もう0時か、
2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 39様 [PR]萌えなネコ写真。[PR]  

【中国】「今の教科書は使えない!」 中国で70年前の教科書がブーム

1 :月曜の朝φ ★:2010/11/20(土) 03:22:08 ID:???0
http://ime.nu/news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=1119&f=national_1119_059.shtml

  中国の学校教科書というと、歴史教科書の抗日戦争に関する話題が先行しがちだが、中国国内では
今、70年前の国語教科書が爆発的に売れているという。その背景には現行の教科書に対する保護者など
の不満があるようだ。中国新聞網が伝えた。

  現在人気になっているのは、民国時代の1932年に出版された『開明国語課本』。今年の再版分はすで
に売り切れており、出版社の在庫もないという。近代の教育家として知られる葉聖陶氏らによって作られた
この70年以上前の国語教科書の魅力について記事では「教育の本質への回帰を求める保護者の呼びか
けと期待」の表れとした。教育の本質とはすなわち「真」「善」「美」の感覚をはぐくむことであり、翻って現在
の小学校教材は「社会の真、人間の善、自然の美」の薫陶が少なく、多くがラベル貼り作業のような教育方法
になっていると批判した。

  その上で、『開明国語課本』に織り込まれている「善」について以下のように詳しく紹介した。

  善の具体的表現は愛である。たとえば「愛国」は善であり、どの国でも生徒に愛国を教えるものの、子ども
にとって「愛国」は抽象的でとらえどころがない。父母への愛、教師への愛、柳やチョウへの愛こそ具体的に
感じられるものなのである。『開明国語課本』第1課は「先生おはようございます」「皆さんおはようございます」
のたった2行しかない。初めての授業の日、子どもたちは先生にあいさつをする、すると先生がにっこり笑う。
そして教科書を開くと生徒と先生によるあいさつが書かれている。これほど情景に即した教育はないだろう。
また、校舎が描かれた挿絵には花も描かれている。教師や年長者を尊敬する「人文」教育と、文字や言葉を
教える「ツール」教育が見事なまでに融合されているのだ。

続く

2 :月曜の朝φ ★:2010/11/20(土) 03:22:21 ID:???0
>>1続き

  また、「真」については、現在の教科書に用いられている文章中の背景や人物設定があまりにもオーバー
だったり不自然だったりして現実の生活からかけ離れており、しばしば「偽」の状態であると指摘。かたや
『開明国語課本』にはそのような文章は一つもなく、生活に即した「真」の情景が題材として用いられていると
紹介した。

  そして「現行の小学校教材が視覚的工夫や児童の情緒、真を求める精神に欠けるという教師や保護者の
指摘を受け、教材編集者は心を落ち着かせて古き良きテキストから学んで欲しいものだ」と結んだ。
(編集担当:柳川俊之)


3 :名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 03:23:05 ID:dMrrRGVW0
はいはい日本が悪い悪い

4 :名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 03:23:33 ID:zwC1LYoW0


反日教育で日本人差別主義者が増加

愛国無罪の犯罪増加

5 :名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 03:23:37 ID:OpIDhX2E0
日本も見習って70年前の教科書を使うことにします

6 :名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 03:24:10 ID:HUuY1tfJ0
>>5
先生!
墨で文字が読めません!

7 :名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 03:24:13 ID:OB1Ut3fw0
中国もゆとり教育で教科書ペラペラになったのか

8 :名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 03:25:16 ID:h6sWXnqW0
一瞬、>>1の文中に「民明書房」という文字が見えた気がした。

9 :名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 03:25:57 ID:UHqG8giw0
カネカネカネの間違いだろ

ゴキブリ民族が文化とかちゃんちゃらおかしいわ

10 :名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 03:27:47 ID:W55sMwAN0
これは共産党批判にはならないのか?

11 :名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 03:28:43 ID:10W+uNXf0
細かいけど1932年って80年前の方が近いんじゃねーの

12 :名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 03:29:42 ID:I+qVF5OK0
大丈夫なのか? 日帝の本が元本とかじゃないのか? 調べた方がいいぞ

13 :名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 03:30:13 ID:sS++zdJ3O
中国の教科書は国定教科書だから、授業でこれが使われることはないよ。

14 :名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 03:32:10 ID:jfC5gD7y0
尖閣が日本領になってますけど、いいんですか。

15 :名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 03:34:02 ID:bJa4nUYg0
なんか昔の日本の教科書みたいだな

16 :名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 03:37:24 ID:bJa4nUYg0
>現在の教科書に用いられている文章中の背景や人物設定があまりにもオーバー

これってどんなことなんだ?

銀河を支配した中華帝国で、反動的な反革命運動が勃発
それを革命精神に燃えた若き人民解放軍の兵士・安室怜が、
反革命運動の士官である射亜阿逗那部瑠と戦っていく

見たいな話か?

