もう18時か、
2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 [PR]FLASHゲームコミュニティー「モゲラ」[PR]  

【不動産/中国】上海の編集者 3600万円の家買いローン返済は月収の7割以上 (SAPIO)[11/11/24]

1 :やるっきゃ騎士φ ★:2011/11/25(金) 08:22:55.51 ID:???
インフレに悩む中国ではインフレを抑えようと金融引き締めを行なってきたが、
その副作用は甚大だ。
引き締めで銀行が融資を大幅に絞った結果、経営難に陥った中小企業が
ばたばた倒産しているのだ。
拓殖大学客員教授の石平氏が倒産ラッシュに並ぶもう一つの大問題をレポートする。
* * *
企業倒産ラッシュとともに、不動産バブルの崩壊がすでに始まっている。
そもそも中国で不動産バブルが生じた主要な原因は何か。
それは、前述した通貨の大量供給によって流動過剰が生じ、余ったカネが不動産に
流れてきた点にある。

2009年、中国政府はリーマン・ショック対策として大規模な金融緩和政策を実施した。
そのことにより、GDP(国内総生産)の2割以上に相当する9兆6000万元もの新規融資が
行なわれた。
カネの洪水はどこかに出口を探し、それが不動産投資だったとされる。
投機的な不動産購入が増加し、結果として2009年と2010年の2年間で不動産価格は
約2倍に跳ね上がった。

まず、価格暴騰は住宅ローン返済の重圧に押しつぶされる人々を生んだ。
実例を挙げよう。上海で新聞社に勤務する編集者のケースである。
この男性は上海市内に300万元(約3600万円)の物件を30年ローンで購入した
。毎月のローンの返済金額は1.5万元。
しかし、男性の収入は月に2万元程度。月収のなんと7割以上をローン返済に
充てているのだ。光熱費や水道費・食費を払えば、給料は残らない。

こういった人々は不動産の奴隷すなわち「房奴(ファンヌゥ)」と呼ばれる。
2009年の夏には『蝸居(カタツムリの家=手狭な家の意)』というタイトルの
TVドラマが中国で大ヒットした。上海に住むサラリーマン夫婦が双方の両親から
借金してマイホームを手に入れるが、毎月6000元(約7万2000円)のローン返済に
苦しみ、高利貸から借金をするなどして家庭生活が破綻していくという物語だ。
多くの家庭が似たような体験をしているからこそヒットしたと言われている。

そうした問題がある一方で、今年になって中国の不動産市場はバブルから冷え込みに
転じている。
中国政府が金融引き締め策を実施し、また昨年の秋ごろから不動産投機を制限する政策を
実施したためだ。
例えば、2軒目の家を買う人にはローンを認めないなど、住宅ローンや開発ローンの
貸し出しを厳しくする制限を盛り込んだ。
これにより住宅市場では資金の調達が難しくなった。
北京では今年6月時点で売れ残りの不動産在庫面積は3300万平米以上。
時価では約1兆元(約12兆円)という額になる。
ちなみに北京ではこれまで「金九銀十」といわれ、9月と10月は1年間で最も不動産が
売れる時期だった。

しかし今年は9月の販売も低迷に終わり、10月からは一部の不動産業者が価格を
大幅に値下げして売り出している。
例えば10月24日、北京市の朝陽区に位置する住宅地では、分譲物件が2割下げて
売られた。
※SAPIO2011年12月7日号

ソースは
http://ime.nu/www.news-postseven.com/archives/20111124_71208.html

2 :名刺は切らしておりまして:2011/11/25(金) 08:25:12.05 ID:DhI8A/d7
アホだ、きっと破綻する。

3 :名刺は切らしておりまして:2011/11/25(金) 08:27:34.23 ID:eGOsdEDQ
日本でも今、アホみたいな低金利で家を建ててる連中も同じような運命に・・・・・

4 :名刺は切らしておりまして:2011/11/25(金) 08:31:02.02 ID:kTfxO9SI
今日本で身の丈以上の借金して家買っている奴も、同レベルの阿呆。
今の世界経済みたら、危険すぎる。

