もう16時か、
2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 197様 [PR]女性必見!ネットで高収入バイト[PR]  

【中国】「北京じゃもうダメかも…」中国でにわかに浮上「首都移転論」

1 :月曜の朝φ ★:2010/12/16(木) 20:26:10 ID:???0
  中国ではこのほど、北京市の人口過密や交通渋滞の解消を目的とする「首都移転論」が
にわかに注目を集めており、専門家も「最良の策」などと太鼓判を押している。新民網などが
伝えた。

  北京市内の人口集中や渋滞の問題は、第12期5カ年(2011年〜2015年)計画においても
議題に上がるなど、解決が急がれている。

  全国工商連不動産商会の陳宝存理事はこのほど、同市の渋滞問題の解消と人口分散に
おいて、首都移転は「最もよく効く薬」だと提案し、注目を集めている。

  上海華頓経済研究院の沈〓耀院長は、陳理事による提案に賛成する1人だ。沈院長は
「人口過密や渋滞問題などの“都市病”解決の最良の選択」と太鼓判を押し、独自の調査結果
をもとに、湖南省岳陽市や河南省信陽市などを移転先の候補地として挙げた。
(〓は「日へん」に「含」)

  中国では、年々高まる自動車の所有率にともない、各地での渋滞の深刻化が指摘されている。
特に、首都の北京市内ではこれまで、車両ナンバーによる交通規制など、大気汚染や渋滞問題の
緩和に努めてきたが、当初の期待されたほどの効果は上がっていないとされる。

  一方、今回浮上した「首都移転論」については、交通渋滞や人口集中を緩和することだけに
主眼が置かれており、司法、立方、行政などの機能の移転や、首都移転にともなう経済効果の
変動、一極集中を緩和できるとする具体的な数値などには一切触れられていない。現時点では、
北京市の人口集中と渋滞を「何としてでも緩和させたい」とする人々の「心の叫び」ととらえる方が
妥当かもしれない。(編集担当:金田知子)
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=1216&f=national_1216_137.shtml

2 :名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 20:27:06 ID:eXie5WMz0
喰い尽くしながら移動する支那蟲

3 :名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 20:27:18 ID:a43ScG960
東京にするアル

4 :名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 20:27:52 ID:FbW0Uyhe0
上海だって大渋滞じゃん

5 :名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 20:28:43 ID:AgBJQCg90
もう直ぐ砂に埋まりそうだもんな>北京

6 :名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 20:29:14 ID:XgJbqXKx0
バブル末期の日本と同じ

7 :名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 20:29:27 ID:PRhuChMz0
何で鉄道を使わないのか・・・。
まあ、鉄道網が貧弱なんだろうな。いくら地下鉄を建設したとしても。
あと韓国人なんかがそうなんだけど、ソウルの渋滞も酷いみたいだけど、
見栄で車で通勤したがるんだよね。この辺が中韓の文化かと

8 :名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 20:29:27 ID:a43ScG960
このときのため東京の土地たくさん買い占めたアル

9 :名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 20:29:54 ID:+swPMwtdP
沖縄狙ってるぞ

10 :名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 20:30:34 ID:pBrt+N0R0
紫禁城が砂漠に埋まるのは惜しいな。

11 :名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 20:30:36 ID:xjDw7U++0
>>7
うわべだけパクって中身伴ってないから酷いらしいよ>向こうの電車

12 :名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 20:30:49 ID:tkZ3ThdB0
北京は水で滅びる。

13 :名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 20:30:57 ID:p0tgEnVr0
上海はハナからダメだよ。台北がイイ。

14 :名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 20:31:34 ID:eXie5WMz0
早速来た조선인

>>3 :名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 20:27:18 ID:a43ScG960
東京にするアル

15 :名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 20:31:44 ID:0aw0FPah0
中国スタグフレーションでバブル崩壊近いw


16 :名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 20:31:55 ID:SisaGuxX0
だいたいよお、北京で放たれた臭え息や屁が日本に来るんだよ
何とかしろよチャンコロどもが! 地球から消えてくれよ!

17 :名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 20:32:11 ID:TSJxEk8zO
厨獄まさかの尖閣に首都移転プラン!

日本が対抗するには皇居を尖閣に移転!

18 :名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 20:32:30 ID:2RNd8f4L0
北京がダメだと言うのなら、もっと人口が多い上海なんかはダメダメ。
これをどうしてくれるんだ?

19 :名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 20:32:44 ID:usQMJviH0
>>11
またさも見てきたかのように語るんだな。
広州の地下鉄とか東京に負けてないと思ったね俺は

20 :名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 20:32:52 ID:jrtTX6tZ0
>>7
線路の鉄が盗まれるから

21 :名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 20:33:06 ID:U9D+NGtw0
いいから其処に居ろ

22 :名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 20:34:35 ID:ePrw1ngh0
南京に戻る番だな。

23 :名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 20:34:50 ID:eXie5WMz0
オマエモニダしか言えない조선인

>>6 :名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 20:29:14 ID:XgJbqXKx0
バブル末期の日本と同じ

24 :名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 20:35:36 ID:g1K2XCaS0
黄砂直撃だし、水は汚いし、巨大なパイプで南から水引っ張ってきてまで北京にこだわる理由が解らん。
普通遷都するだろ。

25 :名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 20:36:34 ID:Y36vFTtv0
北京は寒すぎるから駄目だな
都市機能がマヒする

26 :名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 20:37:11 ID:LZBAtIDbO
やっぱり北京派閥と上海財閥の争い激化かw
衰退してた上海財閥は万博失敗をかき消す為に強硬路線になり
反日運動や中央批判を続けてる
そしてその間に油を注ぐ香港系w

現代版三国志はまだですか?

27 :名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 20:38:04 ID:mKieXB/z0
こうやって次々に土地を駄目にして世界中に拡散する、支那畜は蝗。

28 :名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 20:38:22 ID:Y9YZi++I0
しかし北京がそもそも政治都市以上でも以下でもないと思うが
集中するのはやはり中共独裁体制だからか?

29 :07USai。 ◆ITbpsOD9g9oz :2010/12/16(木) 20:38:31 ID:RoVu+Qya0
大体、そう言う議論が起こった直後にバブル崩壊w

30 :名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 20:39:26 ID:ZZEwb87h0
北京、南京、東京…西に京はないの?

31 :名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 20:39:57 ID:qtZ7m06/0
>>30
西安

32 :名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 20:41:03 ID:1W6F1KzJ0

日本もそんなこと言ってた時代があったなぁ……。

全く聞かなくなったけど。

まぁ、確かバブルのころだよね。


33 :名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 20:41:10 ID:LxwZxj3b0
>>31
東安はないの?

34 :名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 20:41:35 ID:ZZEwb87h0
>>31
ああ、そこがあった

35 :名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 20:42:05 ID:dAE2xHWC0
黄砂の被害の少ないところがいいんだろうな。
東京でいいんじゃないか?

36 :名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 20:42:12 ID:Q0bRs5Ri0
>>19
ちょうど二月前に北京に行ってきて地下鉄を乗り回した者だが、
見てくれは確かに東京の地下鉄の新しい路線と遜色ないね。

しかしよく見てみると車内各所が故障していて、
にもかかわらずそのまま運行しているので品質管理がなっていないと感じた。

現在位置表示のLED掲示板や車内CM用液晶TV等が半分以上壊れたままだったし、
また車内の手すりも過負荷を想定した設計をしているか怪しい形をしていた。

この辺の”品質管理”またはクオリティコントロールの概念が定着しない限り
日本に追いついたとは言い難いと思う。
特に利用者側からはね。

37 :名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 20:42:25 ID:sHCXPaS20
ま、どうでもいい話だな

38 :名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 20:42:42 ID:p1oThlwAO
中京市を建設したら、市長にはダギャーを差し上げます。

39 :名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 20:43:45 ID:fOPfdQlL0
はやく火星に移住しろ汚染民族

40 :名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 20:45:01 ID:kkaeXBpi0
土地所有がない中国では可能だな

41 :名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 20:45:12 ID:6j0on3lG0
ジオフロントでも作ればいいじゃない

42 :名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 20:45:44 ID:Ha7g98Ik0
天安門対策かな
そもそも漢民族の都じゃないんだろ

43 :名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 20:45:48 ID:PRhuChMz0
>>36
まあ、いいんじゃないの?液晶壊れてても。
ある程度運行通り走ればね。
インドなんか満員で人が溢れかえってるから、ドア閉めないで運行してるしw

まあ、ニューデリーなんかの地下鉄じゃそうはいかないだろうけど

44 :名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 20:46:39 ID:a97e+uZkO
西東京市

45 :名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 20:47:26 ID:0//F/ufP0
長安でいいんじゃあないのか ?


46 :名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 20:48:10 ID:0//F/ufP0
表の理由 : 北京市の人口過密や交通渋滞の解消を目的とする「首都移転論」
真の理由 : 砂漠に飲み込まれそうだから

47 :名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 20:48:26 ID:joF8LPli0
新首都 トンキン

48 :名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 20:49:11 ID:aZ6m77x70
>湖南省岳陽市や河南省信陽市
三峡ダムの下流域かな

49 :名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 20:49:26 ID:H5QLeIMU0
>>42
歴史上も清以前は北京が漢民族の都だったのは明の時だけだからな。

50 :名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 20:50:40 ID:nuQf2NMm0
鮭の西京焼き

51 :名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 20:50:46 ID:LZBAtIDbO
>>33
中国にも東京という地名か名称はあったよ
古代では洛陽で東京や東都と呼んだりしたみたい

しかし現代は北京や上海のような大陸東側の地域が権力を握っているので
東京という地名は使い勝手が悪いので使わないのかも?
日本の地形で例えると宮城県や青森に首都があるんだからね

52 :名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 20:51:39 ID:PCgAI1J+P
一番遷都した方がいいのはソウルだろうな

53 :名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 20:51:39 ID:S9m8ZQeD0
北京から南へ移転すれば、東北地方を失いかねない。

54 :名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 20:53:22 ID:WNhkaOke0
とりあえず鄭州でいいんじゃあるまいか?

55 :名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 20:53:32 ID:S8CJfAaK0
本当に実現するなら歴史を重んじそうだから、
長安とか漢中とか三国志に出てくる地名じゃね

56 :名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 20:54:47 ID:5Gi+uDLE0
本当は北朝鮮のミサイルが怖いのだろう。

57 :名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 20:55:02 ID:Kc6OlS95O
済南だな

58 :名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 20:55:34 ID:5qAbw1ZT0
>>1

支那の遷都計画は、2008年からアメリカを始め、複数の情報筋が掴んでいた。
遷都先は「西安」らしい
地政学面、軍事面も考慮しているが、西安最大の理由は、既出の通り「水」の確保が第一ということだ。

情け無いのは、洞爺湖サミットのおりにブッシュ大統領が福田首相に「北京はいずれ西安に遷都するから」と耳打ちしたのに、
福田首相はまるで反応しなかったそうだ。
何が重要なのか理解できなかったのであろう。

59 :名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 20:56:16 ID:WNhkaOke0
鄭州、許昌、南陽から

よくわからんが、中国人なら風水とかも気にするんではあるまいか?

60 :名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 20:56:33 ID:o0sW1b+A0
日本も遷都しようか
東京に人が集まりすぎて窮屈だは、土地もアホみたいに高いんだからみんな散れよ

61 :名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 20:58:25 ID:dM5kHWc50
「首都移転論」→モスクワで良いアルか

62 :名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 21:00:05 ID:aB8krHCVP
上海が首都じゃなかったのかー!?

63 :名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 21:00:33 ID:BQmov5A20
都はまだいくらでも有るアル
洛陽、長安・・・南京だっていいアル
いや、東京だっていいかもしれないアル

64 :名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 21:01:14 ID:6k8oCkfv0
日本だと東京に勝手に集まってきたバカが大反対するだろうけど
中国の場合はトップダウンであっさり決められるから楽でいいな。

65 :名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 21:01:23 ID:3N3b/2L80
イタリアの地下鉄は券売機が壊れていたけど放置されていた。
駅員は俺の仕事じゃないと見て見ぬふり。
みんなガンガンただ乗りだったな。中国もここまでひどくなかろうw

66 :名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 21:02:53 ID:qtZ7m06/0
>>58
西安は水量が少ないから無理でしょ
長安はかつては首都であったものの人口が増えて
水量が足りなくなったことと森林の乱伐によって都市機能が麻痺しだして寂れてしまった
例えば隋の時代の都は長安だが、副都が洛陽、建康とされてて
長安で頻繁に食糧難が起きるので
そのたび皇帝以下行列作って副都にゴハン食べに行くとかやってる

なので基本的に水量が黄河流域では厳しいんでしょ
長江沿い、あるいは淮河下流の方が良い

67 :名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 21:03:14 ID:PRhuChMz0
ああ、渋滞が酷い理由が分かったよ。

東京23区 850万人 人口密度14000人/ku 面積621.98ku

大阪市  270万人  人口密度12,000人/ku 面積 222.30ku

名古屋市 226万人  人口密度6,920人/ku  面積326.43ku

北京市  1630万人  人口密度971.95 人/ku 面積 16,800 ku
      (常駐人口)

中国と日本じゃスケールが違ってて、基本的に市の面積とかアホみたいに大きいんだよな。
北京市の人口は確かに多いんだけど、広い面積に人口が分布してて、
あまり人が集積してない。北京は地下鉄もある程度建設されてるけど、
恐らく広い範囲にまで行き届いていない。だから、自動車で通勤するやつが多いんだ。
あくまで想像だけどね

68 :名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 21:04:04 ID:gHPcRI/r0
>>32
バブルかなり過ぎてもどっかの掲示板で首都機能移転厨が盛り上がってたね、うけけ。
茨城県つくば市とか静岡県とか愛知県とかでしょ、今考えるとありえねぇ(w

69 :名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 21:04:11 ID:jGB8BrZC0
砂漠がもう50キロくらい先まできてるからだろ?

