:02:49.26 ID:em9pTBiy0
かといって後進国の韓国が豊かになることはありましぇ〜ん
残念でした〜wネトサヨ

178 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 16:03:39.21 ID:nD5YYb/h0
中国バブルはそれなりに弾けると思うが、あそこ勝ち組は
インサイダーで情報持ってたりさまざまな既得権のおかげで
存分にリスクヘッジできるし最後は日米欧に逃げられる
すべての厄災をおっかぶるのが少数民族や百姓や民工で
そいつらは革命どころかデモさえろくにできず
抗日ナショナリズムに誘導させられガス抜き
とうとうそれも効かないとなるとぶち込まれる
なんつうか忌々しいんだな

179 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 16:03:43.71 ID:b7O7eahF0
>>171
家計が苦しくて少子化するなら先進国が少子化して発展途上国が人口爆発するのは何故だよw
貧しい農村の子が都会に出て国内で二級市民として低賃金で働くから経済が廻るんだろ

180 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 16:03:45.62 ID:K0hzxtQJ0
ヨーロッパなんてとっくに先進国じゃないけどね
プライドだけは1人前なんだよ

181 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 16:04:05.03 ID:Vo6PyjD90
これからは移民排斥しないとなぁ

移民外人のせいで治安がドンドン悪くなってる

まずは政治家を全員処刑しないと・・

182 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 16:04:41.68 ID:QyQSypzb0
マルクス関係ない。
中国は資本主義なのに馬鹿じゃねえの?
北は指導者が二代続けて馬鹿だっただけの
独裁国家だろ。

183 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 16:04:59.36 ID:dAo7jTS30
      自民党          みんな         民主党            橋ゲ

   清和会・東京財団                    松下政経塾        維新
                     (CSIS)
   (日本財団/笹川)  (稲盛・アブシャイア)   花斉会・凌雲会 (上山・本間・古賀)

        ↑            ↑               ↑          ↑

               ユダヤのコントロール下
                      ▲ 
                     ▲▼▲ 
            ▼▲▼▲▼▲▼ ▼▲▼▲▼▲▼
             ▼▲  ▲▼    ▼▲  ▲▼ 
              ▼▲ ▲▼     ▼▲ ▲▼ 
               ▼▲▼       ▼▲▼ 
               ▲▼▲       ▲▼▲ 
              ▲▼ ▼▲     ▲▼ ▼▲ 
             ▲▼  ▼▲   ▲▼   ▼▲ 
            ▲▼▲▼▲▼▲ ▲▼▲▼▲▼▲ 
                     ▼▲▼
                      ▼ 
                    同じです。 

ユダヤからの献金で大統領        ユダヤからの献金で大統領

       ↓                        ↓

      共和党                     民主党

184 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 16:05:42.25 ID:ZdqyIZRg0
>>175
先進国と途上国の完全なリカップリングは成立しない。

つまり、先進国が豊かになっても、途上国は豊かにならないし、
途上国が豊かになっても、先進国は豊かにならない。

185 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 16:06:27.81 ID:VnanQkO+0
>>1
20年前にみんな同じこと言ってた。

186 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 16:06:48.17 ID:RAMXkUJp0
>>183
一番いいのは世界統一通貨にして為替なくせばいいんだけどなwww
それ実際にやったら確実に殺されると思うwww

187 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 16:07:08.07 ID:nKfmGEFN0
キミの「幸せ」の定義はなんだ?

188 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 16:08:33.40 ID:Xl+atL5ZO
俺は2ちゃんがあればいいよ

189 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 16:08:40.63 ID:y4PYnnTVO
>>1
インドとの友好をクズサヨクが妨害しているんだよなw

パールさんの件や自衛隊とインド軍の交流を邪魔するサヨクと、弱腰のエセ保守自民は糞過ぎる

サヨクとエセ保守が邪魔をするからロシアが割って入ってきているとか…
インドを支えるのは日本の役割なのに
中国韓国にばかり金を使わせるクズサヨクは産まれて来ては駄目な存在だから自殺しろ

190 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 16:10:02.62 ID:f0yx3txU0
大正初期生まれの祖父母が常に言ってた。

ワシらは終戦直後の食料難だった時も田畑を所有していたから
食に困ることはなかったが、農地を持たない周囲の住民は悲惨だった。
落穂を拾うために収穫直後の田んぼを徘徊したり、
米を恵んで貰おうと玄関先で土下座になって物乞いをしたり、そういう人たちを数多く見てきた。
高度成長を迎え、農業や農家が卑下されがちになった時期もあったが、それでも田畑を手放そうとは思わなかった。
ただただ、腹を満たせる事の有難さと感謝の念を持ち続けてきたからだ。
今後、再び日本が食料難に陥る可能性はゼロとはいえない。
だから絶対に田畑を手放してはならんぞ。どんな事があっても!

俺はこの先、どんな甘言や誘惑や困難があろうとも、先祖代々受け継がれてきた田畑を守り続ける。
10町(東京ドーム2個分)の田畑を。

191 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 16:11:56.29 ID:fr7thKe0O
>>186
通貨は、統一すべきではない。
何故ならば通貨(及び金融政策)の最適範囲は、国(労働、資本の完全移動)だから。

ユーロは、各国が国家主権(金融政策等)を放棄し、成立した。
統一通貨ユーロの失敗は、ある意味必然である。


192 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 16:12:00.70 ID:+uOziLYi0
中国がオワコンになっても、その後にはインド・ブラジル・東南アジア・南アフリカ等々、
次から次へと、中国の後釜を担う新興国が現れている。
新興国が世界経済のメインエンジンを担う展開は、今後もとどまることはないだろう。

先進国が新興国と同じ土俵で張り合っても、年寄りの冷や水で更に傷口を広げるだけ。
今後の日本は、新興国の成長をアシストすることで儲けるビジネスモデルの構築を
目指すべき。


193 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 16:12:28.60 ID:aeYhjvJYO
貸し剥がし

194 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 16:13:15.26 ID:isMFc1dl0
>>179
面白いか?その分仕事もなく大勢死んでいるのにその話を持ち出すとか意味が分からない
人の命が軽く、保護する力も無いのが中国なんだけど

195 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 16:14:11.93 ID:nD5YYb/h0
偉いね。
今は農振除外できるその日を待ち続けて
ろくに作付けもせず持ってる人の方が多いよ。
若い世代は。

196 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 16:15:02.50 ID:ZdqyIZRg0
人口ボーナスを統制した中国と自由に任せたインド
これからどう違っていくのか見物だわ

197 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 16:15:34.09 ID:RBHIVNeg0
富の総額は途上国に移るが個人の富裕度は依然として先進国には追いつけない。


198 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 16:15:41.62 ID:y4PYnnTVO
>>179
人口爆発wしても豊かになってないよね
路頭に迷っている人間ばかりだろ

199 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 16:15:59.50 ID:AxT0ZdQvO
バリバリの富裕層にはとっくに国境なんてねえよ

200 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 16:17:17.49 ID:b7O7eahF0
>>194
お前の論点はどこだよww
ただただ中国をこきおろしたいだけか?

残念ながら中国は日本より余程強権発動できるので中々潰れないよ
日本の方が先に潰れるのは確定してるから

201 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 16:17:37.28 ID:2d3aXw6p0
人口増が貧しさを招いてる前提になってるが、
需要は増加するので、資源獲得競争になるだけ。
今の欧米日の凋落は
新自由経済がもたらしたギャンブルや粉飾決算のツケで、
世界同時不況なので先進国と後進国で分ける影響ではない。
中国は生存圏の拡大に努め、
周辺国と諍いを起こすが、
中国国民全体は豊かになるはず。

嘘つき日本はあと数年で破綻する。

202 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 16:17:41.26 ID:K0hzxtQJ0
バリバリだぜ

203 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 16:18:30.35 ID:Ts1KDDTB0
>>169
ロシアも中国も、資本主義(&民主主義)が全く発達してない段階で、共産主義を無理やりやろうとしたじゃん。
20世紀になんらかの大規模の共産主義があったとしたなら、ソ連につぶされたプラハの春だけだ。

204 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 16:19:08.67 ID:K9429+mY0
>>200
国家体制が吹っ飛ぶのは中国が先じゃね?

205 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 16:19:40.86 ID:nVIkUqmK0
まあ、皆勤賞とるくらいしか能がない働きぶりじゃ
生き残れない時代にはなってきたんだろうなあ。

206 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 16:20:04.52 ID:fr7thKe0O
>>196
現実主義
インドには、戦略的友好国として日米がついており、中国には勝ち目はない。

理想主義
中国の強制妊娠中絶は、「自由」「生命の尊厳」の否定であり、間違っている。

現実主義でも理想主義でも、インドが成功すべきだし、成功する。

207 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 16:20:56.95 ID:PcL8lgy+0
>>199
そうだな 儲かりそうなところに投資してバブル崩壊したら逃げ出す
焼き畑農業だもんなあ

208 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 16:21:02.39 ID:Xf3FAp5d0
そうは思わない
新興国は人数が多いだけで、内需の力はまだまだ
輸出がストップしたら経済が成り立たない

皆もれなく、カネ回りが悪くなっているだけ

209 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 16:21:10.58 ID:b7O7eahF0
>>198
全員が豊かになれる訳ないだろ
しかし少子化の原因が日本と違うから中国は国策で多産奨励すると言う手がまだあるという話なんだけどw
>>204
何を持って吹き飛ぶと言うんだ?
ソ連だって吹っ飛んだと言われたが今のロシアはどうだ?