5 :名刺は切らしておりまして:2011/11/25(金) 08:42:01.54 ID:WXU9YRJB
【アメリカ】「中国軍のサイバー攻撃、日本へは青島、済南から」米国防総省の元高官が報告[11/24]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1322141519/

6 :名刺は切らしておりまして:2011/11/25(金) 08:42:34.34 ID:I0pcy2aD
これが支那人の感性なんだな…
「日本がギリシャになる!」なんて脅す奴らがいるけど。
「借金は返さん!」って開き直って暴れるギリシャ人と同じなのは支那人の方だろうw

7 :名刺は切らしておりまして:2011/11/25(金) 08:50:04.88 ID:/d1kmS0w
>>3 そのときのための生活保護制度ですよ。

8 :名刺は切らしておりまして:2011/11/25(金) 08:51:55.98 ID:9+6+QoCm
アメリカも中国もいくら覇権握れても一般の人達は全然幸せじゃ無いんだよなぁ
下層民がうちの国は強い!て自慢できるくらい?

9 :名刺は切らしておりまして:2011/11/25(金) 09:07:42.90 ID:R3h2FYuf
>光熱費や水道費・食費を払えば、給料は残らない。

日本の賃貸暮らしと同じ。はい解散。
不動産が残るだけシナチクのがマシだろ

10 :名刺は切らしておりまして:2011/11/25(金) 09:26:31.23 ID:sdsr/oBg
もう一旦、土地の所有権を認めるしかないね。共産主義崩壊するけど・・・。

11 :名刺は切らしておりまして:2011/11/25(金) 09:39:47.30 ID:zk+fXx8l
共産主義って土地買えるのか?

12 :名刺は切らしておりまして:2011/11/25(金) 09:41:34.90 ID:zvMCWnJJ
まず売れ

13 :名刺は切らしておりまして:2011/11/25(金) 09:44:34.81 ID:R5i204Hq
>>11
使用権だけ
日本の墓地みたいなもの


14 :名刺は切らしておりまして:2011/11/25(金) 09:49:03.27 ID:F+MC8b86
>>11
所謂公地公民
だから土地の所有権が手に入る日本の土地を買い漁りに来てる

15 :名刺は切らしておりまして:2011/11/25(金) 09:52:04.61 ID:FtHV4GwC
弾けた後のシナリオは?



16 :名刺は切らしておりまして:2011/11/25(金) 09:55:04.20 ID:F+MC8b86
>>15
ハゲタカは知らん顔で屍から臓腑を啄むだけ

17 :名刺は切らしておりまして:2011/11/25(金) 09:56:13.25 ID:C94xGwET
「北京五輪終了後、中国バブル崩壊」「上海万博で中国終了」とか言われてて
万博後もバブルは弾けつつあるとか言われてるけど、何とか持ちこたえてるね。
派手なバブル崩壊にならないのは何が原因なのか教えてわかる人

18 :名刺は切らしておりまして:2011/11/25(金) 09:57:41.90 ID:anWdMVSB
>>17
世界経済の頼みが、中国だけだから。


19 :名刺は切らしておりまして:2011/11/25(金) 09:57:46.47 ID:fNodR3xy
値上がり期待して購入したのだろうが、バブルは既に崩壊、
あとは政府が認めるだけの状況だしな

20 :名刺は切らしておりまして:2011/11/25(金) 10:00:34.95 ID:anWdMVSB
リーマン・ショック前の中国の個人投資家もひどかったけどな。
アイツらは性格的に熱しやすくて、冷めるのは最後まで認めない性格
なんだよね。


21 :名刺は切らしておりまして:2011/11/25(金) 10:02:47.57 ID:F+MC8b86
>>17
あっちで崩壊して次のとこ行ってそこも崩壊してを延々とやってるだけ
終了はしないが無間地獄だな

ま、中国自体が英国の作り出した金融商品だし、問題なかろう

22 :名刺は切らしておりまして:2011/11/25(金) 10:18:04.04 ID:vYQu7KEt
日本でも35年ローンとかキチガイがいるけどw

23 :名刺は切らしておりまして:2011/11/25(金) 10:27:30.24 ID:PeaVQi+E
>>22
遺産とか期待できないの?気の毒だな。


24 :名刺は切らしておりまして:2011/11/25(金) 10:28:48.70 ID:hmKy4wT8
中国って自己破産あるのかね?
払えなければどうなるの?
射殺?