70 :名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 21:04:47 ID:weirc5JL0
この話はずいぶん昔からいわれていて、福田あたりが首相のときにも中国からそう耳打ちされたとかいう記事があったように記憶している。
砂漠化を防げないのがその理由だった。
すでに移転先はきまっていたがどこだったか忘れた。

71 :名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 21:06:33 ID:dS6jpNJJ0
シムシティみたい

72 :名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 21:06:34 ID:gOC3Nrss0
あんな内陸部じゃな
沿岸部でこそ陸海空の経済も栄えるってもんだ

73 :名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 21:08:08 ID:WNhkaOke0
華中華南で沿岸部に首都を置くと、自ずと米韓軍事演習海域の目と鼻の先になってだね。
もの凄くめんどくさいので、日本攻略してからじゃないと無いと思うけどなあ。

でも

華北人を見捨てたかのような遷都も不味いので、ギリギリ華北華中圏で、砂漠の砂塵を防ぐ北嶺が存在し、
かつ、水域などによって華南と一体感を計れるような地が政治的決着として落ちとして求められるのでは無かろうか

74 :名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 21:08:20 ID:l/TcnXye0
もうじき砂で埋まっちゃうんだっけか。

75 :名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 21:08:48 ID:dth99Oa3O
ブラジル(リオ・デ・ジャネイロ→ブラジリア)やミャンマー(ヤンゴン→ネピドー)みたく、
沿岸部に比べて遅れた経済開発を励起するために、内陸部に遷都した例はあるにはある。
人口13億の国家で遷都となれば、移転と建設とインフラ再編成で、物凄い内需が呼び起こせるな。

76 :名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 21:08:58 ID:McsjkxjD0
>>60
東京の法人税上げて過疎県の法人税下げれば、多少は緩和されるだろうが、
判断できる人はいるだろうかな。

77 :名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 21:09:28 ID:LZBAtIDbO
>>59
中国大陸から風水都市が日本以下になったのは
中国共産党が風水否定派だから。
毛沢東信仰に風水は不要ってこと

78 :名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 21:10:02 ID:h3ZLsdd/0
>>43

シナ人の思考そのもの

79 :名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 21:10:15 ID:m28KDecP0
>>60
やだよ
関東平野以外ありえないだろ、地形が険阻すぎるよ

80 :名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 21:10:33 ID:Xk1FiWIE0
バブルはじけるまでの辛抱なのに、やっぱり中国人はバブルを自覚してないんだな

81 :名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 21:10:58 ID:WDU3654t0
【ウィキリークス】 今年前半にEUが中国への武器輸出の解禁図るも、クリントン国務長官が在欧大使館を総動員して阻止 [12/15]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1292498174/

82 :名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 21:11:29 ID:rZro86wG0
日本ももう東京捨てようぜ。

83 :名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 21:12:02 ID:WNhkaOke0
>>77
そうなんですか。知らなかったので興味深いです。ありがとう。

84 :名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 21:13:38 ID:lOxDXe/+0
>>20
積荷の石炭狙いで、
崖の斜面に張りついた人民たちが竹竿で打ち込むビデオがあったっけ

巨大なビニール袋を引きずる、ガス泥棒の写真もあったし、
当局の監視の目が外れた途端、なんでもありなんだろうなぁ…

85 :名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 21:13:39 ID:McsjkxjD0
>>66
北京に砂漠が近づいているようだが、西安も怪しいみたいだな。
数十年後には両方とも砂漠に沈んでいるだろうか。

86 :名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 21:13:49 ID:R8XvuR2x0
>>82
せっかく西の暴虐大陸から遠くて、
気候も絶妙なところにあるんだから、
移す必要はないと思うよ。

87 :名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 21:15:24 ID:GRfFJ8Fx0
>>79
関東以上に広い平野っていったらもう北海道しかないもんなあ
京都とか大阪とか高い山やビルに登ると全てを一望できてしまうほどに狭くてびっくりした

88 :名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 21:15:54 ID:fr4ipMj10
移転するなら開封市が一番いいんじゃないのか中国のヘソともいえる場所だろ。



89 :名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 21:17:18 ID:te40zliw0
本来中国で都といえば長安か洛陽
そして長安が都の時の方が政治が安定するらしい

90 :名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 21:17:25 ID:nuQf2NMm0
>>79
関東平野はデコボコで坂が多いだろう。

91 :名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 21:18:47 ID:pBrt+N0R0
>75

ハイパーインフレの予感。

92 :名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 21:20:03 ID:gHPcRI/r0
河南省ってのはおそらく北京と上海の中間って意味なんでしょうね。
たとえば、その隣の山東省だと気候も良いし、海があるけど、
朝鮮に近すぎるし、沿岸部だけ発展のイメージがでてきちゃう。

比較的順当なチョイスじゃないですか、ネタとしてはね。

93 :名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 21:23:37 ID:LZBAtIDbO
>>89
伝統や歴史を重視する政府はその土台となる人民を大事にする必要性があり
重視しない政府は人民を大事にする必要が無いって事ですかね

94 :名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 21:23:39 ID:7F/GMHZU0
もう1個ぐらい都市作ったほうがいいかもね
水がある場所で

95 :名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 21:24:40 ID:c5UsWVJWP
岡山広島中国あるよ
島根は韓国あるか

96 :名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 21:24:43 ID:m28KDecP0
>>87
その通り
関東平野より狭い所に首都移転なんかしたら、過密が酷いことになって地価だって23区なんか
比較にならないくらいに跳ね上がる
物流だって峠越えるかトンネル掘るかで滞ると思うよ

だからと言って釧路あたりに移転するのもなぁ

97 :名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 21:26:46 ID:R8XvuR2x0
>>89
血筋も何もない現在の「王朝」が、北京に拘るのは解る。

責めて根拠地くらい、「漢民族」の末裔を謳ってないと、
あの広い一帯を統べる正統性が簡単に瓦解するからね。

98 :名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 21:27:53 ID:gHPcRI/r0
>>97
うん、俺茨城だけど、大人になって初めて日本は狭いって知ったよ(w
車なんて、道端にとめるもんだと思ってたからね。

99 :名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 21:28:26 ID:7F/GMHZU0
>>67
上海もだけど中国人の発想では
県そのものが都市に編入されたようなイメージ
大阪府丸ごと大阪市にするような感じ

100 :名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 21:28:32 ID:p0nS61eg0
>>66
水量が足りなかったんじゃなくて、渭水盆地の農業生産力じゃ
100万都市を支えきれなかったんだよ。政情が安定してる内はいいが、
不安定になって運河の流通が滞ると食糧不足が起きる。
北京の方は運河が怪しくなっても、すぐ南に中原の沃野があったから
どうにかなったんだろう。元朝も江南を支配が崩れても力を保ってたし。
清朝はアヘン戦争の二回戦で運河の要衝を制圧されたら降伏したけど。

101 :名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 21:28:53 ID:2lsHK3wf0
>>7
設置したものまで盗んでいくのがチャイナクオリティ
やつら共和国の筈だが、公共の利益なんて考え無いからな

102 :名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 21:30:02 ID:m28KDecP0
>>89
南京とか建業とか瀋陽とか臨安とか…

103 :名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 21:31:06 ID:p0nS61eg0
>>79
プレートが五つも重なり合ってるのが確認されてる
世界でただ一つの地域が南関東。
東京近辺は本来、大都市を作ってはいけない土地。

104 :名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 21:32:01 ID:CqRg/3Rx0
世界の首都はほとんど北なんだよね
だから日本も福島あたりがいいと思うわ

105 :名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 21:32:18 ID:kLeHhWeH0
>>1
宇宙にでも飛び出せよ。

中国人なら宇宙空間でも生きていけるだろ、多分

106 :名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 21:32:28 ID:xg53NAGM0
劉備の首都にいけ、こっち寄りにくんな

107 :名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 21:32:45 ID:IoL+iT4R0
もうカネ刷る口実無くなっちゃうわww

108 :名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 21:33:34 ID:zcQ+o1+Z0
車を止めて自転車だけにすれば良いんじゃ

109 :名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 21:34:10 ID:CqRg/3Rx0
北海道を首都にしてみてはどうだろ?
西日本の土人が反対するだろうがw

110 :名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 21:34:19 ID:WNhkaOke0
>>100
昔、NHKでやってたけど、昔は渭水盆地のずっと北まで森林地帯だったけど、
春秋戦国時代なんかの開墾灌漑築城みたいなことで森林が減少して今みたいな長安の北は不毛の大地になったようなこと放送してた気がします。
秦の富国強兵策が短期的にもの凄い国力を上げ、長長期的には死地にしたみたいな。

111 :名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 21:34:42 ID:nuQf2NMm0
>>104
ふくすま弁が共通語になると、ほとんどの日本人が聞き取れないからだめです。

112 :名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 21:34:50 ID:7ofXik3W0
じゃ共産党ゆかりの西安で

113 :名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 21:35:11 ID:Uc3SX0LA0
わかったから京城にでも遷都しとけやウゼー

114 :名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 21:35:13 ID:HkJSTtHxO
毛沢東の死骸も引っ越すんだろうなあ
結構面白そうだ

115 :名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 21:35:34 ID:qtZ7m06/0
洛陽や長安が都だったのは大昔の話
いわば古都であって近代の都といえば北京か南京だよ

あと北京ってのは大昔は北平で元の時代に大都となって文字通り都となったが
元はモンゴルの事だし、もともと北平は遊牧民と隣接する位置だからさして漢民族の根拠とはならんのでは

>>100
運河作りだしたのは隋の時代だし
その理屈だとそれ以前に長安が首都であった説明が出来ない
基本的には中華の歴史として南部、東南地方が徐々に生産力を高めたことで
長安に留まる必要がなくなったってこと
それから長安周辺はあまり雨も降らないので森林が回復しにくい
かつて前漢の代に長安は都と定められたが武帝の頃に鉄器が大量に作られるようになり
それにともない木々が減っていってしまった

116 :名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 21:36:02 ID:whx9pGEvO
>>89
長安が最後に都になったのは千年も昔だが。
開封にしよう開封に

117 :名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 21:36:28 ID:1np6PLan0
中国って歴史的に北京の時は強いんだろ?
だから中共も首都を北京にしたとか。

元→北京、強い
明→南京、弱い
清→北京、強い
中華民国→南京、弱い
中華人民共和国→北京、強い?

118 :名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 21:37:07 ID:R1j/LVl60
陳宝存

誰もこの名前に注目はしないのか?

119 :名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 21:37:10 ID:m28KDecP0
>>104
ロ…ロンドン

120 :そんなバカな:2010/12/16(木) 21:38:37 ID:5j4OEF7v0
上海と北京を直線で結んでその中間点に首都を作る。
もとチベット族の4州をチベット人に返す。

121 :名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 21:38:50 ID:5VjChk8i0
苦しむ民の怨嗟の声が満ちあふれています(゚∀゚)

122 :名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 21:39:25 ID:tc3tWWDX0
首都を移転したって同じだって
国を分割すればよろしい
なんなら手伝ってやってもいい

123 :名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 21:40:27 ID:dosuby8WO
>>114
身長20mの毛沢東銅像が練り歩くんですね。わかります

124 :名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 21:40:56 ID:2lsHK3wf0
>>69
自分が前見たのでは、砂漠が20〜30キロに迫ってきたたと記憶がある。
向こうの写真見たらわかるが常時黄色い世界、もう人間の住む所じゃないね。

125 :名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 21:41:00 ID:AUDV499z0
「宴のあとの中国」だったかな。
既に首都移転はアメリカも視野にいれてると書いてあったな。
その候補地もしっかり絞り込んでいるようだ。

126 :名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 21:42:04 ID:sawynca50
やるとまた強制的に住民立ち退きさせるんだろ
ダムの時みたいに

127 :名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 21:42:46 ID:WrSlPP+50
巨大焼き畑かw
中国はただでさえ荒れ地なっかりなんだから、少しは考えろよww

128 :名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 21:44:42 ID:L1jW98ss0
北京は夷狄の都だからな。南京は蛮族の都。
伝統的に言えば西安か洛陽だろう。

129 :名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 21:44:52 ID:LZBAtIDbO
>>117
ちょっとウロ覚えだけど
日中戦争中に日本軍に首都南京を陥落され
北京に遷都したからそのままってだけじゃないかな?