210 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 16:21:23.84 ID:AB+Xktek0
支那なんてもうダメだろうよ。

ドルが基軸通貨であるかぎり世界の人々は幸福になれんよ。

世界と日本を苦しめる元凶。
http://ime.nu/www.youtube.com/watch?v=W_xWI6mJb0s
1分50秒から本編 3分12秒あたりより核心。

211 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 16:21:29.11 ID:xLL3hs860
インドは物凄い学歴社会で高度な学問をドンドン誘致してる国だからな。

212 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 16:21:42.48 ID:isMFc1dl0
>>200
老害大国化確定+レア系資源の大半は独立運動がはげ地域から採取される現実=中国には未来なし

お前の脳内アカ一色だな

213 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 16:22:43.69 ID:CJEiT9vo0
>>203 >ソ連につぶされたプラハの春だけだ
それだって、次に移行できそうなくらい成熟した資本主義が下地にあったわけじゃないだろう。
 


214 :にょろ〜ん♂( 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ):2011/12/17(土) 16:23:37.55 ID:4p4F4z160
現在の途上国の景気の大半は 先進国企業の投資の結果であって
自ら立ち上げたもんじゃないんで おのずと行き詰まることになる

>>209
ひどいもんだよ。統計で旧ソ連の国々とその他の途上国とを調べればわかるよ。


215 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 16:23:53.65 ID:AB+Xktek0
どこの国も金持ち達はどういうわけかお金持ちになればなるほど海外に出て行く。

まるで海外に理想郷があるかのようだ・・・しかし、それは幻想だろう。

自分達の古郷をすてた連中いや、捨てさる事ができる連中だからこそビジネスで

成功できたのかもしれないね。

216 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 16:23:59.67 ID:Ts1KDDTB0
>>196
自由にまかせてない。
インドも人口抑制政策をやってるけども、曲がりなりにも民主主義国家だし、
中国みたいに厳しいことは出来ないから、失敗してるだけだよ。

217 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 16:24:01.71 ID:3bhPCW0oP
>>212
お前、中国好きだろ?愛情の裏返しって奴だ。

218 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 16:24:10.17 ID:zt8OLzgS0
チェコスロバキアは早くから工業化してるぞ。
大戦前にドイツに解体されたから目立たないだけで。

219 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 16:24:38.94 ID:K9429+mY0
>>209
ソ連と一緒で中国も分裂するんじゃね?ってことなんだが。
分裂後と分裂前と同じに語るのは間違いだろ。

220 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 16:24:47.70 ID:MVXp+MHu0
>>1
すげー戯言
こういう左翼が偉そうに経済について見当違いなことを語るとイラっとくる

221 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 16:25:03.23 ID:yzrBIdw60
シナはほんの一部だけが富を独占しちゃうから、そのうち革命とか起きるんじゃないか?


222 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 16:25:43.62 ID:zLsvMfAd0
まぁ、当然そうなるだろ。グローバル化の弊害だな。


223 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 16:26:08.84 ID:Ts1KDDTB0
>>213
まあな。
チェコをのぞいたら、大規模でマルクスが予言したような共産主義国家の道を
進んだ地域なんて存在しない。というわけで、まだまだ未知の世界だな。

224 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 16:26:38.16 ID:U9rjwrg+0
アカの願望記事

225 :ココ電球 _/::o-ν:2011/12/17(土) 16:27:00.99 ID:GfO6zke80
>>3
マスコミと同じことをしゃべるロボット

226 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 16:27:29.77 ID:fr7thKe0O
>>220
その通り。

結局、左翼(マルクス主義者等)って、経済学を何ら理解していないんだもの。


227 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 16:27:32.87 ID:MvMkL8/W0
>>1
そんな事は以前からわかりきった事。 だから、自分の頭脳に投資しろとあれほど...
贅を極めた生活をしたところで何にもならん。 虚しさが残るだけ...


228 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 16:27:54.16 ID:WipA2nVZ0
投資の金が新興国に映っただけで、新興国が豊かになったわけじゃない
一時期バブルになるかもしれんが、資金引き上げられてバブルはじけて終わる罠

229 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 16:28:17.67 ID:Jp55fzdu0
先進諸国が日本化して富を目減りさせ始めてるもんな。
この流れを変えるには、新興国を戦争で疲弊させるしかないんだけど、
グローバリゼーションの経済安全保障側面が発動して
世界中が複雑に絡み合ってるから中々戦争もし辛い状況。

230 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 16:29:56.16 ID:isMFc1dl0
>>209
中国がベトナムやインドに挑発しているのは吹っ飛ぶフラグですよね?

次の中越は日米他も係わるけど

231 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 16:30:31.99 ID:b7O7eahF0
>>219
まあ分裂もないと思うよ
ソ連の時と違って世界中の経済的結びつきが強すぎる
先進国も中国の鈍化は許容出来ても崩壊はもう許容出来ない

232 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 16:30:57.35 ID:M+A13ggh0
いま政府は必死に従来型の資本成長至上主義をベースにした対策をやろうとしているけど、
一部知識層、社会学の分野では、すでに日本経済の「衰退」を前提にした上で
国民の幸福を実現するモデル構築の動きが始まりつつある。


物質面の幸福より精神の幸福を、なんて昔からいわれている話だけど、
ここにきてもう経済の衰退が不可逆なことが明らかになってきているから
本気で「幸せな衰退」モデルの構築と国策への織り込みに向けた検討がされている。

人口減当たり前。
成長率前年比マイナスを許容。
ものが売れないなら売らない。

でも幸福。


それを実現する社会と理論、そしてむしろその哲学の創出が急がれている。

233 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 16:31:43.74 ID:MiKzf9Yp0
そりゃ、先進国の雇用を悪化させながらどんどん中国インドへ企業移転させてるんだもん
そりゃ貧しくなる罠w

234 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 16:31:46.61 ID:cvUKbhsI0
ついに、くるべき時 が 来たな!

先進諸国は貧しくなる・・・・・・永遠の繁栄なんてないさ

235 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 16:33:02.85 ID:atoeSv6I0
で、アフリカに富がシフトするのはいつなの?

236 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 16:33:18.12 ID:K9429+mY0
>>231
まぁ今飛ぶのは確かにマズイわな
だからといって何時までも支えられる訳でもないし、かの国は一度火がつくと
止まらないと思うがね。

237 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 16:33:27.40 ID:zt8OLzgS0
ITの進歩により、情報の取得と消化で手いっぱいになり内向きになった人類の意識が再び外(地球外)へ向く日が来ることがあればスタートレックな未来もあるかもしれんが・・・。

238 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 16:33:31.45 ID:isMFc1dl0
>>231
本当にアカ一色の脳内だなあ


国内各地の独立運動・テロは無視と
ウイグルに独立されたら資源面でも大打撃だよね
だから漢民族は激しく弾圧している訳だけど

239 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 16:33:53.96 ID:gjyH9xrA0
154

240 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 16:34:14.85 ID:CJEiT9vo0
>>218 その程度の比較的よく発達した工業国の下地があれば良いというのなら
時を追って世界各地の先進国で、もっと共産主義に移行してなくてはならないように思う。
だからそもそも成熟した資本主義社会が共産主義体制を指向し、それへと移行するといった説自体が
間違ってるんだろう。
それから十分な工業力の発達が共産化を促すといった主張の場合、現在の先進国での状況からは
取り残された古臭いものとなってしまうね。イデオロギーも含めて推進したいなら、もっと新改訂すべき。


241 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 16:35:43.32 ID:nD5YYb/h0
しかし左翼だったら
かりにも先富論=中華トリクルダウンが
まったく機能していない赤いアメリカと化した中華を
叱咤すべきだろうけどなあ

242 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 16:36:20.64 ID:isMFc1dl0
中国の代わり
・ベトナム
・ウイグル

243 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 16:37:20.92 ID:kXx2PMhm0
>>242
インドだろ


244 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 16:38:13.60 ID:y4PYnnTVO
中国最大の弱点は経済でなく

某ダムー∈(・ω・)∋

だろ
破壊されたら中国終了のアレ

245 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 16:38:43.37 ID:LbwhQ2fE0
グローバリゼーションなんてくだらないもんにこだわる限り、富は移動し続ける。保護貿易に戻せよ。

246 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 16:38:54.22 ID:sbZD/4S+0
富裕層は貧しくならねえだろうがw





247 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 16:39:14.99 ID:fr7thKe0O
>>225
でも、日本の予算配分っておかしいよ。

裁量的支出(変動費)は、
まず最優先で国防費(純公共財の提供)を支出し、
その残りから(必要最小限だけ)公共事業費等(所得の再分配)に支出すべきものだ。

しかし日本は、その逆を行ってきた。
近年だと、米オバマがやはり、国防費を減らし、公共事業費等を増やそうとしている。
これは、間違っている。


248 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 16:39:48.45 ID:b7O7eahF0
>>236
為政者側もそれを充分に理解してると思うけどね
自分は中国の指導層を甘くは見てないよ
>>238
本当に懲りないなあ
オリンピックまで持たない
オリンピック終われば持たない
万博終われば持たない
今度はなんだい?どこらへんで崩壊するの?w