25 :名刺は切らしておりまして:2011/11/25(金) 10:32:23.22 ID:P4ky9PgK
>毎月6000元(約7万2000円)のローン返済に苦しみ、
>高利貸から借金をするなどして家庭生活が破綻していくという物語だ。

こんなドラマ日本じゃ絶対放送できなくね?
ドラマの自由度ですら中国のほうがマシとは・・・

26 :名刺は切らしておりまして:2011/11/25(金) 10:44:32.58 ID:YvLaErtM
買った不動産がまともな物ならまだいいけど(笑)

27 :名刺は切らしておりまして:2011/11/25(金) 11:33:43.44 ID:OC5jDPRR
不動産市場の抑制策がそれほど厳しくない地方都市も下落している
10月以降、分譲住宅の値崩れがまん延するにつれ「値下げブームは、都市周辺部から中心部へ

中国35都市のうち、10月の分譲住宅成約量が前年同期比で下落したのは30都市、うち9都市の下落幅は50%以上。
下落幅トップは湖南省長沙市の78.12%で、広東省汕頭(スワトウ)市がこれに続き59.08%。
杭州、天津、成都、北京、南京など大都市の成約量も軒並み50%以上下落

28 :名刺は切らしておりまして:2011/11/25(金) 11:36:18.96 ID:TnbKJPN9
>通貨の大量供給によって流動過剰が生じ

紙切れで日本の不動産買い漁るんですね。
日本人は紙切れ奴隷になるよ

29 :名刺は切らしておりまして:2011/11/25(金) 11:42:45.46 ID:PfDgsUh3
石平(笑)
SAPIO(爆)


30 :名刺は切らしておりまして:2011/11/25(金) 12:12:05.07 ID:Me3FRDgD
 不動産の値上がり期待して買ったんだろ
株の高値掴みして資金をローン組んでしたようなものだろ
このお馬鹿ちんは、自己破産できなければ生命終了だろうね

31 :名刺は切らしておりまして:2011/11/25(金) 18:07:13.37 ID:peKq0pSy
>不動産の奴隷すなわち「房奴(ファンヌゥ)」。

日本でも結婚して子供が出来た夫婦が定年までに返すこと前提に
30年ローンで家建てることを普通にやってるが(自分の親もやった)これこそ「房奴」じゃないか。

定年までに持ち家を確保しないと年金で家賃を払えず生活苦になる現状は改善されるべき。
平たく言えば持ち家でも賃貸でもコスト下げろ、と。

32 :名刺は切らしておりまして:2011/11/25(金) 18:07:49.15 ID:RcL9Y/Q/
サブプライムの破綻よりひどいのか?

33 :名刺は切らしておりまして:2011/11/26(土) 12:18:44.17 ID:U/kDgJko
>>23
両親 「私たちの遺産は全て隠し子に譲る」

34 :名刺は切らしておりまして:2011/11/26(土) 23:21:28.05 ID:WC6qvH/V
上海ですら月平均給与は約4万円台。
大卒ホワイトカラーでも7万円ぐらいだからな。

35 :名刺は切らしておりまして:2011/11/26(土) 23:24:29.20 ID:XvDixriC
家とか一括で買えないなら賃貸のがずっとマシ。賃貸だとキャッシュが手元にあるのがでかい。
不動産なんてすぐに換金できないし、震災で災害リスクの恐ろしさをまざまざと見せ付けられたしな。