130 :名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 21:46:22 ID:whx9pGEvO
>>129
南京落とされながら北京を保ってたら凄いな

131 :名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 21:46:30 ID:HkJSTtHxO
>>123
人民解放軍を引き連れてね

132 :名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 21:46:39 ID:qtZ7m06/0
>>129
速攻で占領されたでしょ
西安のことでは?

133 :名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 21:47:40 ID:Uc3SX0LA0
>>125
アメリカは中国を連邦にする気じゃねーかな
アメリカ以上に州の権限強くすれば内部対立で崩壊必至

134 :名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 21:48:24 ID:n8ltFAcG0
水のある三峡ダム周辺に遷都すれば良いじゃん

135 :名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 21:49:00 ID:m28KDecP0
>>129
重慶だろw

136 :名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 21:49:31 ID:GRfFJ8Fx0
>>104
イギリス、カナダ、オーストラリアは南部だな

137 :名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 21:50:13 ID:dAE2xHWC0
チベットか東京になるだろうな

138 :名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 21:50:28 ID:ecMjb0zNi
この夏北京行ったが、光化学スモッグひどかった。
5m先がガスって霞んでやがる。
ありゃ人間の住むところじゃねーよ。

139 :名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 21:50:54 ID:vhQvtcnQ0
>>134
いい的だな


140 :名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 21:51:32 ID:vhQvtcnQ0
>>138
だから中国人が住んでる

141 :名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 21:52:05 ID:aZ6m77x70
上海ですら一ヶ月いると頭皮がただれる

142 :名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 21:53:27 ID:LZBAtIDbO
>>130
南京を守らなかったからね
日本で例えると、東京に敵軍が上陸したから青森まで逃げた(鬼ごっこ)をしただけ
日本軍の方が持たずに疲れて諦めたのか知らんが北京陥落には繋がらなかったみたいだね

143 :名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 21:54:29 ID:HkJSTtHxO
モスクワもモンゴル人が作った都なんだよな
ベラルーシ人あたりは内心蔑視してるとか


144 :名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 21:56:09 ID:PRhuChMz0
確かに北京と上海の間の山東省あたりだと朝鮮や日本に近いからやばいだろうね。
地図で見てみると河南省あたりが適任かと。
河南省の省都鄭州市が交通の便が良さそう。道路も放射状に延びてるし。
鄭州市の西100キロくらいに洛陽がある。鄭州市の南5〜600キロ南に武漢もある。
武漢って結構大きな都市だよね?確か

145 :名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 21:57:07 ID:LZBAtIDbO
>>132>>135
失礼しました
ウロ覚えでレスする前にググるべきでしたね

146 :名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 21:57:17 ID:m28KDecP0
>>136
フィンランド、スウェーデン、マレーシアも

タイも南っぽいが…中央だろうか?w

147 :名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 22:00:11 ID:whx9pGEvO
>>142
北京どこにあんだよw

148 :名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 22:01:32 ID:p0nS61eg0
>>110
BC207年のの秦滅亡から唐末904年の長安放棄まで1000年以上の歳月がある。
安史の乱まででも950年以上だ。不毛の大地になったってことはないと思うけど。
その後の長安も地方都市になったとは言っても、中国でもそれなりに大きな都城として
存在し続けたんだし。

149 :名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 22:01:49 ID:1np6PLan0
しかしただの田舎だった江戸を、日本の首都にふさわしいと見抜いた家康は流石だな。
どこからそんな発想が出てきたのか。天才としか思えん。

150 :名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 22:04:27 ID:LZBAtIDbO
>>147
すいません、戦火を考えてませんでした…

151 :名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 22:05:03 ID:xjDw7U++0
>>149
戦国末期からもう平城中心で海や水路の側に作るケースが増えていた

152 :名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 22:05:26 ID:QlMmYYi40
Map Ref. 41N 93W で。

153 :名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 22:06:31 ID:qtZ7m06/0
>>149
過去には鎌倉の武家政権があったし、幕府を開いた足利尊氏だって関東出身だよ
それに秀吉の指図で徳川が関東入りした時点で関八州で250万石を超えて
実は豊臣の直轄領より大きかった
また家康が首都にしたというよりは、封じられたから基盤がそこになったというくらいではないのかな
家康自身は幼少期を過ごした静岡が気に入ってそこで暮らしてたしね

154 :名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 22:06:52 ID:JIYJ6tSpP
鳩山あたりが日本の一中都市あたりを献上しそうだな

155 :名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 22:07:10 ID:hfvrz7TwO
中国なら本気でやるかもね。
何と言っても莫大な公共事業になるしさ。
中国の国内経済自体も不動産含め自転車操業に近い状況になりつつあるし
もし、仮に上手くいったら他国にとっては面白いサンプルになる。

156 :名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 22:07:12 ID:sB66uKVDQ
>>104
ロンドンの機能もエディンバラに移転するかww

157 :名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 22:07:18 ID:vLarq0MqO
上海に3日居たら喉がおかしくなって1ヶ月ぐらいしゃがれた声になった
二度と中国には行かない

158 :名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 22:07:18 ID:m28KDecP0
>>149
太田道灌の方を褒めろよ…
家康とかどうでもいいし

159 :名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 22:07:21 ID:W29uOfAt0
>>149
家康が選んだのは最大の理由は
関東平野が最大の平野だから

160 :名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 22:10:02 ID:4QDZS7vY0
北京は相当改善した、しかし砂漠が近づいてる
南に移動することは時代の流れだろう、人が多すぎるのはどこでも同じ

161 :名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 22:10:02 ID:wLEpZRcd0
>>149
否、秀吉が家康に江戸、現在の東京に移動「させた」
元々江戸は山だらけでそれを家康に開拓させ反乱させない様に仕向けた
だから東京は「谷」が付く地名が多い

162 :名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 22:11:01 ID:1np6PLan0
>>153
でも家康の江戸開発の意気込みは凄かったじゃん。
天海を招いて一大風水都市を築き、平将門公に江戸の霊的守護を任せた。
本人は静岡に隠居したけど、明らかに江戸を拠点として意識してるよ。

163 :名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 22:11:24 ID:VXH/G2E70
まだナンキンは中華民国の正式な首都だぞ。
勝手に首都を置くなw

164 :名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 22:12:05 ID:qtZ7m06/0
>>159
それもまた誤解かもしれない
当時の関東は湿地帯と言ったほうがよく
河川、沼沢は放置されっぱなしで渡を何十も船で渡らねばならぬほどの土地だったという

165 :名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 22:13:11 ID:whx9pGEvO
>>156
古来北の要はヨークと決まっておる!
スコッチ野郎なんぞに渡せるか!

166 :名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 22:14:15 ID:0jO6lrxu0
>>156
エジンバラはすでにスコットランドの首都だから
その喩えはちょっと意味あいが違ってくるだろ。
東京の機能がソウルに移るような話だ。

167 :名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 22:15:13 ID:R0U2MjtI0
漢城を首都にしよう

168 :名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 22:16:29 ID:1xDOOaWY0
日本から出来るだけ遠くに行ってくれ

169 :名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 22:17:04 ID:UKgeQf+w0
>>138
上海もすげぇよ。
西欧植民地時代の建築物の地区やら、現代的建築物の地区やら
夜景がすごく綺麗だと思うよ。空気さえ澄んでりゃw
ほこりっぽくて見えやしねぇ。

170 :名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 22:17:15 ID:yCmM2g5YO
>>159
おまえ東京に来たことねえだろ。
坂道だらけだっつうの。
茨城や埼玉の北部の方がまっ平ら。

171 :名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 22:22:44 ID:1np6PLan0
>>170
確かに23区は坂道多いな。歩いてると上がったり下がったりばっかりだ。

172 :名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 22:26:01 ID:m28KDecP0
>>170
武蔵野台地や荒川氾濫原はともかく江東区や墨田区のあたりはまっ平らだろ
橋はあるけど

確かに北関東には坂という概念自体がないが

173 :名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 22:27:04 ID:KbhJwu3K0
まあ江戸の街は丸の内周辺と上野浅草辺りの下町だけだし

174 :名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 22:28:25 ID:VYKQrv/o0
とりあえず黄砂で埋もれない都市にしないとな。

175 :名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 22:29:32 ID:WNhkaOke0
三河から来た旗本は家康が大坂から引っ張ってきた業者と一緒に、小名木川つう運河を行徳まで掘ることをやったんやでえ。
塩の消費が都市に大切だでよう。

176 :名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 22:29:53 ID:vhQvtcnQ0
>>174
タクラマカンに作れば砂が出ていく側になれるぞw

177 :名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 22:30:20 ID:Gfl4NM9mP
本当に、イナゴみたいな連中だな・・・

178 :名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 22:31:25 ID:URbvTkA90
東京よりも埼玉の高崎あたりの方がだだっ広い土地ありそうだけどなw
日本で一番長い直線道路もあのへんだろ?埼玉に首都移しちゃえよ

179 :名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 22:32:17 ID:m28KDecP0
>>173
上野は山があるけどなぁw

180 :名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 22:34:44 ID:m28KDecP0
>>178
高崎がさいたま???

関東の人ではありませんね?

181 :名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 22:35:32 ID:WmcUnIwu0
司法、立方、行政などの機能の
司法、立方、行政などの機能の
司法、立方、行政などの機能の
そんなもんこの国にないだろ(笑)
立方(笑)

182 :名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 22:37:51 ID:jbxyoYr9O
東京と一括りにするけど下町と山の手は全然違って
江戸時代なんて今の新宿、渋谷、池袋は狸の里だった。

家康が整備したのは江戸城周辺と本郷台地、
墨田、両国の湿地帯あたりかな。

本当の関東平野は埼玉だろう。
埼京線とか武蔵野線は富士山の絶景路線だ。
遠くに筑波山が見えたりする。

183 :名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 22:39:58 ID:whx9pGEvO
王子あたりから白河、勿来の関まで埼玉だろ?

184 :名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 22:40:34 ID:Uc3SX0LA0
>>178
嫌です。

185 :名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 22:40:49 ID:+hkVNtrY0
ID:eXie5WMz0どうなってんの?

186 :名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 22:44:38 ID:rb1Faior0
もう10個位首都を作った方がいいな。

187 :名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 22:46:20 ID:WNhkaOke0
江戸は家康が来る前に江戸前島つうウォーターフロントが既にあったんやでえ。
地方版としては割と発展してて、新大陸発見とともに持ち帰られた梅毒も少なくとも江戸時代に入る頃には上陸を果たしてたような。

188 :名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 22:46:41 ID:aZ6m77x70
便利すぎる土地は相手も攻めやすいからな

189 :名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 22:47:08 ID:VeLr3J2y0
面白くなりますよ

http://www.youtube.com/watch?v=ltotd6HTQiI

111

190 :名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 22:49:33 ID:jbxyoYr9O
昔は東京も埼玉も横浜も武蔵という同じ国だったんだが。
おかげで武蔵某という駅が多過ぎる。

東京都と埼玉県と横浜市と川崎市で
人口2500万ぐらい行くだろう。

191 :名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 22:49:38 ID:4hd7owE9Q
日本を占領したら東京に首都移転して、元日本人の三級市民は中国本土の荒野に移住させるんだろ?

192 :名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 22:51:52 ID:0G/HjdIx0
そもそも交通ルールとか守らないんだろ? いくら道広くしたって無駄

193 :名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 22:52:47 ID:56q2k8c60
日本も幕張とかいってた時期もあったね
親戚が馬鹿みたいな値段で家買ってた

194 :名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 22:52:55 ID:Fd5ngNAD0
主だった王朝の首都を思いつくままに

秦:咸陽
前漢:長安
後漢:洛陽
西晋:洛陽
東晋:建業(南京)
隋:大興城(長安)
唐:長安
北宋:開封
南宋:臨安(杭州)
元:大都
明:金陵(南京)→北京(三代皇帝が遷都)
清:北京

195 :名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 22:54:50 ID:pKQ+Vlun0
もうすぐ腐海に飲まれるからな

196 :名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 22:56:04 ID:m28KDecP0
>>190
横浜は全域が武蔵国ってわけではない
東京も下総国だった部分あり

 
197 :名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 22:57:52 ID:WNhkaOke0
>>191
中国人に運用させたらまた中国的大地になることが彼らにはわからんのです。
だから洋務運動も失敗した。
日本人の日本として金の卵を産むガチョウとして手に入れた方が儲かるのに。
中国人の日本は何も産まない。全て、政治闘争と、汚職と、身内人事で浪費するだけなのになあ。

こんなに中国が躍進したはずなのに、科学技術的な中国と中国人自身の人類に対する功績が余り見られないことが異常。
ふつうはもっと華々しい貢献のラッシュになるはずなのに、出るのは政治力でカツアゲした技術のみ。それも凄いけどさあ。
なんかなあ。


198 :名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 22:58:29 ID:liQGk/EU0
問題の根本は砂漠化だろうに
砂漠は北京まで80kmまで近づいてる。このままのペースなら20年少々で飲み込まれるだろ

199 :名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 22:58:35 ID:4QDZS7vY0
今の北京は都市計画がかなり出来てる、東京の3倍は道路がでかい
それでも万年渋滞だから、今度の首都は20車線じゃないと無理だろうし
地下鉄、地上の電車は4路線でもいっぱいだから10路線は必要だろう
13億の集中を裁くには何やっても無理だろう

200 :名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 22:59:06 ID:4hd7owE9Q
巨大なバスのタイヤの間を溝を掘って、小さな自家用車を走らせるって交通網の計画だっけ?