249 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 16:40:14.09 ID:2weWklGL0
まあ、日本の場合は富の分配ってより職による格差が問題なんだよな。

底辺職ほど全力疾走が求められるというか。
クソみたいな仕事でも、全力疾走できないヤツは必要ないって社会な
んだよな。

ただ、クソみたいな仕事でも全力で働きさえすれば年収4万ドル稼ぐことが
可能な社会なわけで、所得の上では世界一格差が少ない国なんだろうけど。


250 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 16:42:03.14 ID:g1HC/Jd40
>>4
ネトウヨっていうのが何か分からないけど、それとは関係ないだろw
不法滞在者(ペクチョン)に自分の国にお帰りいただくだけですから

日本の場合在日コリアンが異常に優遇されていて普通の日本人が苦しめられているので
その構図を正さないといけない


251 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 16:42:12.74 ID:LbwhQ2fE0
>>247
日本の内需が死んだのは経団連のせいもあるが、こういうバカのせい。公共事業は最大の内需だってことを理解していない。

252 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 16:42:17.13 ID:Qys9R0+a0
カール・ハインリヒ・マルクス(1818年5月5日-1883年3月14日)
金本位制経済しか知らない人ですよね。現代の変動相場制金融はご存知ない人。
こんな人の予言を信じる人が未だ居たことに驚きです。

新興国が貿易で手にしているのはドル。そのドルは兌換貨幣じゃない、只の紙切れか帳簿上の記号。
富は何処にも移動していない。金本位的な意味ではアメリカは紙くずを輸出しているだけ。
世界の金のほとんどはアメリカの金庫の中にある。
先進国から新興国に富が移動しているなんて妄想ですよ。

253 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 16:43:01.68 ID:1t1DVV3m0
経済発展 → 人件費上昇 → 産業流出 → 失業率上昇 → 経済停滞
…資本主義のこの辺バグだろ('A`)

254 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 16:43:34.67 ID:zt8OLzgS0
その紙屑の証紙である米国財務省証券ですら、実物は国外にでないしなw

255 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 16:43:43.88 ID:Jp55fzdu0
>>245
保護貿易競争に走ると、
日本は江戸時代に戻るしか無いんだけど。

256 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 16:44:04.28 ID:CJEiT9vo0
>>249 >ただ、クソみたいな仕事でも全力で働きさえすれば年収4万ドル稼ぐことが
パートタイマー的雇用条件で時給仕事の環境になった場合は、無理だろうと思うよ。
人の一日は24時間しかない。
それからユーロ高だった頃の欧州の高賃金国の例などでは、もっと容易に4万ドルレベルを
超えてたんじゃないかな。


257 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 16:44:24.13 ID:34IX6d6q0
企業の利益はバブルの水準をとっくに回復してる
問題は分配方法が変わったこと
小泉ゴーン以前は
社員に比較的手厚く社長はそんなにもらってない、あまり物を株主に
小泉ゴーン以後
経営者と株主がおもいっきり利益をもっていって、あまりものが社員に

経営者と株主による利益収奪に歯止めをかけて
正社員の待遇も落とす代わりに非正規の正社員化をしたほうがいい
そうすれば少子化も、終わりなきデフレ不況も問題解決される

258 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 16:44:46.38 ID:+Ea5ijlX0
ちなみにインドっていえば
例のカーストってまだ残ってんの?
バラモン(聖職者)→クシャトリヤ(士族)→ヴァイシャ(庶民?)→
スードラ(奴隷)→その下の何か(日本の被差別部落ポジション?)

いまだに連綿と雇用差別や結婚差別に繋がってる事って無いのか?

259 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 16:45:04.09 ID:K9429+mY0
>>248
だから日本より先に中国が吹っ飛ぶんじゃね?って言ってるの
出てくる情報は限られてるが中国国内事情は割とヤバいんじゃねと思うよ

260 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 16:45:38.70 ID:LbwhQ2fE0
>>257
んなことあるかボケ。税収は落ち込んだままだろ。

261 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 16:45:40.52 ID:dE4qGORq0
その経済の仕組みを作ってるのが先進国なんだから
どうしようもなくなったらルールを変えるだけだろ、アメリカが。

262 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 16:46:27.08 ID:oyWED2Cm0
>>248
住宅価格が物凄い勢いで下落してますが何か?
これ見てまだ大丈夫って言えるのは泥舟に居残るネズミみたいだよ、まるでw

263 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 16:48:15.04 ID:CJEiT9vo0
>>258 実際は残りまくってるよ。
IT関連は新分野で、カーストの元もとの規定にないために
誰でも参入できるということで、カースト下位者などが、何とか成功して自由を得ようと
殺到してるんだとか。


264 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 16:48:27.36 ID:FD/eKtUO0
マルクスの予言は当たらない
単に国境で貧富が切り分けられないだけだ
資本家が益々、富み
収奪される弱者は存在する

国家すら富に従属する
共産主義の完全敗北だ

265 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 16:49:03.77 ID:LbwhQ2fE0
>>255
アホか、高度成長は保護貿易がもたらしたんだろうが、極論言うなボケ。

266 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 16:49:22.94 ID:isMFc1dl0
>>248
中国が仕掛けたら、だろ
もう内部から散々攻撃されて荒れているけどその点も無視?
テロも独立運動も無視とはアカ脳は素晴らしいね

267 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 16:49:55.44 ID:HDn8mcKyO
>>260
主要上場企業の業績は回復してるぞ。
中小企業はどうかはしらないけどな。

268 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 16:50:08.16 ID:fr7thKe0O
>>251
バカなのは、アカのお前だ。

お前はバカでアカだから、以下のように考えている。
「裁量的支出は、国防費(安全保障)ではなく、公共事業費(所得再分配)を最優先支出すべきだ」

話にならない。
財政赤字は、経済成長にマイナスに効く。
増税→可処分所得↓→個人消費↓
→設備投資↓→生産↓→雇用↓→納税者数↓→税収↓→増税

269 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 16:50:24.59 ID:Qys9R0+a0
人は信じたいものを信じ、信じたいものを見る。

中国の没落を信じる人は、その兆候を探し
中国の繁栄を信じたい人は、その証拠を探す。

現実は誰にも分からないし、予言は全て外れる。

270 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 16:51:03.42 ID:b7O7eahF0
>>259
日本はもう実質死んでるから、吹っ飛ぶ気力もないというのが実情
>>262
それで終わるなら日本はもうとっくに終わってるなw
まあ日本の場合土地担保力に頼った資金繰りをしてるから本当に終わったが
土地は元々国の物という中国だとどうだろうね

271 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 16:51:16.74 ID:LbwhQ2fE0
>>267
例えば大手家電メーカーは軒並み赤字出してるが?

272 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 16:51:41.79 ID:Cr6hlBw40
>先進国は貧しくなる
もう既に十分貧しい


273 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 16:52:02.72 ID:LVelnHc/0
新興国の急成長で先進国全体の富も膨れ上がった。
問題は国内のマクロ政策が上手くいってないことと、富の再分配機能が上手く機能しなかったこと。
海外情勢が先進国に大きな影響を与えたことに変わりはないが、国内の政策で幾らでも対処しうる。
国内問題を海外に転嫁するな。

274 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 16:52:35.57 ID:K9429+mY0
>>270
??
少子化は確かに問題だが日本は全然マシな方なんだが?

275 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 16:52:59.37 ID:Qdivb+s60
近代ってのは欧米がいかに発展途上国から搾取するかっていう
そういう歴史だったからな。。。

日本が先進国になれたってのはまさに奇跡だな。


276 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 16:53:41.31 ID:Jp55fzdu0
>>265
今起こってるのは、
冷戦構造無き資本主義経済の崩壊過程なんだけど。
この状況で保護貿易化が進んだ結果、
日本は挟撃食らって焼け野原になっただろ。
何処が極論なんだよ。

277 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 16:53:54.01 ID:LbwhQ2fE0
>>268
ボケw財政回復の為に公共事業で国内に金回すんだろうが。先立つ物がなければ国防も糞もない。経済戦争って言葉、知ってるか?