36 :名刺は切らしておりまして:2011/11/26(土) 23:52:06.33 ID:ySOCJN07
>>35
でも、40過ぎて賃貸は恥ずかしいな

37 :名刺は切らしておりまして:2011/11/27(日) 00:25:39.42 ID:FxmCw+Ii
また変な価値観だな、それ。

38 :名刺は切らしておりまして:2011/11/27(日) 01:37:28.18 ID:IdpYOPry
>>31
インフレ局面であれば、長期ローンを組むのが正解。
例えば、今年の1000万円が10年後には、500万円の価値に
なっているのであれば、貯金をするより不動産等を購入するべき。
インフレ局面では、不動産等も値上がりするからね。
その意味では、日本の1960〜1990年辺りまでは、2度の
オイルショックがあったが、基本的にインフレ局面にあったので、
この間に住宅ローンを組んで返済を終了した人たちは勝ち組といえる。

39 :名刺は切らしておりまして:2011/11/27(日) 04:01:01.74 ID:VelUJzf3
40歳までに家を買っとかないと一生買えなくなるぞ。現金一括払いできる奴はいつでもいいけどな。
賃貸に一生住み続ける方がリスクは大きいと思うぞ。

40 :名刺は切らしておりまして:2011/11/27(日) 16:11:14.15 ID:KfCfuc7p
>>39

実家が持ち家で、その家を相続できるんだったら家を買う必要なんてないでしょ。


41 :名刺は切らしておりまして:2011/11/27(日) 16:17:00.12 ID:Q5l0Ee36
>>39
>賃貸に一生住み続ける方がリスクは大きいと思うぞ。

そうかな?ユダヤ人は家買わないというしね

42 :名刺は切らしておりまして:2011/11/27(日) 17:45:07.33 ID:G0uiaaka
中国って土地を所有できないんでしょ?
なんで土地の値段が値上がりするんだろ?

43 :名刺は切らしておりまして:2011/11/27(日) 18:00:45.18 ID:0j8XZ477
なんだかんだいっても持ち家主義だからなあ。。
いい年して賃貸とかかなり偏見の目で見られるし

44 :名刺は切らしておりまして:2011/11/27(日) 18:05:00.58 ID:jL0+KboP
>>42
日本大使館も引越し断られたらしいね。
中国大使館には外務省肝煎りで隣地を献上したのに。

45 :名刺は切らしておりまして:2011/11/27(日) 18:07:18.16 ID:qMgQ6R38
日本のサラリーマンもこんなだな
嫁にマイホーム買わされてローン地獄
喜ぶのは銀行員

46 :名刺は切らしておりまして:2011/11/27(日) 18:13:30.20 ID:MFZAxVoD
家なんて一生買わなくていいよ。
年寄りには貸してもらえないとか言うバカがいるが
どんどん少子超高齢化が進むのにそういう方向に社会が進むとは
到底思えない。

47 :名刺は切らしておりまして:2011/11/27(日) 18:30:44.04 ID:7FUKdIbb
>>42
厳密に言えば日本も土地は私有じゃないよ

購入時に取得税がかかるのはともかく
所有するだけで所有税(固定資産税)がかかるなんて
実質的な賃貸権と変わらない

48 :名刺は切らしておりまして:2011/11/27(日) 18:32:52.58 ID:7FUKdIbb
>>46
うん、僻地で良ければ都内でも公営住宅は余ってるし
年寄りだろうが貸してくれるよね
雨露しのぐには無問題

49 :名刺は切らしておりまして:2011/11/27(日) 18:37:18.98 ID:awJSySk1
中国で月、2万元は勝ち組だな。

50 :名刺は切らしておりまして:2011/11/27(日) 18:42:22.07 ID:CbHkwmgK
>>47
領土と私有地の関係。


51 :名刺は切らしておりまして:2011/11/27(日) 18:44:55.89 ID:a5fO4tVl
はいはい、そこで、遠隔地固定資産税の導入ですよ。

 日本も確か、不在地主の追放の為に、そこに居住していない人の税金は上げた筈。

 遠隔地固定資産税は、ふつうの固定資産の10倍。

14 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]

新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :


read.cgi ver 05.0.7.9 2010/05/24 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)