201 :名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 22:59:55 ID:qmeJ18dT0
洛陽あたりにしてはどうか

202 :名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 23:02:03 ID:whx9pGEvO
たまにでいいので旧伊豆国の部分も思い出してあげて下さいね

203 :名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 23:03:51 ID:3kpM+k030
どこに移転しようが、共産党1党独裁のままでは同じこと。

204 :名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 23:05:35 ID:fC6JP1zMP
なんでもいいけど北京て朝鮮半島にちかすぎだろw
もっと南にしろよ
そしたら北朝鮮の防衛の意義も薄れるだろ

205 :名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 23:06:39 ID:Wpy580Sl0
中国の渋滞が酷いのは、ルール守らないやつが多すぎるからだって、地元の人が言ってた。
ちょっと渋滞にはまると、一方通行でも平気で逆走とかするから、あっという間に道路が詰まるとか。

急速な近代化にまったく民度が追い付いていないんだよな。

移転したって、北京がスラムになって、新首都で渋滞が発生するだけだろう。

206 :名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 23:07:53 ID:wLEpZRcd0
■朝鮮通信使■
江戸時代、日本に来た朝鮮の使節団が見た江戸時代当時の日本

●1764年1月22日 『大阪』
100万軒はあると思われる家の全ては「瓦の屋根」だ。凄い。
大阪の富豪の家は「朝鮮の最大の豪邸」の10倍以上の広さで、銅の屋根で、黄金の内装である。この贅沢さは異常だ。
都市の大きさは約40kmもあり、その全てが繁栄している。信じられない。
中華文明の伝説上に出てくる楽園とは、本当は大阪の事だった。
この地球上に、この様に素晴らしい都市が他にあるとは到底思えない。ソウルの繁華街の10000倍の発展だ。
北京を見た通訳が通信使にいるが、「北京の繁栄も大阪には負ける」と言っている。
穢れた愚かな血を持つ、獣のような人間が中国の周の時代に、この土地にやってきた。
そして2000年の間、平和に繁栄し、一つの姓(つまり天皇家)を存続させている。嘆かわしく、恨めしい。

●1764年1月28日 『京都』
街の繁栄では大阪には及ばない。しかし倭王(天皇)が住む都であり、とても贅沢な都市だ。
山の姿は勇壮、川は平野を巡って流れ、肥沃な農地が無限に広がっている。
この豊かな楽園を倭人が所有しているのだ。悔しい。
「帝」や「天皇」を自称し、子や孫にまで伝えられるのだ。悔しい。
この犬のような倭人を全て掃討したい。この土地を朝鮮の領土にして、朝鮮王の徳で礼節の国にしたい。そう強く思ってしまうほど、京の街は素晴らしく勇姿だ。

207 :名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 23:08:14 ID:gDBVPEOf0
>>153

実は静岡は川が巨大な堀で、箱根山が自然の要塞で忍びがたくさんいて守りも万全だったという。。

また、関ヶ原で家康はしんで信長の桶狭間の殲滅戦を生き抜いた世良田次郎三郎が演じていたという説もあり、これがとても説得力があるのです



208 :名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 23:09:59 ID:2yxefoYD0
幾ら移転してもそういう問題じゃないから無意味、中国人は人として終わってるw

209 :名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 23:11:39 ID:qRZTKh7p0
>>205
中国には予備の道路がある
自転車道に歩道に他人の店の軒先。

ちょっとつまり始めると、たちまちこれらの道が利用される。そして、最後には左に出て逆走も開始。
元々が片側3車線だったら、計7車線になる。それでも渋滞は解消しないけどね

210 :名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 23:11:57 ID:wLEpZRcd0
■朝鮮通信使■
江戸時代、日本に来た朝鮮の使節団が見た江戸時代当時の日本

●1764年2月3日 『名古屋』
街の繁栄、美しさは大阪と同じだ。凄い。自然の美しさ、人口の多さ、土地の豊かさ、家屋の贅沢さ…この旅で最高だ。
中原(中国の中心地)にも無い風景だ。朝鮮の都も立派だが、名古屋と比べると、とても寂しい。
人々の美しさも最高だ。特に女性が美しい。美しすぎる。あれが人間だろうか?
「楊貴妃が人類史上最高の美人だ」と言われているが、名古屋の女性と比べれば、美しさを失うだろう。
(帰路にて)
名古屋の美人が道を歩く我々を見ている。我々の一員は、名古屋の美人を一人も見逃さないように、頭を左右に必死に動かしている。

●1764年2月16日 『江戸(東京)』
左側には家が連なり、右側には海が広がっている。山は全く見えず、肥沃な土地が無限に広がっている。
楼閣や屋敷の贅沢さ、、人々の賑わい、男女の華やかさ、城壁の美しさ、橋や船…。
全てが大阪や京都より三倍は優っている。この素晴らしさを文章で表現する事は、私の才能では不可能だ。女性の美しさと華やかさは名古屋と同じだ。

211 :名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 23:12:27 ID:8AAfiB7C0
延安がいいんじゃね?
革命の聖地らしいから

212 :名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 23:12:59 ID:f+dPxMkfP
そもそも首都に向いてないよな。
何度か行ったけど。

・首都のど真ん中に遺跡多数、しかもデカいので開発が難しい。
 観光資源なので壊すわけにも行かず。

・春秋は黄砂の砂嵐。

・夏は40度で灼熱、冬は昼でもマイナス10度、異常な乾燥。

・国の南の方から水を引くほど水不足。

・海がある国なのに首都は内陸で交通、物流の便が悪い。
 王朝時代に作った大運河程度じゃ間に合わず。

これに加えて>>1
正直、金もらっても住みたくないと思った都市の1つ。


213 :名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 23:13:26 ID:qk5ZixAz0
伝統文化の「屠城」っすね

214 :名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 23:13:33 ID:52fwzx+R0
日本も青森辺りに移転したほうがいんじゃね
過疎化も防げるし

215 :名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 23:14:49 ID:rjJJgakm0
イナゴの群れだな

216 :名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 23:16:20 ID:g1K2XCaS0
>>207
天竜川は、あえて橋を造らずに渡船で交通料とったんだっけ

217 :名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 23:16:41 ID:LHJZkc5v0
サーチナは、なにゆえ、中国スレバッカたててんの。
シナ畜が何かまた悪い事でもしたのか、しそうなのか。

218 :名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 23:19:03 ID:lc5yaOrc0
寧ろ東京を何とかしてくれ
それに、首都だからといって大都市である必要は無い

219 :名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 23:20:26 ID:AlyVjxXxO
>>155
そうだな、中国ならやるだろう。

恐らく10年もかけずに新首都が機能するに違いない
首都移転どころか、まともな国際空港を一つ作るのに何十年もかかる日本とは違う



220 :名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 23:21:12 ID:cXtbq00S0
>>210名古屋の女性は朝鮮人とって美人なのか
いろんな価値観があるな

221 :名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 23:24:27 ID:3DFMtB2XO
岐阜を大開発するか、琵琶湖を干拓して首都にしよう


222 :名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 23:25:41 ID:fC6JP1zMP
>>217
いや中国情報のサイトだからw

223 :名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 23:26:51 ID:g1K2XCaS0
>>218
公務員が経済の中心の国だから仕方ない。
どこに遷都しようと行政を中心に企業が隣接していく。

224 :名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 23:27:18 ID:PRveVC1OO
>>212
誰も聞いてないよ

225 :名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 23:29:02 ID:wNpYcjJe0
北京に利権持ってる有力者を説得できるのかね

226 :名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 23:29:32 ID:/LeSEsgU0
ピョンヤンに首都移転しろよ
北なら喜んで受け入れてくれるだろ

227 :名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 23:29:44 ID:3DFMtB2XO
浙江、河南 山東、江蘇のどこか。
他は首都機能を持てない

228 :名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 23:38:34 ID:2J5TP2Ty0
奴らなら既存の都市じゃなく、新たに都市を作り出す
そこに誰が住んでいようが更地にして計画都市をつくるだろ

229 :名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 23:39:47 ID:3DFMtB2XO
江戸開発以前は山手線内は湿地帯で、藤沢、鎌倉、府中、八王子、大宮、高崎、宇都宮とちょっと内陸に町があったんだ

230 :名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 23:43:25 ID:IZ4HUJz40
つーか その前に砂に埋もれるよ
2000年頃砂漠まで200kmぐらだったのが
今じゃ あと50km
日本じゃ黄砂だけど あっちじゃ砂嵐
毎年ひどくなる一方だからな
北京オリンピック前にはちゃんと遷都計画もあったのに
オリンピックの馬鹿騒ぎでそれもぽしゃった

231 :名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 23:45:42 ID:qgJMMMIk0
移すなら開封だろ?

232 :名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 23:47:49 ID:bR0/GXW20
西安(長安)か洛陽か開封か南京辺りで良さそうだけど
できれば、文化財がない場所に新しく造ってほしいね

文化財があると空爆できないからさ

233 :名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 23:48:50 ID:h1o5M8VA0
日本は大阪をNYのようにすりゃいいんでないかい?
商都に
江戸時代にいや関東大震災前に戻すだけ

234 :名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 23:49:14 ID:2lsHK3wf0
>>174
黄砂が日本にまで来ている時点で終わってる。

>>205
中国に並ぶと言う概念が無い、北京オリンピックの時に注意喚起したほど。
権力優先だし、ルール守るほうが馬鹿を見るって感じ。
気まぐれで殺されても文句言えないんじゃ当たり前だが。

235 :名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 23:50:00 ID:4uzSyeu10
(`ハ´)行こう…この首都もじきに腐海に沈む…

236 :名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 23:50:04 ID:dExN9Cq4O
甘粛に行かないかな

237 :名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 23:53:11 ID:KbhJwu3K0
チベットに行け。日本から離れろ。

238 :名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 23:53:22 ID:SDO2utll0
>>232
現代だと、海が無いときついだろ
いや、現代でなくても港はあったほうがいいかど

239 :名無しさん@十一周年:2010/12/17(金) 00:03:40 ID:TBVNh7Hp0
もうトンキンでいいじゃん

240 :名無しさん@十一周年:2010/12/17(金) 00:06:11 ID:4mKlT/VV0
ルールを守らないでいえば、支那人はえげつないよ。
ニコニコ動画で見たんだが、旧正月か何か知らないけど、
高速道路が無茶苦茶渋滞してるんだ、で、その動画、
車が左車線走ってるんだよね。

分かるよね?路肩走行とかじゃないぞ。逆走してんだよw 高速道路をw

241 :名無しさん@十一周年:2010/12/17(金) 00:06:25 ID:NQ1D1BkB0
中原に戻れ。
それが正しい漢民族のあり方。

242 :名無しさん@十一周年:2010/12/17(金) 00:09:01 ID:5CqEpgFh0
>>240
さすがにそういうのは稀なんでしょ
中国には行ったことあるけど逆走が日常茶飯事だったのは
自転車とリアカーとスクーターぐらいまでだったよ

243 :名無しさん@十一周年:2010/12/17(金) 00:17:01 ID:J//O8Szs0
長安でいいよ

244 :名無しさん@十一周年:2010/12/17(金) 00:18:32 ID:4mKlT/VV0
>>242
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2305330
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2305462

ごめん、逆走したのは「転換」したせいみたい。俺が勘違いしてた。
でも、大渋滞してるからって片側を止めて一方通行にする中国って
凄いよね。

245 :名無しさん@十一周年:2010/12/17(金) 00:18:50 ID:gEAJdXYu0
東京に首都を移すのか。

246 :名無しさん@十一周年:2010/12/17(金) 00:19:10 ID:O7B5HtO10
東京から首都移転しろよ。
場所は釧路がいいな。



247 :名無しさん@十一周年:2010/12/17(金) 00:19:21 ID:Vz5g3NEK0
東京の作ったのは徳川家康って事だけど
それなれば北京の開祖って永楽帝でいいの?