278 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 16:54:51.55 ID:b7O7eahF0
>>274
どんなマシなんだよw
ここ10数年所得2割以上落ちてデフレ続行中で財政赤字は急速に膨らんで

279 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 16:55:41.66 ID:HDn8mcKyO
>>271
個別の話じゃなくて全体的に見て回復してるらしい。
日経に載ってたぞ。

確か途上国の需要を吸収した企業や市場占有率の高い企業の回復が著しいと書いてあったな。

280 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 16:55:51.90 ID:hQMP0C88O
先進国は伸びしろがないもんなあ…
日本ももう一回焼け野原になれば伸びしろができるかも。

281 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 16:56:02.33 ID:CPHjcR/B0
資本家は貧しくなりませんけどね
貧しくなるのは資本家の忠実な下僕

282 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 16:56:03.85 ID:LbwhQ2fE0
>>276
資本主義、つまり自由経済ってのは必ず収縮を繰り返すんだよ。「自由」である限りなw

283 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 16:56:12.32 ID:K9429+mY0
>>278
それ以上に諸外国の経済は死んでるだろ


284 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 16:57:06.70 ID:vF7kZRdG0
やっとアジアの時代がくるなw

285 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 16:57:08.86 ID:X+ea2eKQ0
そりゃ先進国も貧しくなるだろうけど
インドと中国の人口足してどんだけになると思ってんねん!
みんな等しく貧乏になるだけじゃw

286 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 16:58:03.73 ID:FagDPR020
>>265
いや、日本は天然資源に乏しい国であり、自由貿易こそが日本の生命線だ。
物を造り、輸出で稼ぎ、資源を得る。

・昭和の世界恐慌後、各国が保護主義・孤立主義(ブロック経済)に走った。
・米英等は、日本に対しABCD包囲網を構築した。
上記により、日本の貿易は制限され、日本の安全保障上の利益が損なわれた。

逆に日本は戦後、自由主義陣営の一員として、自由貿易体制の中で、迅速に経済大国へと復活した。


287 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 16:58:47.80 ID:CJEiT9vo0
>>270 >まあ日本の場合土地担保力に頼った資金繰りをしてるから本当に終わったが
>土地は元々国の物という中国だとどうだろうね
同じだろう。逆に土地利用の権利に時間制限のある中国のほうが不動産市場の回復は難しいだろう。
その期間を国家権力で延長するといった措置も取れるが、その場合果たして本当に再び市場が活性化するか?
完全に実使用で生まれる土地利潤の水準を上まってしまっているから、崩壊が始まってしまってるわけで。
相続税その他あるが、土地購入すればずっと持っていられる欧州先進国などの比較価格を既に上海を始めとした
都市部で抜いてしまっていた。だから結局高値に吊り上げ過ぎたんだよ。バブルの宿命。


288 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 16:58:55.16 ID:b7O7eahF0
>>283
先に死んでる方がマシとかあり得ないでしょ
そりゃ先に死んでれば悪化しても慣れで大した事ないように感じるけどw

289 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 16:58:58.11 ID:gkC3N2k50
全ての国、全ての人が豊かになるってのは無理な話
豊かってのは貧困の上に成り立ってるから

290 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 16:59:06.99 ID:Jp55fzdu0
日本の対支那依存度は対米よりも5・6パーセント高かった筈。
その国が崩壊したら経済的にも難民流出による混乱でも大被害が起こる。
グローバリゼーションが浸透し、
ブロック経済化や冷戦構造が構築できなくなった以上、
支那や印度や露助の様な糞国家でもお客様として付き合わなきゃならん。

291 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 16:59:48.05 ID:ZrXHAoQH0
北京で中古住宅仲介業1000社が続々倒産、住宅販売不振で…中国
http://ime.nu/read2ch.com/r/bizplus/1320749197/

292 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 17:01:23.42 ID:b7O7eahF0
>>287
土地バブルが弾けないとは言わないよ
でもそもそもの土地に対する意識や依存度が違う訳で・・・と言いたいだけ

293 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 17:02:09.66 ID:K9429+mY0
>>288
日本が死んでるなら諸外国は既にゾンビクラスになってるってことだが・・
まぁそう認識できないなら別にそれでもいいが。

294 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 17:03:04.97 ID:itPPrLDdO
中国が富を国民に公平に分配して、なおかつ発展していく上で
相応のルールを守れる国なら先進国が多少我慢しても良いかもだけどね。

実態は中国の政策的に安い賃金や不当な為替レートと引き換えに
先進国では雇用が奪われデフレで苦しみ生活の質を落とすだけの結果になってる。

しかも中国の金持ちは他国の資源や領土まで奪ってるくらい強欲。


とりあえず異常な体制の国をのさばらせるのは良くないことは確かだと思うよ。



295 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 17:03:10.52 ID:X83+0XDf0
いいじゃん
今まで投資してたODAは無駄じゃなくなる
IMFも国連分担金も・・・いい感じ

296 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 17:03:40.07 ID:FagDPR020
>>277
お前、リアルにアカだから、経済学を全く理解していないのな(呆)

・裁量的支出は、公共事業費(所得再分配)ではなく、国防費(安全保障)に最優先支出されるべきである。
 国を守るために、任務に従事しているもの(含む退役者)への支出だからだ。

しかしお前は、上記に反対する。バカでアカで、即ち経済学を勉強してきていないから。
政府の役割は、優先順に次が挙げられる。

@公共財の供給    →安全保障は純公共財である。
A短期的な経済安定化 →リーマンショックへの対応等
B所得再分配     →お前の言う公共事業はこれ。優先順位は高くない。


297 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 17:03:44.16 ID:UJ5tDH8O0
地球の資源が食いつぶされちゃう


298 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 17:04:40.38 ID:7U4zYl/I0
>>1
> 世界の富を独占してきた欧米の先進国から中国、インドなどの新興国へと富がシフト

結果的のものを買ってくれる人が減りました。
さて、これからどうしましょうか?

299 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 17:06:09.06 ID:2i/Gx6oW0
B株下げまくりだしw
欧米の資金逃げてるとしか思えんが
敗者の合言葉長期で見ればてことかw

300 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 17:06:46.81 ID:i/RTzmLl0
結局、途上国の労働者軽視のルールが先進国に波及してるのが問題なんだよ
既に露印ブラジルは経済成長止まってきてるし、中国もやばそう

あたらしい世界経済システムを作らないと、
先進国どころか新興国もこけるぞ

301 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 17:07:16.67 ID:CPHjcR/B0
リスクを他人に押し付けて利益を得られるCDSという金融商品のおかげで
資本家が安心してリスクの高い国に投資できるようになっただけだよ
わざわざ資本効率の悪い先進国に投資する理由はないからね
もうじき終わるだろうけどこのリスクを負うのは世界中の国民

302 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 17:07:17.16 ID:CJEiT9vo0
>>292 不動産は中国不動産であろうとも
ちゃんと信用創造による経済拡大の重要な一翼を担ってたんだぞ。
それらを非常に抑制した形でしか行ってなければ、中国経済の発展もそれほどではなかったであろう。
不動産市場崩壊しても、経済は大丈夫なんて話はあり得ない話だよ。
そもそも中国政府のやってた最も効率の良い実入りのひとつというのが、土地利用許可だったではないか。
その打ち出の小槌が通用しなくなるので、最も不動産市場の衰退を恐れてるのが中国当局だよ。

303 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 17:08:03.44 ID:hn/WL4Ox0
インドも中国も一人当たりのGDPが拡大しまくってるだろーが
経済がらみの記事書くなら多少なりとも調べろよ・・

304 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 17:08:10.60 ID:v3AaK7FL0
大前研一かと思ったw

305 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 17:08:35.80 ID:tXIGUSYD0
何を言ってるんだ
新興国の需要に乗って先進国も豊かになるんだろうが

306 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 17:09:26.84 ID:FagDPR020
>>294
その通り。
中国は、世界経済のリスクを増大させている。

・為替操作
・レアアース等の輸出制限
・自由と尊厳(信教の自由や生命の尊厳)への攻撃
・テロ支援国(北朝鮮、イラン、スーダン等)への支援・連携

結局、中国は自由主義陣営(自由と繁栄の弧)の以下の価値観を有していない。
自由、民主主義、人の尊厳、市場経済(所有権尊重、約束遵守等)、法の支配


307 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 17:12:19.07 ID:hn/WL4Ox0
そもそも「富」てのは限られたものじゃなく常に拡大していくもの
新興国は先進国の「富」を奪って拡大しているわけじゃない
こういう間抜けな記事は書かないでいただきたい

308 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 17:12:26.21 ID:rFDMAtTkO
中国は一人っ子政策だろ
近い将来多数の高齢者を支える為に若者が犠牲になるんじゃねぇの

309 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 17:14:48.91 ID:cnwafIaX0

中国との競争にさらされている地域では、製造業の職が失われるだけでなく、全般的に雇用の減少に見舞われており、
失業保険など公的支援を受ける労働者が増加していることが分かった。

ニューヨーク大学のミッシェル・スペンス教授は、今回の調査結果について比較優位説などの貿易理論は
中国など猛スピードで台頭する新興国には役立たないことを裏付けるものだと指摘。

しかし、ダートマス大学のダグラス・アーウィン教授は、報告書では捕捉されていない貿易の恩恵もあるとし、
その例として中国の成長を受けて好況となったオーストラリアなどの一次産品生産国が米国製品に対する需要を拡大させていることを挙げる。

http://ime.nu/jp.wsj.com/Economy/node_314460

さてさて、どうなることか・・


310 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 17:16:12.94 ID:b7O7eahF0
>>308
1 高齢者の社会保障を抑制する
2 一人っ子政策をやめ、多産を奨励する
どっちも中国は手段を残してる
どっちもやれない日本が心配するなw

311 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 17:16:21.51 ID:nD5YYb/h0
>>308
あそこは弱者と少数民族を切れるのが強み
その結果としての選挙での制裁もない
デモをやると物凄い勢いでぶち込まれる
しょうがないので民は抗日や反米や半島いじめで鬱憤をはらす

312 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 17:16:57.25 ID:qo+cJvtm0
中国は1億人の共産党員+α食わせるために12億が必死に納税してるだけだし
インドは宗教の縛りがあるし
富が集まる場所は昔から変わらないw

313 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 17:17:04.56 ID:XkK2rIuj0
そりゃ金が入るだけの国が豊かになるだろうよ。
少なくとも日本は貧しくなっている。
売れるものは外国産の安いものだけ。国から金が出て行くだけ。
国外からひっぱて来れるわけでなく、国内で回るわけでもない。
豊かになるわけがない。

314 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 17:17:23.49 ID:daQQrsim0
そもそも後進国が先進国になるためには知性の発達が必要だけど、
例に挙がってる中国・インドはほんの僅かの上流層を除き原始人だからね。
教育は資金あってのものなのに、世界が豊かだったアメリカの
住宅バブル時にそれができなかったんだからもう無理だよ。
中国経済はすでに崩壊してるしインドは相変わらず鳴かず飛ばず。
世界恐慌でだるま落としのように皆が一段貧乏になるだけで、
先進国と後進国の逆転現象は現状起きようがない。

315 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 17:20:35.65 ID:Oelnu78p0
今どきマルクスで説明してるよwww すげえ。
田舎の新聞に寄稿する人はこんな感じだな

316 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 17:20:40.05 ID:Qys9R0+a0
>>307
>そもそも「富」てのは限られたものじゃなく常に拡大していくもの

そうらしいですね。しかし何時も感じるのは、単なる信用に限界は存在しないのかという疑問です。
ある日目が覚めたら株価が暴落して・・・となれば富はどこに消えたのでしょう。
それとも株価とは関係なく富は存在して居るんですか?