17 :名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 03:39:05 ID:/ThK/xX90
中国の教科書は有償だから、使う側も辛口

初等教育、小中学校で教科書無償支給している
教科書利権でどろどろの国は日本と韓国だけ
くそ重い教科書を毎日鞄に詰めて持ち帰り、時間割見ながら前日の夜に
揃えなくてはならないのは日本だけ。
自分は車通勤で楽ちんな教師が、肩紐食い込んでも
教科書持って帰れとうるさいのは、教科書利権のため
他の国では、教科書は学校に置いて帰るのが普通
家でする教材は別途購入する

ttp://www.nier.go.jp/seika_kaihatsu_2/risu-2-201_seidohikaku.pdf

18 :名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 03:39:45 ID:vE+dTBfCO
困ったことに…

教育をアカに握られているのは日本も同じ(´・ω・`)

19 :名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 03:41:28 ID:Mou2I+vhP
ところが70年前の方が反日教育が少ない不思議

20 :名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 03:42:14 ID:18afLIYN0
その頃の尋常小学校の教科書はこうか

ススメ ススメ ヘイタイススメ

21 :名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 03:42:59 ID:BhIcfI7u0
国共内戦中ってこと?>1932年

民国時代ってあるけど共産党側の教科書じゃないのか?

22 :名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 03:44:16 ID:+Wk25p3NO
ススメ
ススメ
ヘイタイススメ

23 :名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 03:47:04 ID:MIColCzD0
中国の昔の教科書ならきっと俺らが読んでもいい教科書だと思うかもしれんな

24 :名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 03:48:36 ID:x1yX+VuF0
>>1
っていうか、おめえんとこは、文化大革命でそういう類のもんはほぼ一掃したんじゃなかったのか?w

25 :名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 03:49:07 ID:yO44+tvaO
>>19
中国が反日教育しはじめたのは最近で
江沢民政権以降だから。

26 :名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 03:49:53 ID:esUliG1I0
サイタ サイタ サクラ ガ サイタ
タッタ タッタ クララ ガ タッタ

27 :名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 03:53:26 ID:vqA7fDRL0
誰だって今の捏造しまくりの教科書なんて使いたくなくなるよ

28 :名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 03:55:56 ID:TJ+cyPR20
>>1
> 現在の小学校教材は「社会の真、人間の善、自然の美」の薫陶が少なく

汚職にまみれた役人、金儲けのためなら毒入りの餃子や粉ミルクでも商売する拝金主義、あの黄河が河口に到達する前に干上がるほどの国土開発
中共さんの愚民化教育がなければフランス革命みたいのが起こりそうだw

29 :名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 03:56:24 ID:ex9BfhGr0
地理の授業もその教科書でやってね。
尖閣諸島がどこの国なのか書いてあるから。

30 :名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 03:56:44 ID:AVWXtqLh0
>>1
>現在人気になっているのは、
>民国時代の1932年に出版された『開明国語課本』。

中華人民共和国を全否定?

31 :名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 03:58:42 ID:SRFWAh6F0
>>20
70年前だと色刷りでこうだ。
サイタ サイタ サクラガサイタ
コイ コイ シロ コイ
ススメ ススメ ヘイタイススメ
オヒサマアカイ アサヒガアカイ
ヒノマルノハタ バンザイ バンザイ
トマレ トマレ ナノハナニ
ハシレ ハシレ シロカテ アカカテ
ココマデ オイデ ゾロゾロオイデ
ハト ハト オミヤノヤネカラ オリテコイ
ソラガハレタ キレイニハレタ
ヒロイノハラデ ウシガナク


32 :名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 04:00:07 ID:gPUZZTLC0
>>17
教材を2種類買うって、よほど経済的に恵まれて国だろう。

昔の制服批判と同類じゃないか?

33 :名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 04:02:36 ID:5ymtC9RE0
満州は日本の領土

34 :名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 04:03:40 ID:1FSz+T+t0
七色の川。毒ギョウサ。さあね。

35 :名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 04:04:26 ID:I2/wXuR10
大日本帝国の正式呼称「支那事変」後に「日華事変」の原因となった
第二次上海事変が起きた年だよね。上海の利権を奪うため、周囲を取り
囲んだ数万の国民党軍は、ドイツ軍の武器と軍事顧問団に訓練された
兵士で、都市攻防戦では日本軍の損害も甚大なものがあった。


36 :名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 04:08:56 ID:oFE9P4F30
文革で真っ赤になった教科書は使えないだろうな
ブームはともかく粛清されたりしないんだろか

37 :名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 04:10:00 ID:/pAduk0q0
>>5
田母神や慎太郎あたりが言いだしそうだな。