248 :名無しさん@十一周年:2010/12/17(金) 00:20:21 ID:wY6H/O8b0
リアカーってどうして町の景観をぶち壊してしまうんだろ
一台見るだけで貧乏くささ丸出し

249 :名無しさん@十一周年:2010/12/17(金) 00:23:20 ID:rehouIcp0
またなんか日本から金と技術をふんだくろうという悪巧みだろうて

250 :名無しさん@十一周年:2010/12/17(金) 00:28:44 ID:hF1hV8zb0
>>242
渋滞しはじめると日常茶飯事な光景ですよw

251 :名無しさん@十一周年:2010/12/17(金) 00:33:19 ID:EBj1+gbx0
天皇陛下は京都にお帰りになる

252 :名無しさん@十一周年:2010/12/17(金) 00:35:04 ID:VfAOAVtn0
漢中か成都にしなさい。

253 :名無しさん@十一周年:2010/12/17(金) 00:40:55 ID:SHtEOaVj0
浙江省あたりに移転すればいいと思う
温州は気候も温暖だし、上海などとほど近いので便利だし

でも、旧首都の北京から?南語話すエリアに首都が移転するなんてことはないかwww

254 :名無しさん@十一周年:2010/12/17(金) 00:52:37 ID:SwmqQ9KC0
やっぱ首都はギョウだろ

255 :名無しさん@十一周年:2010/12/17(金) 01:26:21 ID:zu3S/pvE0
南京でいいだろwそれで毎日南京大虐殺の大嘘と戯れていなさいよw

256 :名無しさん@十一周年:2010/12/17(金) 01:27:27 ID:f18dGM+G0
許昌だな

257 :名無しさん@十一周年:2010/12/17(金) 01:27:47 ID:mxCgx/Ui0
秘密情報によると、首都を「トンキン」に移転だってよ。
「トンキン」ってどこよ?

258 :名無しさん@十一周年:2010/12/17(金) 01:29:54 ID:tj3co7t50
つか中国は簡体字やめろ

意味わからんw

259 :名無しさん@十一周年:2010/12/17(金) 01:31:06 ID:maw4hUvLO
日本こそ首都移転くらいの公共工事必要だろう

260 :名無しさん@十一周年:2010/12/17(金) 01:31:52 ID:48JWVB/SO
現在、東京が首都であるメリットは全く無いよか…
グローバルやらなんやら叫ばれる世の中だし、極東の東の端である必要がない…
今のご時世、沖縄でも問題は全く無い

261 :名無しさん@十一周年:2010/12/17(金) 01:33:00 ID:SyKRN2McO
トンキンっつったら今の河内だろ

262 :名無しさん@十一周年:2010/12/17(金) 01:34:32 ID:Rfw+kMI7O
どっか遠く行け

263 :名無しさん@十一周年:2010/12/17(金) 01:36:14 ID:At9Hsr/Q0
やっぱ首都は洛陽じゃないと納得できない。

264 :名無しさん@十一周年:2010/12/17(金) 01:38:44 ID:DRNExJJL0
>>258
日本も省略してるぞ?
方向性が多少違うだけでw

基礎教育のコストが高杉んだよ元の漢字はw
台湾とか信じられんw

265 :名無しさん@十一周年:2010/12/17(金) 01:44:30 ID:ZSS5OplyP
>>224
支那猪回国ba

266 :名無しさん@十一周年:2010/12/17(金) 01:48:57 ID:ZSS5OplyP
>>264
簡体字は短期間にロクに検討もせずに安易に略したせいで文字として元の意味を失ってる。
しかも中途半端に止めてしまった。
飽きっぽくコピーばかりやってる支那土人そのものの愚かさ。

すでに土人の文字だ。



267 :J('A& ◆XayDDWbew2 :2010/12/17(金) 01:52:21 ID:aYhk/hO7P
>>67
中国の市は省と同じだぞ。

>>266
日本の漢字も意味は失われてる。
しかも日本の方が中国よりさらに中途半端。


268 :名無しさん@十一周年:2010/12/17(金) 01:52:36 ID:xkzu5lssO
>>257
ベトナムですね

269 :名無しさん@十一周年:2010/12/17(金) 01:53:27 ID:Eg+xJYfg0
風水で決めるんだろw

270 :名無しさん@十一周年:2010/12/17(金) 01:54:39 ID:0wb25/Tt0
>>52
それは前の大統領がやろうとした
まあ経済的な部分だけだが

猛反発くらって頓挫したのはご承知のとおり

271 :名無しさん@十一周年:2010/12/17(金) 01:56:16 ID:v/BCrtqq0
日本は、防衛のために大陸から離した位置の東京を首都としたんだっけ?

ソウルも北京も今にも消滅しそうな場所を首都にしたもんだ。



272 :名無しさん@十一周年:2010/12/17(金) 01:56:59 ID:ZSS5OplyP
>>242
北京、上海以外なら歩道を車が走ってくるよ。
ほんと、糞土人ばっかだった。


>>267
つうか、簡体字ほとんど知らないだろ?

>中国の市は省と同じだぞ
知識が中途半端。
省と同じなのは直轄市だけだよ。


273 :名無しさん@十一周年:2010/12/17(金) 01:59:31 ID:6uTUBjAPO
西安が良いんじゃないか

274 :名無しさん@十一周年:2010/12/17(金) 02:01:12 ID:6PmiS6z+0
中国の車はやべえぞ
http://www.youtube.com/watch?v=BOFIt9iw1Fs&feature=player_embedded

275 :名無しさん@十一周年:2010/12/17(金) 02:01:56 ID:TcKk9CVY0
>>260
東京の首都移転は不動産関係でメシ喰ってるヤツとかおのぼりさん業界でメシ喰ってるヤツとかが必死で停めようとするだろうなw

276 :踊るガニメデ星人:2010/12/17(金) 02:02:29 ID:4bS85QNT0
>>270
ひょっとして中国が首都を移そうとしているのは朝鮮有事に備えての事なのかも、
ちょっと考えすぎかな・・・テヘッ。

277 :名無しさん@十一周年:2010/12/17(金) 02:04:29 ID:vrZFXnXm0
朝鮮から少しでも離れたい
って気持ちだったら
わかるかも

278 :名無しさん@十一周年:2010/12/17(金) 02:04:32 ID:7hvoFplAO
これって移転中にバブル崩壊したらどうなんの?w

279 :名無しさん@十一周年:2010/12/17(金) 02:04:36 ID:6a0CS1dQ0
 北京は満州族の土地から一番近いオアシスというだけで首都になっているからな。

 本来交通等考えると不適。

280 :名無しさん@十一周年:2010/12/17(金) 02:04:46 ID:lsF3e8Tf0
>>6
ああ〜
そういや日本でも首都移転抗争なんてもんがあったっけなあ
実は我が県も候補のひとつだったw

281 :名無しさん@十一周年:2010/12/17(金) 02:05:55 ID:ZUM8BHTp0
北京は古朝鮮以来、元々韓民族の勢力圏だからな
漢民族は侵略者と表明してるようなものだ

282 :名無しさん@十一周年:2010/12/17(金) 02:07:16 ID:v0wgWOt10
>>82
関東と呼ばれる辺境地域で、地震の多発地帯だし台風の通り道でもあるから、
本来は関東地方に首都を置くのは望ましくないんだよね。

283 :踊るガニメデ星人:2010/12/17(金) 02:11:23 ID:4bS85QNT0
>>282
そうは言っても首都が置けるような広い平野となると東京と大阪と名古屋くらいだしな・・・
日本は国土は決して狭くはないが山が多いんだよな・・・いっそ山を切り崩したり海を
埋め立てたりして平地を増やすのもいいかも。

284 :名無しさん@十一周年:2010/12/17(金) 02:12:15 ID:yWsi54mu0
北京が、上海閥を潰しに行きたいだけだろう

285 :名無しさん@十一周年:2010/12/17(金) 02:14:32 ID:4mKlT/VV0
>>271
別に幕府を防衛のためにあそこにした訳じゃ無いと思うが、
白村江の戦いに負けた後、都を難波から移転したのは
報復を恐れての事。これは本当。

ただ、難波は直ぐ海があって大陸への交通の便が良いから
副都心的な感じで使われてたみたいだけど。

286 :名無しさん@十一周年:2010/12/17(金) 02:15:48 ID:vMbJF4A10
>>283
なぜそうまで広い平野にこだわるのか理解できない。
以上に肥大化した東京の再現版になっては意味がないのに。

287 :名無しさん@十一周年:2010/12/17(金) 02:16:26 ID:SyKRN2McO
自然破壊イクナイ

288 :J('A& ◆XayDDWbew2 :2010/12/17(金) 02:16:35 ID:aYhk/hO7P
>>272
お前こそ日本の漢字知らないだろ。

289 :名無しさん@十一周年:2010/12/17(金) 02:18:16 ID:NoKvfWW50
首都移転なら地下鉄をまんべんなく走らせて欲しいね
路面電車でもいい
町作りはアメリカ式に太い道路をまっすぐ通す所からはじめてくれ
アジアの街並みは道がクネクネしすぎ

290 :名無しさん@十一周年:2010/12/17(金) 02:20:30 ID:oD2hBLhV0
国を分割すればいいだけだろjk

291 :名無しさん@十一周年:2010/12/17(金) 02:23:00 ID:v0wgWOt10
日本は山岳地帯が多すぎる。
アメリカみたいにまとまった平地が欲しい。

292 :踊るガニメデ星人:2010/12/17(金) 02:23:05 ID:4bS85QNT0
>>285
難波は交通の便はいいけど周りにすぐに逃げ込める山が無いから首都にしたがらなかった
んでしょう、んで、まわりが山に囲まれていて防衛しやすくてしかも琵琶湖があって水の心配
の無い近江に首都を移したりしたんだけど、近江はあまりにもまわりを完璧に山に囲まれている
ために外部との交通が不便だったんで、ふだんの時は外部との交通が便利でしかもいざとなったら
山一つ越えればすぐに近江に逃げ込める京都に首都を置く事で落ち着いたんでしょう。

293 :名無しさん@十一周年:2010/12/17(金) 02:24:54 ID:J/QIxrSW0
北京市ってすごく広いのに

294 :名無しさん@十一周年:2010/12/17(金) 02:25:30 ID:SyKRN2McO
平地なんか要らへんねん。たたなずく青垣に山籠もれてこその日本やで。

295 :名無しさん@十一周年:2010/12/17(金) 02:25:53 ID:Z1UPtkmd0
洛陽がいいお(三国志ファン)

296 :名無しさん@十一周年:2010/12/17(金) 02:27:49 ID:YDcBegWpO
( `ハ´)「アイヤ〜」

297 :名無しさん@十一周年:2010/12/17(金) 02:28:55 ID:TsPN0AEe0
武漢はだめなん?

298 :名無しさん@十一周年:2010/12/17(金) 02:30:00 ID:opZ1lSaGO
地球からでてけよ

299 :踊るガニメデ星人:2010/12/17(金) 02:30:09 ID:4bS85QNT0
>>286
そうは言っても日本は山が多すぎますしね。

>>291
そうですよねぇ、もっと平地が欲しいですよねぇ、実は私もそう思って山を切り崩したり
海を埋め立てたりして平地を増やした方がいいんじゃないかと思ってたんですよ、たとえば
伊勢湾と三河湾を埋め立ててしまうとか、あるいは関東の北部から仙台あたりまでの間には
割と切り崩しやすい低い山岳地帯が広がっているからあのへんの山を切り崩して平地に
したらいいんじゃないかとか。

300 :名無しさん@十一周年:2010/12/17(金) 02:32:40 ID:xjaGAuyd0
青海あたりが何もなくていいんじゃない?

301 :名無しさん@十一周年:2010/12/17(金) 02:33:07 ID:Z1UPtkmd0
>>299
おまいは田中角栄かよ。
彼は三国峠の山を切り崩して
その土砂で佐渡を陸続きにするとほざいてたがな
そうすしゃ季節風が来ても三国峠を超えて雪は東京に降るから新潟は雪害から解放されるんだとさ

302 :名無しさん@十一周年:2010/12/17(金) 02:33:25 ID:YFzES2DH0
トンキンしかない

303 :名無しさん@十一周年:2010/12/17(金) 02:35:07 ID:SyKRN2McO
だから越南はいかんて。何回攻めて負けてんだ

304 :名無しさん@十一周年:2010/12/17(金) 02:35:59 ID:ZVPE5vD90
>>247
金王朝造ったと思ってたけど、ウィキったら原型は周の時代からあるようだ

さすがに古いな
都となったのはここ数百年だが、都市としては3000年か

305 :名無しさん@十一周年:2010/12/17(金) 02:36:04 ID:fu9l7kYI0
チャンコロ氏ね

306 :名無しさん@十一周年:2010/12/17(金) 02:36:59 ID:xs+eNtnI0
最低でも那覇ですな。。。。

307 :踊るガニメデ星人:2010/12/17(金) 02:38:22 ID:4bS85QNT0
>>301
いやぁ、当時は角栄さんの日本列島改造計画に触発されて、こんな事を想像してみたり
したものですよ、わはははは(^O^)

308 :名無しさん@十一周年:2010/12/17(金) 02:39:04 ID:dpAFLqJg0
>>103風水だかなんだかで地脈のパワーが集まってるから
発展したとかなんとかってあったぞw

309 :名無しさん@十一周年:2010/12/17(金) 02:39:59 ID:Z1UPtkmd0
でも江戸って切り開いてよかったんだろうか?
深い入り江のある沼沢を無理やり山で埋め立てて整地したのが江戸だろ。
その後、繰り返し火災にあったり震災があったり大空襲があったりで
何度、灰になって消えてるの?
ぶっちゃけ23区、川崎、南房総は世界屈指のヨード層と天然ガスの埋蔵地なのだから
江戸が都市として開けてなかったら今頃、大エネルギー産地として関東南部は
使われていたはず。
平野なら北海道にいけばいくらでもあるじゃないか。
仙台や北陸にだってそこそこ平野はあるだろ。

310 :名無しさん@十一周年:2010/12/17(金) 02:41:09 ID:rm1kyNi40
>>26
万博って失敗したの?