317 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 17:20:59.22 ID:B2toYqPG0
先進国が貧しくなるのではなく貧富の格差が拡大するだけ。先進国も後進国も金持ちはもっと金持ちに貧乏人はもっと貧乏人になるだけ。

318 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 17:21:18.35 ID:zuhuJ6h10
永久に価値が上がり続けなければ駄目なんでしょう?
ムリだよねえ。

319 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 17:21:45.57 ID:fNcp3zk70
>>1
>国内での富の再配分
テキトーな戯言ばかり並べてなに甘い期待してんだよw


320 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 17:21:46.16 ID:FagDPR020
>>314
日本の明治維新の成功(日清・日露戦争の勝利等)の基礎となったのは、
江戸時代の教育水準の高さだからね。(寺子屋等での教育、高い識字率等)


321 ::2011/12/17(土) 17:22:12.82 ID:WrVEZbl30
今起こってることは世界の給料の平板化なんじゃないの。

ウォルマートって今も時給4−7ドルとかなん?
韓国は時給300円とかいって笑ってたけどそんな変わらんな。 

非正規単純労働は時給300円くらいで最低ランクにむかうんじゃねえの。
バングラディシュやインドネシアが世界の雇用市場に連結されたとして
低賃金を強みにできるのは人口からいってせいぜい5年がいいとこ
のような気がする。

中国が二十年低賃金うりにできたのは中国の人口といろいろな恩恵(法人税無料)
とかがあったからと思う。  

1ドル150円くらいまで引き下げる余地あるんかね。
国内の仕事が日本人に回ってきていいことのようなきもするが。
燃料がよくわからんな。 

322 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 17:22:40.98 ID:TOJW1SMt0
先進国の大半が国民に対して単純労働を用意できなくて困ってる状況だね。

323 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 17:24:06.60 ID:cnwafIaX0
>>317

アメリカ全土で貧困層が記録的な数に膨れ上がっている――
米ブルッキングス研究所の最新調査でそんな事実が明らかになった。
アメリカの貧困層の数は90年代には1230万人だったが、10年で4620万人に増加。
http://ime.nu/www.newsweekjapan.jp/stories/business/2011/11/post-2323.php

やがて日本も格差社会になり、貧困層が何倍にも増えるのだろうか・・・。

324 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 17:24:22.07 ID:impFV58/0
技術を発明しても、生産する国が一番儲かるからね
中国人を雇うよりもっと効率のいいロボットを生産してコスト下げるしか方法ないね

325 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 17:24:44.39 ID:12tYmbLq0
先進国の資本家どもは自分達が貧しくなるために
グローバル化したんだろwwww

326 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 17:24:49.69 ID:yDYIQBZA0


   歴史は 繰り返す


全てを悟ったすばらしい言葉

327 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 17:25:23.68 ID:5P2HFVId0
そんな何事も無く富の移動が起こるか馬鹿
戦争起きるよ間違いなく

328 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 17:25:48.78 ID:v7Affmcv0
マルクスって「働きたくないでござる!」の正当化に一生をささげた人でしょ?
エンゲルスはガチの実業家だったのに、なんであんなニートに肩入れしたのやら

329 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 17:25:53.47 ID:0zETg9fX0
>>322 労働からの段階的解放という方向性も重要だろうね。
でもワークシェアやBIというように、余り上手くいきそうにないモデルばかりなんだよね。難しいよ


330 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 17:26:44.28 ID:oyWED2Cm0
>>316
単純に生産物。物的なものだけじゃなくってサービスも込みな
それを信用創造で実際の生産物の価値より多い貨幣と証券で回してる

331 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 17:27:13.36 ID:nD5YYb/h0
ヒント 先富論=トリクルダウン

332 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 17:27:27.23 ID:xfygKcLj0
富なんてしょせん相対的なものだから、
他人の持っている富を破壊すれば、自分の富は増えなくても価値は上がる。

戦争だな。

333 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 17:27:57.91 ID:Qys9R0+a0
>>310
>高齢者の社会保障を抑制する

中国に、そもそも抑制すべき社会保障があるんですか。教えてください。

それから、普通一人っ子として育った人は沢山の子供を作りません。


334 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 17:32:17.57 ID:WbGdQumf0
資本が国じゃなくてグローバル企業に移ってるんだよ
日本を筆頭に経済屋に政治がコントロールされつつある
TPPっていっても実はアメリカもさほどの利益がない
最終的に世界全体で貧富の差が拡大する二極化が進む

335 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 17:32:27.45 ID:2eAe4XbuO
>>325
わかってないな。
「先進国の資本家」はこれっぽっちも損しないんだよ。
なんで先進国の資本家が中国やインドに入り浸ってると思ってるんだ。

336 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 17:32:42.60 ID:/3EF5Vbp0
TPPでアジアの生活を取り込む

337 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 17:33:04.36 ID:E7RWYLuZ0
>>323
日本人は絶望しちゃうと自殺しちゃうからちょっと違うと思うよ〜
多分経団連が連れてくる外国人移民だと思うの〜

338 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 17:34:29.96 ID:cnwafIaX0
>>337
(´;ω;`)ブワッ

339 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 17:35:31.95 ID:BLZIYBni0
>>1
マルクスの信奉者か
徳島新聞だし希望的観測なんだろう

340 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 17:35:38.66 ID:/3EF5Vbp0
TPPで途上国の生活を目指します

341 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 17:36:10.49 ID:5iR1OC210
究極的に人類全員がスキルや能力をつけた場合、他人よりも
少しでも休んだり隙があったりすると富が奪われる世の中になるのか

342 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 17:36:57.71 ID:HZQn0KZI0
>>1
支那経済神話って奴だな〜
もはや綻びが現実に現れてるのに
知見が5年遅れているというか

343 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 17:37:55.61 ID:1rqnpJFk0
新興国から資金引き揚げという状況なのにねぇ


344 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 17:38:30.74 ID:JJj4n3Pn0
TPPでアメリカは移民が増えるわ、給料はさらに安くなるわで
日本の市場は取り込めるかもしれないけど、アメリカ国民にとってもメリットは薄いんだよな
儲かるのはグローバル企業のみ


345 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 17:39:15.88 ID:FagDPR020
>>334
いや結局、自由経済の考え方は正しかったんだよ。
こういう言葉がある。「自由貿易は、最良の経済援助である」

・まず先進国が豊かになって、そして新興国も豊かになった。
・新興国では、貧困層が減り、中間・富裕層が増えた。

昔はG7が有力な会議だったが、今はG20だ。
東南アジアやブラジル等は、日本資本等の進出で発展してきたし、今後も発展する。


346 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 17:39:37.90 ID:+SQAliUY0
先進国でも上流層は例外

347 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 17:40:43.40 ID:0zETg9fX0
>>339 説明過程にマルクスを引用して使ってるという程度ではないのかな。
それしかよく知らなかったとか、また数値的データを挙げずに説明するためにマルクスが便利だったとかなんじゃないの。
結論としては、「日本人は厳しい中、覚悟してこれからも頑張りましょう」というような情緒的文章によくあるものとなっており
特に差し障りはないと思える。毒にも薬にもならないという道徳的要素などを主張する文章だね。よくあるタイプ。

348 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 17:40:58.74 ID:1rqnpJFk0
憎きアングロサクソン資本主義
ドル基軸通貨は崩壊して欲しいアル
社説自体がこいつの願望じゃん
しかもかび臭いこの感じ

349 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 17:41:24.62 ID:MvMkL8/W0
>>341
それは無い。 できない奴のホッとする感覚は切れ者には作れない。 むしろ、できない者が重用される。


350 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 17:42:13.42 ID:klSgyoLI0
日本はどう頑張ってももう高度成長はないから、価値観を早く変えたほうが幸せ

351 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 17:42:35.39 ID:A3sxLigNO
500年後の世界

・ロボットが必需品を生産してくれる

・燃料等の製造も、ロボット自体のメンテも、ロボットがやってくれる

・人間は、再生医療の進歩で不老長寿に近づく

・人間は、ひたすら遊び暮らす

352 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 17:43:12.65 ID:tUdMmFoo0
ローマ帝国⇒イタリア
フランク王国⇒フランス
神聖ローマ帝国⇒ドイツ