38 :名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 04:13:51 ID:tQqbdbVz0
えーと、
文化文明は悪だ。青年は書を捨て、野に下るべし。壮年以上は粛清!
スズメは米を食い荒らす悪玉だから、全て駆除すべき。
繁字体は弊害が多い。だから簡単な簡字体のほうが好ましい。

だってさ。50年ばかりも経った今は、どうなんでしょうか。
(女性を婢女 (はしため) のように扱う考えも、シッカリ入っているようだな)

 
39 :名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 04:15:51 ID:snLIPt2t0
中国共産党の正当性って何だ? 
彼らの立場でぶっちゃけて言えば、資本主義での恐慌は、共産主義下での計画経済・統制経済
では発生せず、人民の生活が保障されるってことだったはずだ。
そして、計画経済・統制経済を実現するためにプロレタリア独裁(日本では民主独裁などとマ
イルド表現になっているが・・・)が必須だ、という理屈だったはずだ。
ところが共産主義の70年に亘る実験をしたソ連では、共産党指導部の官僚独裁体制ができた。
ソ連共産党官僚ノーメンクラツーラの特権に対して、ソ連人民一般は当時長い列に並ばなけれ
ばパンが買えなかった状態だ。「党は人民の奉仕者」などのスローガンとまったく逆が現実で
あり社会的公正は存在しなかった。共産党の言い分は「革命達成までの我慢だ」とか「良い生
活のため革命を推進しよう。革命を推進する共産党の政策に反する反革命は罰する」などであ
り、結局は人民の幸福は実現しなかった。中国共産党も同じだ。中国共産党は共産主義の原則
をいとも簡単に放棄し市場経済を導入した。そのためソ連崩壊後も経済的繁栄が続き政治問題
にならなかったが、経済が停滞すれば「共産主義の利点である恐慌がさけられないのに、プロ
レタリア独裁の負の側面である自由の制限・権利の制限が続くのは何らの意味がない」ことに
なり、共産党の正当性など何もなくなる。だからこそ中国共産党は、歴史を捏造して自分達の
正当性を宣伝しているのである。中国共産党の論法は@「大東亜戦争時に日本軍と戦った」、
A「日本は侵略者である」との虚偽の前提を提示しB結論「侵略者を排除した中国共産党は正当」
との宣伝をするしかないのである。だからこそ@の「日本は侵略者」とのウソを百万回唱え続け
るのが彼ら自身を生かす唯一の手段であり、中国共産党は、このウソ宣伝を止めないし年々強化
しているのである。

40 :名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 04:17:08 ID:tG8PD9e0O
>>37
何か問題でも?

日教組の人?w



41 :名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 04:20:08 ID:tQqbdbVz0
>39
すごいなぁ。どこからコピペして来たんですか?

42 :名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 04:24:27 ID:gPUZZTLC0
>>39
まあ、前半部分に関しては、オーウエルが60年も前に当たり前のように書いてたが。

43 :名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 04:27:43 ID:tQqbdbVz0
http://ime.nu/www.epochtimes.jp/jp/newcome.php
ここ、中国朝鮮に対してすげ辛口な言い方をしている。
ご存じなかったのであれば、ぜひ御一読あれ。

44 :名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 04:30:24 ID:7f2qFlZaO
でも結局は、

「真」支那人そのもの
「善」支那人そのもの
「美」支那人そのもの

こうだろ?


45 :名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 04:48:26 ID:tQqbdbVz0
おれかなりのオジン。学生時代の同級生にサヨク活動家の端くれ・残骸もいたよ。
高校生や大学生の頃、(高校生でも居たよ)
 ××は何年何月に△△と言った。これは・・ である。
 ×△は何年何月に△×と言った。これは・・ である。
 ○×△は何年何月に△×○と言った。これは同年何月の・・という表明と矛盾している。
 ・・ 詳しく説明すると ・・、・・。でも長くなるから後は省略。

そんなのを20も50も言い立てる。それはそれで、すばらしい能力です。
でも 「規範」 「綱領」 「解釈」 みたいなのがあって、それから一歩も
外に出られないのではないか。そんなことは、すぐにわかったけどね。

46 :名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 05:03:29 ID:tQqbdbVz0
>45 ほぼ続き。
Q.(A) という主張と (B) と言う主張は、矛盾するのではないか。
A.それは (C) という主張を知らないからだ。(延々と講釈)

Q.いまの主張は (D) という主張と矛盾するのではないか。
A.それは (E) という主張を知らないからだ。(延々と講釈)

1〜2回やって、あっ、これって、かなり壮大な
循環論法らしいと気付いたよw。(早めに気づいたので、傷は無し)

47 :名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 05:06:29 ID:y1XYlN4+0
>>31
70年後(つまり現在)