311 :名無しさん@十一周年:2010/12/17(金) 02:41:17 ID:GVhUXzRS0
>>309
寒いから

312 :名無しさん@十一周年:2010/12/17(金) 02:44:05 ID:SyKRN2McO
アホみたいに雪降るとこに都なんて置けるかい。
札幌規模ですら世界的にも特異なのに

313 :名無しさん@十一周年:2010/12/17(金) 02:44:16 ID:Z1UPtkmd0
>>301
今度、国家主席になる周近平って上海閥なんだってさ。
今までずっと北京閥から国家主席が生まれてたから
中国にとって大きな政治転換期なんだって。
経済は上海、政治は北京ときちんと役割分担があったのに
政治まで上海になりつつあるから、そうしたら中国は政治的にバランスが
崩れる可能性があるとかないとか。

314 :名無しさん@十一周年:2010/12/17(金) 02:44:29 ID:CYo3lRnv0
なるほど、そこで沖縄を首都にするのか

315 :名無しさん@十一周年:2010/12/17(金) 02:45:21 ID:ZVPE5vD90
岐阜でいいじゃん
天下の下となる街って意味らしいし
丁度日本の真ん中だし


316 :名無しさん@十一周年:2010/12/17(金) 02:46:51 ID:SyKRN2McO
前任者がチャキチャキの上海っこですが

317 :名無しさん@十一周年:2010/12/17(金) 02:47:39 ID:9k+8D89u0
>>308
プレートがそこまで重なり合ってるってことは、
プレート内地震ばかりでなく、広範囲に被害が
及ぶプレート境界型地震も、共に発生する可能性が
高いということだぞ。

318 :名無しさん@十一周年:2010/12/17(金) 02:47:57 ID:7J82VXSUP
長春がいいな。
要衝だからな。

319 :名無しさん@十一周年:2010/12/17(金) 02:48:00 ID:oi7zAWWC0
北京は水資源が決定的に不足しているのが現状、水不足の解消は不可能どころか、
北京に水を供給するため周辺の砂漠化が進行している、北京も結果、砂漠になりつつある。


320 :名無しさん@十一周年:2010/12/17(金) 02:48:48 ID:yXExYlzv0
>>318
死ぬほど寒い。無理。

321 :名無しさん@十一周年:2010/12/17(金) 02:49:18 ID:Z1UPtkmd0
世界ではどうなってるかと言えば
経済首都と政治首都は分けられてるね。

アメリカはワシントン、カナダはオワタ、オーストラリアはキャンベラ
スイスはベルン、ブラジルはブラジリア、南アはプレトリア

はっきし言って日本も経済首都は東京(NYと同様)
行政首都は東海あたりに引っ越した方が合理的ではあると思うよ。
リニアモーターカーの駅となる予定の飯田あたりでどう?

322 :名無しさん@十一周年:2010/12/17(金) 02:49:24 ID:QR3pneIy0
これはあれだろ

ラサに首都を移転して名実ともにチベットを同化させるつもりじゃないか


323 :名無しさん@十一周年:2010/12/17(金) 02:49:27 ID:OFLTWRoj0
京都の金閣寺にしろよ。
ここに新北京を作れば、日本を統治できるぞ。

324 :名無しさん@十一周年:2010/12/17(金) 02:50:54 ID:b+yjdfrB0
ゴビ砂漠まじでおすすめ

325 :名無しさん@十一周年:2010/12/17(金) 02:50:57 ID:rm1kyNi40
>>321
カナダはオワタw

326 :名無しさん@十一周年:2010/12/17(金) 02:51:03 ID:yXExYlzv0
>>322
空気薄すぎ。紫外線きつ過ぎ。無理。

327 :名無しさん@十一周年:2010/12/17(金) 02:52:01 ID:Wy2lTT9B0
で?どこに移転するんだ?

海運を考えると余り内陸には置けないし、上海か南京あたり?

328 :名無しさん@十一周年:2010/12/17(金) 02:52:54 ID:4q83D0HyO
中国人を減らせば全部解決するのに
なんで誰も思いつかないんだろ?
中国人バカだろ

329 :名無しさん@十一周年:2010/12/17(金) 02:53:07 ID:TsPN0AEe0
>>321
パリ・ロンドン・メキシコシティー・ブエノスアイレスとかは無視?

330 :名無しさん@十一周年:2010/12/17(金) 02:53:53 ID:7J82VXSUP
    北京

西京  京  東京

    南京

京でいいんじゃないか?
水もあるでよ。

331 :名無しさん@十一周年:2010/12/17(金) 02:54:41 ID:Z1UPtkmd0
>>329
ソウルを無視するのは差別ニダ

332 :名無しさん@十一周年:2010/12/17(金) 02:55:49 ID:uOIAqyFkP
>>58
耳打ちした

なんでお前が知ってんの?嘘くせー。妄想ですか?

333 :踊るガニメデ星人:2010/12/17(金) 02:56:02 ID:4bS85QNT0
>>313
それじゃまた動乱の時代が来るかもしれませんね。

334 :名無しさん@十一周年:2010/12/17(金) 02:56:29 ID:E185eTOG0
長江流域へ来るんだろうな。漢民族国家上半分崩壊。


335 :名無しさん@十一周年:2010/12/17(金) 02:56:55 ID:TsPN0AEe0
>>331
「とか」で配慮したのに・・・

336 :名無しさん@十一周年:2010/12/17(金) 02:58:32 ID:V3ITg2FW0
>>67
変だったので直してやったぞ


東京23区 850万人 人口密度14,000人/ku 面積621.98ku

大阪市  270万人  人口密度12,000人/ku 面積 222.30ku

名古屋市 226万人  人口密度6,920人/ku  面積326.43ku

北京市  1,630万人  人口密度971.95人/ku 面積 16,800 ku
      (常駐人口)

337 :名無しさん@十一周年:2010/12/17(金) 02:58:52 ID:uOIAqyFkP
>>87
そこで、名古屋ですよ

338 :名無しさん@十一周年:2010/12/17(金) 02:59:17 ID:dNntOWDj0
まぁ、南東部のほうが経済が発達するのは4千年前から変わらんな

339 :名無しさん@十一周年:2010/12/17(金) 02:59:35 ID:2mPk+MUL0
北京原人から始まった4千年の歴史をどうするつもりだ

340 :名無しさん@十一周年:2010/12/17(金) 03:00:04 ID:EL2aAwOQ0
>>309
当時、仙台あたりは平野でも1メートル以上の積雪があったらしいから無理じゃないの。
増して北海道なんて。暖房もロクにない時代に。

今なら現実的だけどね。
水田が多いから場所はいっぱいある。
拡張の余地が有る港もあるし。
漁港も3つあるし。
奥羽山脈からの水があって水源も豊富。

でも、九州の方が暖かくていいかも・・・いや、でもこっちは台風があるか。

341 :名無しさん@十一周年:2010/12/17(金) 03:01:14 ID:yXExYlzv0
>>327
天津どう?
吸収合併して北京の領土を増やせばいいんじゃない?
ちょうど隣にあるし、渤海もあるし。

342 :名無しさん@十一周年:2010/12/17(金) 03:01:17 ID:9k+8D89u0
>>327
都市問題の緩和が目的なのにそんなとこに移転してどうする。
逆効果もいいところじゃねーか。
つうか中国の北京標準時全国一律適用はいくらなんでも無理がありすぎ。
UTC+7に変えればいいのに。

343 :名無しさん@十一周年:2010/12/17(金) 03:01:37 ID:Z1UPtkmd0
>>330
西京は古来、日本では北九州あたりを指して言ってた。
また山口市も奈良市西ノ京町、京都市中京区西ノ京も西京を自称してるがこれは京都の中の西の方というニュアンスらしい。
南都は間違いなく奈良でいいはず
北都は金沢、仙台、札幌あたりでいいと思う。
つまり日本では既に東西南北の京がある。

344 :名無しさん@十一周年:2010/12/17(金) 03:02:41 ID:e/c29/ytO
>>313
マジか…
だって一応戦後ずっと北京閥だったんだろ?
やばくね?
嫌な予感しかしないんだが

345 :名無しさん@十一周年:2010/12/17(金) 03:03:48 ID:9k+8D89u0
河南か陝西がいいと思う。移すなら。

346 :名無しさん@十一周年:2010/12/17(金) 03:03:55 ID:SyKRN2McO
いや、だから前任者はチャキチャキの上海っこですが

347 :名無しさん@十一周年:2010/12/17(金) 03:04:37 ID:V3ITg2FW0
>>109
北海道開拓に貢献したのは広島からの移民だったけな。

俺は東京だけど東北、北海道なんて異国に観光に行くくらいの感覚しかないな。
日本の歴史はずっと西日本が中心だったし。
ゴッドハンドのねつ造爺も東北に華やかな歴史がなかったことが悔しくてやった、
とか言ってたしねえ。

今東京に住んでる人の大半はとうほぐで食い潰れた連中が金の卵と称して
連れてこられて土着してるだけなんだが、その末裔が「また大阪ですかwww」
とか書いてるのは実に興味深い。

あんたみたいな馬鹿が多いからとうほぐ人は嫌われるんだと思うw

348 :踊るガニメデ星人:2010/12/17(金) 03:04:38 ID:4bS85QNT0
>>321
まあ、たしかに名古屋は車線が多くて渋滞しにくいしあんまりゴミゴミしてなくて
行政首都を移すにはいいかも、でもみんな東京から出たがらないんだよな・・・。

349 :名無しさん@十一周年:2010/12/17(金) 03:06:44 ID:SyKRN2McO
コアラがおるしね

350 :名無しさん@十一周年:2010/12/17(金) 03:08:16 ID:Z1UPtkmd0
>>347
札幌に旅行したら「北広島」と地名があってびびった
あれって広島からの移民が作った街なんだろうか?

>>348
ぶっちゃけ県レベルなら行政首都と経済首都が別個という例はいくつもあるけどね。
静岡県は静岡市と浜松市が並び立ってるし。
あと北海道の奴がしきりと「行政首都は裁判所とかあるし旭川市だ」とか主張してたんだが
そいつは言動が適当だから眉唾だけど、そう思ってる道民は居るらしい。

351 :名無しさん@十一周年:2010/12/17(金) 03:09:35 ID:0mwp6dio0
>>36
あちらでは人の命のが掲示板や液晶より安いからね

352 :名無しさん@十一周年:2010/12/17(金) 03:13:49 ID:gvmEiqPTO
確か、紫禁城の近くの古い街並みを再開発しちゃったんだよね
こんなことなら、残しておけば、世界遺産になったのに

まあ、中国にはもうこわくて行けないんだけど

353 :名無しさん@十一周年:2010/12/17(金) 03:15:08 ID:NSWiJ6WB0
無限力!

354 :名無しさん@十一周年:2010/12/17(金) 03:16:14 ID:cFudMu5z0
北京じゃもうだめかも

沖縄にするか

355 :踊るガニメデ星人:2010/12/17(金) 03:17:14 ID:4bS85QNT0
>>350
まあ、渋滞の解消とかのためなら行政首都と経済首都を別にした方がいいんでしょうけど、
みんな東京から出たがらないんですよね、なにしろみんな東京というブランドを手放したく
ないらしいですからね。

356 :名無しさん@十一周年:2010/12/17(金) 03:17:36 ID:x8aVRyfx0
拉薩一択

357 :名無しさん@十一周年:2010/12/17(金) 03:17:50 ID:aVe/cm0s0
いいなあ中国は邪魔なら爆発させられるから。

日本も東北か北陸あたりに移せばいいのに。

358 :名無しさん@十一周年:2010/12/17(金) 03:19:46 ID:BPgSX0eE0
>>347
東京在住だが、、周囲のヤシの出身県とか聞くと確かに
北に行くほど貧乏なのか品がない奴が多い
仙台はまだぎりぎりだけど青森とか岩手とか笑いが出るレベルだあね

359 :名無しさん@十一周年:2010/12/17(金) 03:19:50 ID:SyKRN2McO
>>350
んな奴おらへんやろ〜。てか普通に高裁は札幌だし。
昔なら軍都として重きを為していたが。
まあ俺みたいな旭川よりさらに北の辺境生まれからすれば、ガキの頃は憧れの大都会だったがね。
札幌は南の果てにある異世界で、それより先はもうよく分からんかった。

360 :名無しさん@十一周年:2010/12/17(金) 03:21:31 ID:Z1UPtkmd0
>>359
まあ帯広のやつで札幌や東京に対するコンプレックスがアホみたいに強い奴だから
咄嗟に嘘を吐いちゃったんだろうけどな。
突っ込むのも大人気ないから「ふーん。そうか」とスルーしといた。

361 :名無しさん@十一周年:2010/12/17(金) 03:26:52 ID:Ec3EBuf30
うし、じゃ次は成都で行こうぜ(´ー`)

362 :名無しさん@十一周年:2010/12/17(金) 03:27:11 ID:pKS6n8QD0
>>350
> あれって広島からの移民が作った街なんだろうか?