ポルトガル海上帝国、スペイン海上帝国、オランダ海上帝国と覇権国家が移り変わって

産業革命とともに”日の沈まぬ”大英帝国。
そして第二次大戦でソ連とアメリカの超大国が出現して・・・


時代の必然だわな。

353 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 17:46:32.62 ID:E7RWYLuZ0
>>352
さしずめ日本は太平洋のカルタゴですの〜
このままじゃ滅んじゃう〜

354 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 17:47:40.45 ID:fyqu4834O
>>1
その新興国に投資して儲けてるのは、先進国の投資家だろ…

355 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 17:47:47.99 ID:WbGdQumf0
>>345
自由貿易が今よりは公正に行われてきたというのもあるでしょう
グローバル化が進んで競争の弊害という名目で国家防衛の規制が取っ払われて
今にちでは投機が世界を駆け巡る異常事態にまで発展している

356 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 17:47:53.08 ID:fNcp3zk70
アメリカは"富は自分の能力と努力で掴み取れ"ってスタンスだよ
TPP始まったら経済の裁量は主に企業に任せて極力国は口はさまない(責任取らない)体制になる
日本の金はマネーゲームの親であるアメリカに吸収されアメリカの国力増強に費やされます
よって、なまけもののごうつくばりに富の配分がなされる可能性は全くありません

357 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 17:48:07.10 ID:9rt+lIaY0
>>351

おいおい。
(ただし、一部のものだけ)
が抜けているぞ。

358 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 17:48:28.23 ID:tUdMmFoo0
>>353
というか、中国とインドは4000年前に絶頂期を迎え終わってる気がしないでもないw

359 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 17:48:28.82 ID:ImtZLmdM0
グローバル経済だからな
どこにいても格差厳しいよ

360 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 17:49:26.33 ID:gKLjBZci0
>>351
俺は脳みそをデジタル空間と直結して、バーチャルで暮らすんだ。

361 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 17:50:11.18 ID:0zETg9fX0
>>352 英国から米国へかつて大西洋を覇権が渡ったというやつだな。
いつ太平洋をそれが渡っていくのだろう。
米国から中国へと近いうちに渡るだろうと言われてた時期もあったのだが
中国はこのところ息切れしてるしね。金融の中心が中国に移るかだろうなぁ。ユダヤが大量に移住するとか。


362 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 17:51:07.30 ID:3W3IP/Np0
盛者必衰

363 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 17:51:20.06 ID:Wk8p70aI0
日本はアジアの経済成長を取り込めばいいだけのこと。


364 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 17:51:43.94 ID:lc8LpnUm0
ヨーロッパの街は汚くなってるよ。
ゴミ、落書だらけ。
インドや中国を笑えない。

365 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 17:54:19.44 ID:R7Y5Wc0U0
先進国の一般人が貧しくなるだけで、
支配層は今まで以上に、豊になるんじゃ?

366 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 17:55:21.18 ID:XqExJ01x0
人心はずっと貧しいでしょ
豊かになった試しがない

367 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 17:56:52.88 ID:B2toYqPG0
>>325
ロックフェラーなどごく一部の資本家は益々富みを蓄えてるんだよ。資本家の意味わかってる?

368 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 17:57:13.40 ID:hGCml6R20
韓国人、45.3%が「自分は下流」
http://ime.nu/www.youtube.com/watch?v=cLOtIyP2L5s

これが下流先進国だ!

369 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 18:03:50.60 ID:i346rmG90
>>1
このコラムのどこがニュースですか?>わいせつ部隊所属φ ★


370 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 18:07:58.29 ID:6HwiBR6e0
そもそも、ここで言われている冨って何さ?
少なくとも国民にとっては衣食住、各種福祉厚生サービスや娯楽を十分受けられる
権利が冨じゃね?
最新の生産設備を持ち高度なインフラ整備も進んでおり、最新の化学肥料やDNA操作
作物や耕作機械を使った最先端農法で、人口増加が頭打ちになった先進諸十分に
国民を賄うことが出来る。
グローバル詐欺によって先進諸国の労働者の賃金を後進国並みに抑制した結果、
国民の購買力が低下して、モノはあるのに買う金がない状態を、冨が減少したかの
ように言われてもなぁ。
日本の場合、その歪みは円高と内債で積み上がった帳簿上の借金の形で表れている。




371 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 18:08:21.52 ID:vmIq2W9q0
>>252
紙切れはもとより、金本位も言ってみれば信仰のようなものだな。
富≠金だしね。


372 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 18:08:34.28 ID:DkuMNQZRO
>>127
歴史的にみても経済大国
歴史上のGDPランキング
1世紀             1位インド      2位中国       3位ローマ帝国
10世紀(1000年)     1位インド      2位中国       3位アフリカ
15世紀(1500年)     1位中国      2位インド      3位ポーランド
16世紀(1600年)     1位中国      2位インド      3位アフリカ
17世紀(1700年)     1位インド      2位中国       3位西ヨーロッパ
19世紀(1820年)     1位中国      2位インド 3位フランス
19世紀(1870年)     1位大英帝国    2位中国       3位インド
20世記(1913年)     1位大英帝国    2位アメリカ 3位中国
20世紀(1950年)     1位アメリカ     2位ソ連       3位南アメリカ
20世紀(1973年) 1位アメリカ     2位ソ連       3位日本
20世紀(1998年) 1位アメリカ     2位中国       3位日本
21世紀(2007年 1位アメリカ     2位中国       3位日本
21世紀(2050年)予想 1位中国       2位インド      3位アメリカ
http://ime.nu/en.wikipedia.org/wiki/List_of_regions_by_past_GDP_(PPP

373 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 18:09:00.09 ID:fNcp3zk70
今後、いくら日本がガツガツと働いて世界の富を一手に集めようとしてもアメリカは卑劣な手を使ってでも阻止してくる
もう勝手に特アを富ませよう、甘やかそうとしてもできなくされるんだよ
これに日本が強固に抵抗したら世界戦争まっしぐらの流れになるんだろうね

374 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 18:12:45.07 ID:sJb/5CXB0
人生はメリーゴーランドである
いい事があればその分だけ落ちていく
栄光は決して続かない

by俺

375 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 18:13:55.94 ID:XzMu2WJc0
豊かな国は第一次産業が美しい国

376 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 18:14:02.32 ID:2vdKgyiI0
ピザりながら成人病やらで病院通いで高額医療費かけるのが豊かなのか
やせてても粗末ながら健康な食事をして長寿をまっとうするのは貧しいのか

377 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 18:15:00.73 ID:lTE4jCpoO
>>374
クリスマスプレゼントに贈るポエム乙

378 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 18:16:25.96 ID:Rz06TdLk0
金本位制を捨てた今は、インフレにならない範囲で通貨を無尽蔵に増やす事が可能になっている。。
『富=お金』と定義するならこの話はあんまり意味が無い。
問題となるのは資源とか物質面の話だよね。

でも資源とかの利権って大体は先進国が握ってるんでしょ?
それをひっくり返すのは難しそうだよねぇ。

379 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 18:17:27.64 ID:vmIq2W9q0
>>376
栄養の偏った貧しいファストフード生活をすると、ピザる。

美味しい旬のものをチョットずつ=豊かな食事


380 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 18:18:52.04 ID:lseZPwxR0
>>1
マルクスを引き合いに出す点で痛いな。

シナは貧しいままでいい。富裕層はごく一部だ。

381 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 18:20:12.98 ID:Hch5wBne0
>>1
典型的なアホ
仮想マネーに目を奪われて本質を見落としてる

382 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 18:20:15.25 ID:2vdKgyiI0
>>379
渋谷とかでかかししてるとよく肥えた女性を見かけるけど、そういうのもファーストフード生活なんかね・・・

383 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 18:21:02.42 ID:sJb/5CXB0
>>377
これ結構よくね?
これで俺、映画監督とかなったらぜってぇー名言集乗るべ

384 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 18:21:18.76 ID:YDB+RyPE0
先進国が貧しくなったら、今後進国に出してる仕事を出すことがなくなって
後進国はより一層貧しくなるわけだが、バカなの?

385 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 18:22:53.27 ID:Cr6hlBw40
>>383
栄枯盛衰ってことだろw
昔からあるからそういう言葉w

386 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 18:23:35.81 ID:Asb8v8m30
>>1
独占してるのは先進"国"じゃなくて先進国の多国籍企業

今の時代、国単位での経済議論は全く意味が無い

387 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 18:24:07.05 ID:DkuMNQZRO
>>358
インドに
ヨーロッパ各国の東インド会社が進出して経済活動を行ないました。
主に綿製品がヨーロッパへ輸出され、その代りに大量の貴金属類がインドに流入しました。
つまり、インドから見ると、圧倒的な貿易黒字だったのです。


388 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 18:26:03.69 ID:l33C2WIC0
今更マルクスみたいな条件反射なレスが散見してるが、
マルクスを蘇らせるのは他ならぬ資本主義者自身なわけだが


近年の新自由主義と言う名のむき出しの原理主義的資本主義の回帰が、
マルクスが喝破した資本主義に内在する矛盾を加速せしめたのだ。


389 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 18:26:44.03 ID:fNcp3zk70
>>374
真理だね。寿命が尽きるまでにもう一度栄光の日が拝めるといいんだけどね・・・
子・孫の代でまた良い時代が廻ってくるよう照準を伸ばして我々は土台になってやるしかないかも知らん


390 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 18:28:21.95 ID:5q1mWSa/0
>>384
先進国全体は貧しくならない。途上国の安い労働力を使って安い製品を作り、安い
サービスを受けられるのだから仮に同じ収入だったとしても生活の質は確実に良くなる。
貧しくなるのは途上国人に仕事を奪われて失業無収入になる先進国の底辺労働者
だよ。

391 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 18:29:52.66 ID:9b2aW7HK0
>>325
資本家はますます富んでる。
貧しくなったのは先進国の中流層。

392 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 18:32:27.25 ID:9b2aW7HK0
保険も信用創造だよね。
あるかどうかもわからない不安を煽って金を掛けさせるんだから。

銀行・証券・保険・IT・・・
虚業ばっかになりゃそりゃ没落するわ


393 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 18:33:25.94 ID:sJb/5CXB0
>>385
なんだ?その四字熟語?
流行んねーよ、消しちまえ

ぜってぇー俺の方がいいって、広めてみ?
まじ流行るから
そのうちテストにも出るよ

394 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 18:34:59.72 ID:nD5YYb/h0
だからさ、富を寄せた所からしたたり落ちないから意味がないんだよ。
富裕層は税金逃れし放題で外貨にリスク分散させるし
けっこう外需に国富を流してしまう
大企業は内部留保か設備費に充当してしまう。
構造改革後10年注視してきたが、
どうしてもこうなっちゃうのがファイナルアンサーだった。

395 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 18:36:12.79 ID:byefTmMN0
ないね。
新興国の人間が潤う前に、先に地球の水資源が枯渇する。

それに、アングロサクソン自身を脅かす行き過ぎた台頭を
奴らが黙って見てるわけないだろう。

過去に日本の台頭は、物の見事にプラザ合意という策略で潰されましたね。

396 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 18:36:15.71 ID:scmrycoz0
>>384
あなたがバカなの?
アメリカ、ヨーロッパ、日本など先進国国民が消費する金額より、今後は中国、インド、ブラジルなどの国民が
消費する金額の方が大きくなるって云う事。
つまり、新興国のほうが上得意になる。つまり、仕事は中国、インドなどから受注する額が、先進国が発注する
額より上になるって云う事が理解できないの?  

397 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 18:36:17.30 ID:5q1mWSa/0
>>391
中間層も貧しくなってない。
収入は同じでも途上国人が安い給料で働くおかげで商品を安く購入できて生活の
質は上がってる。レノボのノートパソコンが2万円台。10年前同じようなスペックの
パソコン買ったら10万以上した。

398 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 18:36:26.13 ID:vmIq2W9q0
>>382
美デブ=美食
皮膚や髪質の汚いデブ=ファストフード


399 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 18:37:40.61 ID:9b2aW7HK0
グリーモバゲの、カードゲームのデータに金を払うってのもどうなんだろね?
あれって何か生産したことになるの?w

いくらでも印刷できる偽札と実際のお金を交換してるようなもんじゃんじゃないか。

400 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 18:37:44.54 ID:DkuMNQZRO
>>387関連
インド綿布はルネサンス時代にヨーロッパにもたらされたが、その軽さ、手触りの柔らかさ、あたたかさ、染めやすさなどによって爆発的な人気をよび、
17世紀以後インドに進出したイギリス東インド会社はこの貿易によって莫大な利潤を得た。
カリカット港から輸出された綿布は特に良質で、この積出港の名がなまってキャラコとよばれた。

この綿織物を国内で安く大量に作りたいという動機が、イギリスの発明家ジョン・ケイの飛び杼にはじまる技術革新を促し、産業革命の興起を招くこととなる。


401 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 18:39:53.23 ID:sJb/5CXB0
>>389
だからサイクルを早くしてやればいいんだよ
そしたらみんな苦楽を体験出来る

402 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 18:39:59.91 ID:9b2aW7HK0
>>397
いやいや、明らかに貧しくなってるだろw
パソコンなんかはもともと貧乏人でも買えるもんがさらに安くなったってだけだろ。
クルマや家で比べろよ。

403 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 18:43:20.30 ID:5q1mWSa/0
>>402
車や家(国内ね)は途上国人には作れんから値段が高止まりしてるだけ。
既に家なんか途上国製の安い素材を使って1000万以下で作れる家なんてのが
出始めてる。いずれ車もそうなってくかもよ。

404 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 18:44:01.57 ID:phVzukHz0
とりあえずさっさと中国潰そうぜ

405 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 18:44:42.81 ID:kKbQ4yeSP
学生の頃インドに旅行行ったんだけど
雨降ってきて汚い店の横のビニールシートの下で
周りからジロジロ見られながら小さくなって雨宿りしてたら
すごいかわいい女の子がやってきて
道端で安いから買ったけど食べるのが怖くて捨てようと思ってた
パンの袋を指差して
それとカサを交換してくれってジェスチャーで言ってきた
不細工な小学生に声かけただけで変質者扱いされる日本って
本当にいい国なのかなって思うね


406 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 18:45:36.57 ID:l33C2WIC0
>>397
>収入は同じでも途上国人が安い給料で働くおかげで商品を安く購入できて生活の
>質は上がってる。

おまえはパソコンしか見てないのかw

なんで国内で家や自動車が売れなくなってると思ってるんだwなんで若年層が経済的理由で結婚や子作りをためらってると思ってんだ。

それと物価下落=デフレは、債務の実質的な負担を拡大してることを忘れるな!

407 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 18:45:41.68 ID:5sw08mHT0
>>397
モノは安くなるけど
途上国に投資がいって職を得られる機会が多くなったのと逆に先進国は雇用奪われてるよ、製造業だけじゃなくサービス業でも


408 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 18:46:43.62 ID:NEhlmMis0
>>397
日本人の場合、相対的に恐ろしく貧しい状態になってるのに
昔の栄華のおかげで気づいてないからねえ・・・
イタリアも似たような状況でボロボロになってるのに優越感だけ持続してたようだけどね
これいいことなんだか悪いことなんだかわかんないよねw


409 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 18:46:44.21 ID:wZnx7IBn0
自由化ってそういうことだからな
経済が平準化するってこと

410 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 18:46:55.77 ID:Fwqx3Q/jO
>>1
こんな話は10年前に俺が2ちゃんに書いてた話だわ。
世界の富は一定だから、後進国が発展すれば先進国は貧乏になる。
だから先進国にいて平等を訴える奴は、自分の金でやれって言ったろ。

411 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 18:47:13.38 ID:6o7vOgp90
先進国が貧しくも分かるが、大所帯の殆ど95%が年収5、6万円の
国民とここに書き込みできてる貧乏人国民でもは格差ありすぎだ。
世界で安い物を作ってももう誰も買わない(飽和した)
貧しすぎる国の多くの人はそれさえ買えない。

412 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 18:47:39.86 ID:WUg9fmtp0



   7月から金・銀・銅・プラチナの個人売買が禁止された米国。

   あまり報道されないのが怪しい。ストロスカーン前IMF専務理事

   が米国の金保有量が0になっていることを指摘したことから、

   突然女性問題で逮捕。怪しい。何かがもうすぐおこる。







413 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 18:48:19.74 ID:l33C2WIC0
>>396
実際はそうなってないから。現実を見ろ。
リーマンショック以降、そしてギリシャショック以降、欧米先進国の金融危機による急激な景気悪化に伴う需要減によって、
輸出依存度の高い新興国は軒並み景気後退に陥ってる罠。

414 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 18:49:53.32 ID:5q1mWSa/0
>>406
若年層が経済的な理由で子作りしないというなら、珍走みたいな低所得層が子供
作りまくってるのはどう説明するのかと。世界レベルで見ても貧しい国ほど多産だ。
要は出産が減ったのは女性が社会進出して専業主婦になって夫にかしづくなんて
馬鹿馬鹿しいと気づいたからだよ。

415 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 18:49:54.57 ID:hSu78veUO
居酒屋で騒いでるバカな大学生見てみろ
日本に先があるわけねーだろ

416 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 18:50:06.87 ID:wZnx7IBn0
ある程度の自由化は先進国に有利なんだが
完全な自由化に近づけば近づくほど平準化が加速する

417 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 18:50:21.71 ID:qj4dU3GL0
>>396
先進国からの投資と先進国への輸出だけで経済が成り立っている新興国が
先進国抜きで経済成長できるわけないでしょうが・・・。


418 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 18:51:17.64 ID:NEhlmMis0
世界が平準化するのは必然として、どうなるんだろうね
軍事力も平準化してスーパーパワーの影響が希薄になると
地域紛争やテロが増えたという結果が
東西冷戦後の歴史が語るところだけど・・・

419 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 18:51:21.39 ID:bDGnLpjA0
日本人はヨーロッパとアメリカしか知らない。
もっと他の国を知ろうとする気持ちがない。ぜんぜんないですね。
日本にもう五年間いるのでよくわかってきました。
日本のマスコミはヨーロッパのマスコミを通じてアフリカの情報を得るから、
テレビとか雑誌、新聞にでてくるアフリカは、怖いアフリカだけ。病気ばかり。
飢饉ばかり。内戦ばかり。ヨーロッパやアメリカは、元植民地主義の宗主国だっ
たり奴隷貿易もやっていた。700年も搾取してきた。そのことで、いろんな問題が
生まれたわけでしょ。それは彼らには都合の悪いこと。だから根本的な情報は流さない。