そうだね
他にもブラジルやハワイの移民も圧倒的に広島民が多いらしい
理由は知らない

363 :名無しさん@十一周年:2010/12/17(金) 03:29:27 ID:pKS6n8QD0
>>360
帯広出身の知り合いがかつて居たんだが、

東京・神奈川>大阪>名古屋>札幌>帯広>>>>>その他の田舎

みたいな感覚でめっさおかしかったww

364 :名無しさん@十一周年:2010/12/17(金) 03:29:37 ID:ZSS5OplyP
>>313
江沢民は無かったことになってのか。
習近平も上海系、保守。

Wikipediaではリベラルなんて書いてあるけど。


365 :名無しさん@十一周年:2010/12/17(金) 03:38:53 ID:rZ5O4n2KO
>>362
おだてられるとやっちゃう気質があるからねぇ。仁義無き戦いでもあるように、無茶やっちゃうからね。男っぽさにこだわる気質はあるな。結局損するんだけど。

366 : ◆ssSrSGq.Q. :2010/12/17(金) 03:45:10 ID:AfK+t55HP
国、が、分裂、するほうが、現実的。

367 :名無しさん@十一周年:2010/12/17(金) 03:54:22 ID:p8+B8Cl40
>>309 
現在を見たら分かるじゃん東京は世界有数の大都市になってるぞ。 
ま、江戸時代からだけど。

368 :名無しさん@十一周年:2010/12/17(金) 03:56:39 ID:Z1UPtkmd0
>>367
他の所に首都を置いたら
そこが世界有数の大都市になってたと思う。
また大都市っていいの?
だったらブラジリアとかムンバイとかソウルって最高なのかな?
俺はそう思わない。むしろヨーロッパみたいに
そこそこの都市が満遍なく国土に分散してる方がいいと思う。
日本も47の県庁所在地にある程度満遍なく都市機能が分散してるけど
それは褒めるべき美点だと思う。

369 :中国は正しい:2010/12/17(金) 03:57:08 ID:4Euj0vIY0
トンキンが日本を滅ぼすのが先なのに

370 :名無しさん@十一周年:2010/12/17(金) 04:03:59 ID:p8+B8Cl40
>>368 
2000年近く色々と遷都を重ねてきた結果が東京なんだよ。 
地形、流通、港、気候だろうね。
昔から首都が東京にあったワケじゃないぞ。


371 :名無しさん@十一周年:2010/12/17(金) 04:06:30 ID:8oYEy47H0
ドバイみたいに何も無い所から1から作ればいい
バブルくるで!

372 :名無しさん@十一周年:2010/12/17(金) 04:07:48 ID:SyKRN2McO
ヨーロッパってむしろジップの法則くそ食らえの帝都集中型が多いように思うが

373 :名無しさん@十一周年:2010/12/17(金) 04:14:50 ID:Z1UPtkmd0
日本が一都集中、中央集権体制を築いたのは明治時代で
当時は世界の都、ロンドン・パリがそうだったから真似っ子しただけという
事情があったわけで
江戸時代も徳川幕府は一度も自ら江戸を首都と言った事はないし
実際、首都機能も江戸、京都、大阪と分散されてた。
外務省商務庁は江戸の分局として長崎に置かれてたし
明治以降の方針は明治時代には正しかったんだが現在正しいかどうかは分からない。

374 :名無しさん@十一周年:2010/12/17(金) 04:18:23 ID:T7dNkgGq0
あの人口を一箇所でコントロールすんのは無理w
共産主義だから一極集中はやむを得ないんだろうが、ホントはいくつかに
分割統治したほうがいいよな。

まあ、あの国でんなことしたら、たちまち内紛スタート!だろうが(苦笑)


375 :名無しさん@十一周年:2010/12/17(金) 04:18:48 ID:7n65sfYR0
中国自体もう駄目なんじゃないの?
60年位だっけ?
そのくらいの歴史だったら無くなっても惜しくないよね。

376 :名無しさん@十一周年:2010/12/17(金) 04:20:40 ID:PMn3tpB6O
日本は行政府と立法府を遠く離れた場所に置くわけには行かないからな〜
司法府だけ東京に残して行政府と立法府は片田舎にでも移したら?
政治家が田舎で暮らしたがらないだろうけど

377 :名無しさん@十一周年:2010/12/17(金) 04:23:28 ID:p8+B8Cl40
官僚が駄々をこねるに決まってるだろ。

378 :名無しさん@十一周年:2010/12/17(金) 04:24:38 ID:7J82VXSUP
中国の場合、三つに分割した方が統制取れるんじゃないだろうか。

379 :名無しさん@十一周年:2010/12/17(金) 04:26:16 ID:x7/x60lF0
>>378
6分割したら人口2億人の国が6つになるから統治もしやすいのにね。

380 :名無しさん@十一周年:2010/12/17(金) 04:28:40 ID:Z1UPtkmd0
分割とまでいかなくとも共和国数個が連邦する形のロシア方式にした方が
周辺国の住人にとっても、当の中国人民にとっても両者が幸せだと思うよね。

381 :名無しさん@十一周年:2010/12/17(金) 04:35:11 ID:H0Chd5pQO
ははぁ、いよいよ住めねぇ土地になったから移動する、と。
イイよ、イイよ〜。

終いには腐海に飲み込まれる訳だ。


382 :名無しさん@十一周年:2010/12/17(金) 04:39:15 ID:0njqvE7l0
今 移転するなら外人が来てもいいとこだねえと思ってもらえて
西部や南部に大きく近づくところ

そうなると武漢の北側の丘陵地帯にダム湖を作って徹底的に
計画都市とする
北京武漢間の高速鉄道が通るところに新駅と武漢の空港までの
高速鉄道も引く
 高速道路は既にかなりあるのでついでに作る程度の感覚だろう

とにかくむやみに大きくせず周りを桃源郷さながら桃の栽培地とする

安保上 海岸から遠く地下要塞もつくれる傾斜地とする

383 :名無しさん@十一周年:2010/12/17(金) 04:48:16 ID:dTQCSdBfO
北京は道路交通網や地下鉄、電鉄とかをもっと整理しないとね。
人が動きやすい環境を作らないと巨大化した経済がメルトダウンするからな。

384 :名無しさん@十一周年:2010/12/17(金) 04:48:45 ID:w1ZcQ5/K0
砂漠がそこまで来てるんだろw

埋まれよw

385 :名無しさん@十一周年:2010/12/17(金) 05:05:18 ID:p8+B8Cl40
北京の下水道ってどうなんだ?

386 :名無しさん@十一周年:2010/12/17(金) 05:06:19 ID:/ixRrER80
日本も瀬戸内海に移転するって話があったよな

387 :名無しさん@十一周年:2010/12/17(金) 05:07:14 ID:zmAzazYL0
シナ4分割でいいだろ。で内戦してくれ

388 :名無しさん@十一周年:2010/12/17(金) 05:09:02 ID:4Euj0vIY0
中国は賢明だから案外さっさと首都移転してますます大国になるかもな

反して日本ときたら既得権益にしがみつく最後の砦が東京ときたもんだから・・・

389 :J('A& ◆XayDDWbew2 :2010/12/17(金) 05:09:06 ID:aYhk/hO7P
5年ごとに遷都して、日本からインフラたくさん買ってくれればいいよ。

390 :名無しさん@十一周年:2010/12/17(金) 05:20:13 ID:jQkdp8DI0
胡がブッシュに漏らしたのは長安遷都じゃなかった?
関係ないが、中国が南京の次に長年用意してた都市名が東京つーのは本当?

391 :名無しさん@十一周年:2010/12/17(金) 05:20:59 ID:2/BcTyjF0
四国より広い北京市
支那ゴキ大杉

392 :名無しさん@十一周年:2010/12/17(金) 08:44:35 ID:qkC16d1n0
>北京じゃもうダメかも…

どこだって多分ダメだと思うw

393 :名無しさん@十一周年:2010/12/17(金) 08:59:59 ID:zT6aweT8O
誰も住んでいない東京都ぐらいの投資都市があっただろ

394 :名無しさん@十一周年:2010/12/17(金) 09:00:56 ID:4vivAK+I0
沈ソフトバンク耀院長?

395 :名無しさん@十一周年:2010/12/17(金) 09:15:59 ID:RSaQxgp90
基準値はるかに超える空気汚染指数 北京「国情に符合」

上海万博以降、上海と北京の空気汚染指数が異常なほど上昇していると外電が報じた。

先日、中国の米国大使館が設置した観測点での北京の大気汚染指数が557ポイント
と発表された。数値のあまりの高さに、大気汚染をレポートする米大使館のツイッターで
は、「クレージーなひどさ(crazy bad)」と表現した。

微小粒子物質の監督なしの北京 API基準超過も隠ぺい

PM2.5濃度が20上昇すると、中国とインドで34万人が死亡する

http://www.epochtimes.jp/jp/2010/12/html/d69276.html



396 :名無しさん@十一周年:2010/12/17(金) 09:29:27 ID:FKlGAet20
>>136
オーストラリアのキャンベラは南半球的には北イメージだろ

397 :名無しさん@十一周年:2010/12/17(金) 09:34:22 ID:rTA7jB+XP
日本も京都か奈良に戻そう。

398 :名無しさん@十一周年:2010/12/17(金) 10:04:07 ID:DHfXtRDy0
いつの間にか日本の首都機能移転の話は消えたね。

399 :名無しさん@十一周年:2010/12/17(金) 10:18:31 ID:wedyz97YO
中国でさえ危機感はあるのに日本では噂すら聞かない

400 :名無しさん@十一周年:2010/12/17(金) 10:26:39 ID:LUCq7bo10
>>397
西の無法大陸に近いところに? 有り得ん。

第一、今の京都や奈良は、アレやソレのすくつ。

401 :名無しさん@十一周年:2010/12/17(金) 10:28:55 ID:4iC0hrQQ0

マジレスすれば、北京の渋滞のひどさの最大原因は環状線にある。
北京は環状線が天安門を囲むように4っか5っの輪の状態になってるが、
まず、東西南北を中央に貫く中央線が無い。東から西への移動などは
全て環状線を使わねばならない。また比較的近くの移動も全て環状線を
通らないといけず、これも渋滞の原因。
つまり、どこへ行くにもこの環状線を通らねばならず、北京市中の全ての車が
この環状線に集中することになる。
そりゃ渋滞激しい訳だよな。環状線以外は車無いけどwwwww。


402 :名無しさん@十一周年:2010/12/17(金) 10:33:21 ID:qkC16d1n0
北京 汚染 で検索
http://www.news.janjan.jp/photo-msg/0803/0803200174/img/photo149537.jpg
http://image.news.livedoor.com/newsimage/3/f/3ff30_226_bc4deb47814f29d0154162aaeba905f0.jpg
http://www2.asahi.com/olympic2008/news/images/TKY200808060087.jpg

東京 汚染 で検索
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/1f/2356f019e1de90e4ed39ca30e7302db7.jpg
http://ryuheikawada.up.seesaa.net/image/P1000308.jpg
http://f.hatena.ne.jp/images/fotolife/t/takizawalab/20071029/20071029102523.jpg

403 :名無しさん@十一周年:2010/12/17(金) 10:34:22 ID:3YnQQVocP
>1
こういう意見が出るのはバブルの証拠。
日本でもバブル時に首都移転論が出た。

404 :名無しさん@十一周年:2010/12/17(金) 10:34:33 ID:uaoBVaowP
イナゴのようなやつらだな

405 :名無しさん@十一周年:2010/12/17(金) 10:37:05 ID:2Ka6t8fD0
本当の理由は砂漠に飲み込まれそうだからだろw

406 :名無しさん@十一周年:2010/12/17(金) 10:39:04 ID:2ZJkklPg0
人口が多すぎて問題になってるなら
また文化大革命と大躍進政策とればいいだろ。


407 :名無しさん@十一周年:2010/12/17(金) 10:40:13 ID:ue/dB73WO
日本でもまた首都移転とか言い出さないかなー。
個人的に福岡が便利で好きだけど。

408 :名無しさん@十一周年:2010/12/17(金) 10:40:31 ID:xrJZYX600
>>388

賢明ではなくw
土地の所有権を認めていない中国だから、強制立退きができる
土地の所有権を認めている日本の違いだけw

409 :名無しさん@十一周年:2010/12/17(金) 10:41:40 ID:LUCq7bo10
>>405
本当に北京が危ないとなれば、共産党幹部の家族が大挙して逃げ出すから。

それが報道されるかどうかは判らんけど、SARSの時で実証済み。

410 :名無しさん@十一周年:2010/12/17(金) 10:42:31 ID:7HOd/Eqj0
都市一個分横に移動したら?