ルワンダの内戦についても、日本のマスコミはぜんぜん何も知らない。
ルワンダの紛争は民族の間の紛争ではない。フツ民族とツチ民族といっても、
ベルギーが支配したときに勝手につくった民族と身分制です。もともと同じ
民族だったんですよ。あのあたりはお米がけっこうとれる豊かな土地。それでベ
ルギー人はあそこにベルギー系の教育を与えた。そしてフランス語を教えて、
フランス語ができたらフツ族、フランス語ができないからツチ族というふうに
分けてきた。ほんとは同じ言葉、同じ文化。何も変わらないのに。
新聞を読んだりニュースを見ている一般の日本人は、そこまではわからない。
無理ないよね。ほんとうのことは隠されているから。

日本のマスコミはヨーロッパを通じてアフリカに関してのデータをもらっているんですよ。
それは恥ずかしいこと。経済的に困っていないのに、マスコミはなぜアフリカに直接
行って取材をしないんですか。おかしい。変。
日本人は日本人の目を持っているのに、ヨーロッパ人の目でアフリカのことを見ている。

今でも実質的には搾取は続いていて、問題がいろいろ生まれてきている。
でも、そのことをヨーロッパは隠している。ただ、「紛争が起こりました」とだけ伝える。
それをそのまま伝えてしまうのが日本のマスコミ。それではぜんぜんだめ。ほんとうのことはわからない。
日本の新聞を読むと、アフリカについて書いてあることは、基本的に嘘。信じてはいけない。

ゾマホン・ルフィン 『ゾマホンの本(1999年)』

420 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 18:51:49.51 ID:3ADdhrZx0
単純に、伸びるところに金は投資されるし、人も動くってだけ。

俺らも、言葉覚えて外にでればいいんだけど、言葉の壁があついw

421 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 18:53:16.10 ID:YN84mkd60
>>403
途上国人が作る家買うくらいならトレーラーハウス買うわ
地震で真っ先に潰れるだろ

422 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 18:54:25.50 ID:unwaCGlR0
>>355
昔のほうがはるかに不正だったよ

423 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 18:54:52.75 ID:9b2aW7HK0
>>414
DQNの子沢山は昔からだろう。
一般的常識のあるやつの多くが経済的不安を抱えて子作りしなくなったんだよ。


424 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 18:54:53.60 ID:C22YMLpx0
先進国が更なる富を得ようとした結果、防御力である関税は撤廃の方向に進み
仕事は人件費の安い新興国に移った
そして現在、新興国の製品は「使えるレベルで安い」まで成長した
「使えるレベルで安い」製品は先進国の高性能で高い製品よりも勢いがある
新興国の製品が先進国のニーズを満たしたとき、先進国市場も盗られる

425 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 18:55:17.49 ID:gs5MyQoEO
>>414
DQNはセックス→妊娠でも、「まー、金なくても子供は育つ」で量産する

426 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 18:55:30.82 ID:/3EF5Vbp0
新興国の成長に便乗して安い製品 安い人件費で今もう貧しくなってきてるじゃん 何言ってんだ
海外に工場と人材は流れて 野田が言うアジアの成長を取り組むとはアジアの生活を取り込む 途上国に逆戻りしますってことだろ

427 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 18:55:48.30 ID:l33C2WIC0
>>414
もちろん、いわゆるDQNと言われてるような層は後先考えずに子供を作りまくるだろうさ。
が、総体的にマクロレベルで見れば、常識的な知性のある大多数の若者は将来不安から結婚や子作りを躊躇っている。
これは統計的にも世論調査でも明らかだ。

「こんな給料じゃ結婚できない!」という若者が急増中
http://ime.nu/www.j-cast.com/kaisha/2009/08/19047736.html?p=all
日本の少子化、若者の貧困と晩婚化が原因
http://ime.nu/joblabo.asahi.com/articles/-/3296


それともなにか?おまえはDQNみたいに後先考えずにポンポン子供を生みまくるような若者が増えることでも望んでるのか?

428 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 18:55:52.50 ID:fNcp3zk70
>>401
そう頭で考えるのは簡単だけど、ついて行けない人続出だと思うよ
まじめに働く日本とドイツが新興国のお手本的立場に立たされて世界の中間層で
いられるかもだけど
ついて行けない者はもれなく貧民まちがいなしw


429 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 18:56:03.97 ID:5gzzrmHN0
インド人って目つき悪くてカレーの臭いするから日本人と仲良しにはなれない。

430 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 18:56:07.45 ID:TPxN/cQx0
インドなんて不可触民がいるような国だろうに。中国以上に爆弾抱えてるだろ

431 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 18:56:47.19 ID:unwaCGlR0
>>388
こういう勘違い馬鹿いるよなw

432 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 18:57:00.54 ID:qj4dU3GL0
>>424
いやいや先進国のニーズが縮小したとき、新興国の経済もまたマイナス成長に陥ると言うお話。


433 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 18:57:39.89 ID:ziyjF6lM0
国の富ってなんなんだろうね?
人が居て、資源があって、工場があって、農地があればお金なんて無くても豊かとは言えないだろうか?

434 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 18:57:40.92 ID:Sm5O3Jha0
資金とか技術とか全部引き上げたらどうなるかな

435 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 18:58:15.79 ID:yGJAJvlg0

朝鮮、中国はうせろ。うざい。
中国は分裂、朝鮮はロシアの管理下。決定事項だ。
今後は多国籍企業を国家が管理していく。
ユダヤの世界連邦の流れには断固阻止する。

436 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 18:58:34.08 ID:Kh5UoPyF0
>>412
アメリカの金保有量0ってマジ?
とんでもないことじゃん。

437 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 18:58:58.80 ID:6156pidO0
>>419
んなこと言ったって紛争やってるのは事実だし
日本のマスメディアがゾマホンの満足できる報道したところで何かが変わるとは思えない
自分らで紛争を終結できない限り新興国の仲間入りなんて夢のまた夢

438 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 18:59:09.86 ID:qj4dU3GL0
>>434
普通に資金ショートして新興国の企業は倒産しまくるだろうな。


439 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 18:59:17.35 ID:YN84mkd60
>>425
DQNは政治とか真面目に考えないからな
なんとかなるんだの一言で責任放棄
ゆえにDQNなわけで

440 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 19:00:13.95 ID:5q1mWSa/0
>>427
いや、俺は少子化は問題じゃないと思ってるけど。
途上国に押されて先進国の就職は減る、間違いなく。就職口が減るのに子供生んで
どうすんのっつう話。それだけ将来、失業者が増えるのに。

441 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 19:00:26.30 ID:xUffTzy90
独占も何も華僑とインドの富豪が金持ってるのは昔からじゃないか


442 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 19:00:39.41 ID:Sm5O3Jha0
>>438
自分で何か生み出せるようじゃなきゃ
共倒れになるのがオチかもねえ

443 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 19:00:43.49 ID:Nkxa9JwD0
EU危機で、中共もインドもブラジルも早速悪影響受けてて、混乱も表に出て来て、
さて今後新興国はどうなるのか?って時に書く文章ではない気がするけどねぇ。

444 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 19:00:44.69 ID:vwKWh/RF0
新興国から逃げ出してるじゃないかwwww

445 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 19:00:50.73 ID:WHnHjYjj0
マルクスなんか全然関係ないだろw

446 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 19:01:16.89 ID:O5xQTGfE0
公共事業だよって言ってるやつはほんとバカだな。
中卒か?

447 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 19:01:35.86 ID:sJb/5CXB0
>>425
でも実際金無くても育ってね?

448 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 19:02:03.02 ID:TYpsVOTt0
国勢調査によると、二人に一人のアメリカ人が、貧困、または低所得者層に分類されるらしい。

 
449 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 19:02:57.38 ID:dKFY9CUv0

 日本の富は、日清日露太平洋戦争の戦いと、国民の貯蓄によって成り立っている。

 その富を、経営者層だけで掻っ攫ってしまうのが、グローバリズム詐欺。

 外国人労働者の入国禁止&関税で、豊かな日本が復活する。


450 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 19:03:06.87 ID:l33C2WIC0
>>414 >>427追記

>要は出産が減ったのは女性が社会進出して専業主婦になって夫にかしづくなんて
>馬鹿馬鹿しいと気づいたからだよ。

それとこの認識も間違ってる。20年ぐらい認識がズレてるぞw(バブル世代か?w)
昨今の女性の結婚観はむしろ保守化している。むしろ最近は結婚して主婦になることを望んでる女性が増えている。


専業主婦志向の妻増加 20代中心に価値観変化
http://ime.nu/www.47news.jp/CN/201005/CN2010053101000511.html
20、30代女性の専業主婦志向高まる 女は「家事プラス趣味」がいい
http://ime.nu/www.j-cast.com/2010/06/06067994.html?p=all


そりゃそうだろう。今の若者は自分が子供の頃からずっと不景気の時代に育って、
すぐ上の世代の悲惨な雇用環境を見て育ち、そして自分たち自身もさらに劣悪な雇用環境に置かれていれば、
自己実現だの、自分らしい生き方だの、そんなバブル期の楽勝世代が振りまいた価値観なんて、
幻想でしかないということを骨民しみて認識してるんだから。

451 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/17(土) 19:03:08.91 ID:tXa/8RFp0
結局日本の開発型支援がまたしても世界秩序に混乱をもたらした、と

132 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]

新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :


read.cgi ver 05.0.7.9 2010/05/24 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)