411 :名無しさん@十一周年:2010/12/17(金) 10:42:56 ID:cznDMX7t0
>>363
そーいや、プロ野球選手で広島出身者って大阪と並んで県外の高校出身者多い印象あるなぁw

412 :名無しさん@十一周年:2010/12/17(金) 10:50:11 ID:DRvqUPSdO
先進国はほとんどが
ニューヨーク・ワシントンDC
北京・上海
オタワ・バンクーバー
キャンベラ・シドニー
ブラジリア・リオデジャネイロ
ヘルシンキ・ストックホルム
ハノイ・ホーチミン
みたいに政治と経済の中心地を分けてるのに
東京・ロンドン・ソウルみたいに一カ所にしてる国は
バカだって言われてるよ。

413 :名無しさん@十一周年:2010/12/17(金) 10:54:03 ID:w65INjfT0
何でも一極集中するから弊害が出る。遷都するとしたら上海と言いたいところだが地政学的にダメだろうな。

414 :名無しさん@十一周年:2010/12/17(金) 10:58:22 ID:RMYCqT750
>>1
まあ、パフィーも歌っているからな。

北京、原人、シナ人、土人〜
輪になってキチガイでぇ〜

って。


415 :名無しさん@十一周年:2010/12/17(金) 10:59:26 ID:LUCq7bo10
>>412
まあそれらを「先進国」として、しかも「ほとんど」としてる辺りは見過ごすが、

>北京・上海
>オタワ・バンクーバー
これらは一種の民族抗争上の主導権争い。

>キャンベラ・シドニー
>ブラジリア・リオデジャネイロ
ここらは、移転しようとして頓挫した失敗例。

後は知らんけど。

416 :名無しさん@十一周年:2010/12/17(金) 11:02:29 ID:DK6SdvUD0
北京をダメにしているのは中国人そのもの。
移転したところでその首都がダメになるだけ。

417 :名無しさん@十一周年:2010/12/17(金) 11:08:01 ID:SyKRN2McO
>>415
そもそもカナダの経済中枢はトロントだろう。
ブラジルもサンパウロだと思うが、リオも大きいし旧首都だからまあいい。
しかしストックホルムとヘルシンキは国すら違うじゃないか。
どうみてもただのアホです。本当に(ry

418 :名無しさん@十一周年:2010/12/17(金) 11:12:33 ID:Eobd7u5U0
日本の場合は富士山が爆発するレベルの地震が来たら一発終了だしな
首都移転の話が出ないなんて滅亡を望んでるとしか思えん

419 :名無しさん@十一周年:2010/12/17(金) 11:19:02 ID:RvqUkhXF0
>中国ではこのほど、北京市の人口過密や交通渋滞の解消を目的とする「首都移転論」が

汚染で住めなくなっただけだろw

420 :名無しさん@十一周年:2010/12/17(金) 11:25:42 ID:Zv8GJaODO
土木事業が増えて業者は大喜びだが。最高の公共事業だぞ

421 :名無しさん@十一周年:2010/12/17(金) 11:26:05 ID:6cDP2kbb0
>北京じゃもうダメかも…
場所じゃなくて共産党が時代遅れなだけでないの?
民主化したら?

422 : :2010/12/17(金) 11:26:08 ID:QLAB8JrA0

 西安や洛陽、開封、鄭州市など各地で、

黄河を見てきたが、どこも水量が少ないね。

この辺りで首都を作ったら、それこそ黄河の

断竜がもっと酷くなるだろ。

まぁ、揚子江からの引水が近くなるから

対策が取れないこともないが、、、、

それにしても、京広線に乗って河南省に

入ると、風景が貧しいね。

20年前とそれほど変わってなかった。







423 :名無しさん@十一周年:2010/12/17(金) 11:28:59 ID:XHv0NmT80
環境が良い日本を共産党員だけが住める島にするんでつね

424 :名無しさん@十一周年:2010/12/17(金) 11:29:14 ID:d5icec650
着色オレンジが出回る、工業用ワックスで発がんの恐れ―中国
2010/12/15(水) 21:32

  中国福建省や上海市で、染料で着色したオレンジが再び市場を出回っていることが分かった。
中国の各メディアが伝えた。

  出荷前に有害着色料のスーダンレッドを含む工業用ワックスを塗ったもので、水銀、鉛、ヒ素などの
有害物質を含んでいるため、発がんの危険性や、免疫機能や記憶力を低下させる恐れがある。
 着色オレンジの騒ぎは2007年にも起きている。

 専門家によると、ウエットティッシュなどオレンジの皮を軽くこすり、付着したのが薄い黄色なら正常だが、
赤色だと着色の恐れが高い。
 
 食品用のワックスは果肉内には浸透しにくく無害だが、工業用ワックスだと有害成分を含む上、
果肉にも浸透する恐れがある。(編集担当:中岡秀雄)

http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=1215&f=national_1215_218.shtml

425 :名無しさん@十一周年:2010/12/17(金) 11:30:55 ID:IXotbYxCO
蝗民族だな
さっさと内戦して人口減らせよ


426 :名無しさん@十一周年:2010/12/17(金) 11:39:33 ID:Gnsw4xLs0
>>31
あそこは長安だ!!


         by玄宗

427 :名無しさん@十一周年:2010/12/17(金) 11:40:35 ID:5e0dlhmh0
わらたwwwwww過密なのかwwwwwwwwwwwww

428 :名無しさん@十一周年:2010/12/17(金) 11:42:24 ID:fcVD/P6Y0
>>101
でもあの譲らない性格同士での満員電車バトルは見てみたい気もする。

 拳が血まみれのサラリーマンが笑顔で「おはようございます」とか出社
してくるんだぜ。そんで唇から血を滴らせた女上司が「今日はおそかったな」
とか挨拶返すんだ。スゲークール。

429 :名無しさん@十一周年:2010/12/17(金) 11:49:41 ID:Gnsw4xLs0
>>421
やっぱり首都を移すときは、前の首都を焼き払うんですかね??

430 :名無しさん@十一周年:2010/12/17(金) 11:50:52 ID:IkAEFgnt0
新な土地で首都を作る
リアルシムシティだなwまずは道路を真っ直ぐ引け

431 :名無しさん@十一周年:2010/12/17(金) 11:56:13 ID:GH3j26GU0
>>418
日本のパニック映画で東京が殲滅したら第二政府は大阪、第三政府は岡山ってのが有った

432 :名無しさん@十一周年:2010/12/17(金) 11:58:28 ID:DOGZro3Y0
喪age

433 :名無しさん@十一周年:2010/12/17(金) 11:59:31 ID:Gnsw4xLs0
>>431
名古屋や大阪はわかるが、なぜ岡山なんだ

434 :名無しさん@十一周年:2010/12/17(金) 12:44:05 ID:EV56HHUT0
人口っつーか、間近まで砂漠化が進んでいるんだよ

435 :名無しさん@十一周年:2010/12/17(金) 12:52:30 ID:RRSKqjbAP
北京は10月に行ったが視界が悪すぎた。霧が立ち込めて首都には相応しいか疑問だな。
霧の正体って排気ガスとか工場の排煙じゃないよね?

436 :名無しさん@十一周年:2010/12/17(金) 12:52:57 ID:6JGcmfbB0
東京だな

437 :名無しさん@十一周年:2010/12/17(金) 13:00:30 ID:Jsq4IgvWP
自動車税を法外にして、自転車王国に戻ればいいじゃないか。

438 :名無しさん@十一周年:2010/12/17(金) 13:15:57 ID:859oNFCb0
>>370
実際、関東大震災の後には加古川やソウル遷都も視野にあったとそうな
もっともソウル案は東京再建案を推すための当て馬であったそうだが

439 :名無しさん@十一周年:2010/12/17(金) 13:55:30 ID:79j7p/fy0
>>65
むしろそれでこそイタリアだw
クソワロタw

440 :名無しさん@十一周年:2010/12/17(金) 14:41:33 ID:g3hv3zOR0
http://mamesoku.com/archives/1745614.html
水没都市を造ろう

441 :名無しさん@十一周年:2010/12/17(金) 15:14:58 ID:n2jrPFgM0
>>415
キャンベラのどこが失敗なんだよ。

442 :名無しさん@十一周年:2010/12/17(金) 15:18:39 ID:rWiWmpa10
にわかって・・・何年も前から言われてたじゃん。
移すなら西安、南京だな。

443 :名無しさん@十一周年:2010/12/17(金) 15:35:54 ID:9XL1ngbu0
日本も本当は北関東に遷都すりゃいいんだが
(平地面積、天災頻度、海運陸運、水資源等をふまえると一番望ましいのだ)、
東京人はブランドを手放したくないし、
中京近畿人は地域エゴで自分とこに誘致しようと必死&北関東を馬鹿にしているから
ぜんぜんうまくいかない。

444 :名無しさん@十一周年:2010/12/17(金) 15:40:07 ID:uOIAqyFkP
>>441
首相ですら住みたくないw

445 :名無しさん@十一周年:2010/12/17(金) 15:41:07 ID:6tavaZe+0
むしろ人口を減らそうという考えはないのか?

446 :名無しさん@十一周年:2010/12/17(金) 15:45:30 ID:/pOmUW1d0
>>1
国土バランス的に考えると北京は首都にするには北方すぎるからな
モンゴルに支配されてからの首都だし
やはり伝統的には洛陽や長安、開封あたりの中原がいいだろうか

447 :名無しさん@十一周年:2010/12/17(金) 15:59:06 ID:7J82VXSUP
オーストラリア人100人に聞きました。
オーストラリアの首都は何処ですか?

1.シドニー
2.メルボルン
3.キャンベラ

448 :名無しさん@十一周年:2010/12/17(金) 16:06:15 ID:n2jrPFgM0
>>444
選挙で過半数確保に成功したらキャンベラの首相官邸に移っただろ。
それにギラードがそれまで住んでたのはメルボルンの私邸とキャンベラの
アパートだし。確かにシドニー官邸・キリビリハウスもあるけど。

449 :名無しさん@十一周年:2010/12/17(金) 16:07:39 ID:06IfRwDQ0
砂漠になるからじゃねーの?

450 :名無しさん@十一周年:2010/12/17(金) 16:22:01 ID:7+fKIWsqP
内陸すぎるのが問題だから臨海部の上海か天津にうつすのがいいだろう


>>412
日本のホントの首都は実は京都だったりする


451 :名無しさん@十一周年:2010/12/17(金) 16:22:21 ID:rWiWmpa10
>>447
4.ウィーン

452 :名無しさん@十一周年:2010/12/17(金) 16:22:21 ID:p70Q9BGN0
都じゃなくて
政府を変えろよ

453 :名無しさん@十一周年:2010/12/17(金) 16:27:38 ID:7EH/XD470
私は北京を続けるよ

454 :名無しさん@十一周年:2010/12/17(金) 16:37:52 ID:PQWG6W/q0
>>453
まだ中国は大丈夫かも

455 :名無しさん@十一周年:2010/12/17(金) 16:39:26 ID:NCdnixPS0
台湾に移転、日本の親中・平和・人権主義者は大歓迎w

456 :名無しさん@十一周年:2010/12/17(金) 16:41:44 ID:DK6SdvUD0
>>433
なぜなんろう。作者か監督が岡山出身なんじゃないか?

457 :名無しさん@十一周年:2010/12/17(金) 16:42:28 ID:Y+LNXKGA0
地図見ても"新しいまとまった土地"ってのが沿岸部にないのな。
揚子江沿岸はダム崩壊の危険があるし、中国終わってるんじゃなかろうかw

458 :名無しさん@十一周年:2010/12/17(金) 16:46:24 ID:rWiWmpa10
>>453
そんな首都で大丈夫か

459 :名無しさん@十一周年:2010/12/17(金) 16:51:30 ID:SXnHSRqJ0
>>435
浮遊粒子状物質。
長居するべからず


上海万博以降、上海と北京の空気汚染指数が異常なほど上昇していると外電が報じた。
先日、中国の米国大使館が設置した観測点での北京の大気汚染指数が557ポイントと発表された。
数値のあまりの高さに、大気汚染をレポートする米大使館のツイッターでは、「クレージーなひどさ(crazy bad)」と表現した。
http://www.epochtimes.jp/jp/2010/12/html/d69276.html
http://twitter.com/beijingair

99 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]

新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :


read.cgi ver 05.0.7.9 2010/05/24 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)