サイタ サイタ オハナガサイタ
ケシ アサ オハナバタケ
ススメ ススメ キヨウサンススメ
シソウガアカイ アサヒガアカイ
チウゴクノハタ バンザイ バンザイ
トバセ トバセ ドクデムパ
ハイレ ハイレ イミンニ ナンミン
ココマデ オイデ ゾロゾロオイデ
ハト ハト ウチウノハテカラ トンデコイ
センゴクキレタ カイホニキレタ
コツカイノセキデ カンガネル

48 :名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 05:10:26 ID:RmxnoyEs0
70年前でも清に支配されて居たとは言ってないんじゃないか?しらんけど
中国4000年を否定しれくれないと本当の歴史とは言えない

49 :名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 05:13:35 ID:BBD9Sr6Z0
大躍進や文革について知られたくないから
昔の教科書を使うのか。

50 :名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 05:14:25 ID:5K8sGciF0
>>5
日本の場合はゆとり教育以前の90年代前半くらいまで戻せば十分だがな。
うちの死んだ爺ちゃん婆ちゃんが教師だったから、戦前の教科書って見たことあるが、
片仮名多いし旧字ばっかで読みづらいよ、あれ。

51 :名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 05:17:41 ID:iWjeY8zaO
>>47すごいなwww

52 :名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 05:20:42 ID:IMw8rTB50
日本の漢字に興味がわいた。そこで中国の「安陽」に行って来た。
象形文字。亀甲文字。

日本は巧く簡略化。中国は異常な簡略化。
中国語は70年前に戻って正解。

53 :名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 05:21:20 ID:Ciz9crL00
70年前の地理教科書もブームになれ

54 :名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 05:24:41 ID:JYDSPv7z0
>>50
ゆるやかながら、ゆとり教育がはじまったのは70年代前半じゃなかったかな

55 :名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 05:29:26 ID:rD6SVy420
>>47
おれカタカナ表記には、すぐにつまづく。
拾い読みしていくと「共産」 と 「協賛」 「強酸」・・。
まあわかるけど。それには知識はおろか、文化的背景が必要。

朝鮮語 (ハングル表記) って知らないけど、同じようにすぐに
つっかるのだろうね。それで、周りの人に教えられる。

表音文字 (発音記号) みたいなハングルは、あまり好きになれそうもない。
(英語は、ほんの少しは知ってるけど、あの表記は発音記号ではないように思う)

56 :名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 05:31:03 ID:KBAJxl8/0
>>54
高等数学だけど、一番カリキュラムが濃く詰め込みがひどかったのが80年の数UBらしいね。
逆算すると1970年に小学校に入学した、1963年生まれ。
それ以降、カリキュラムが薄くなった。

57 :名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 05:31:31 ID:W8CMMZuqO
70年前の教科書というと反日全盛の教科書だな。

58 :名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 05:31:47 ID:5K8sGciF0
>>54
ゆとりは80年代からだが、決定的にゆとったのは2000〜2002年頃からだろ。
完全週休2日になって内容ごっそり。
でも、70年代までのは詰め込みすぎて消化不良続出だったから、
80年代〜90年代前半程度がちょうど良かったと思うぞ。

59 :名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 05:33:56 ID:2iIgzVagO
>>50
旧字と言はないで

60 :名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 05:38:35 ID:2iIgzVagO
日本だってGHQの国語国字改悪以前の状態に戻すべきなんだよ
旧字じゃなくて正字だ

日食も日蝕と正しく表記すべきだ

61 :名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 05:39:02 ID:5K8sGciF0
>>59
ん?
旧字体と言えばいいの?

62 :名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 05:39:29 ID:KBAJxl8/0
>>58
ゆとりでも構わねーんだよ
日本の教育はあきらかに詰め込み過ぎだから。
パックンなんざハーバード出てるのに分数の割り算すら碌にできねーんだぜ。
信じられるか?

でもかといって理系は天才を排出するだろ?
もちろん文系科目ならパックンだって秀でている。

ゆとりと悪しき平等主義が表裏一体になっちまったからダメなんだよ。
飛び級を認め、やる気があるやつは自分の興味ある分野をどんどん突き進ませればよい。

メタ次元での内容は、ゆとり世代程度の薄っぺらいものでてんで問題ない。

63 :名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 05:42:12 ID:JYDSPv7z0
>>56
国立大の文系上位校に必須の受験科目数UBすね

64 :名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 05:42:46 ID:5K8sGciF0
>>60
それはさすがに面倒すぎるだろ。
簡体字ほど意味不明に崩れてる訳でもないし、今の字体くらいは許容しようぜw

65 :名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 05:43:19 ID:ztdgdqfqO
>>60
日食と書かれて日本食堂を思い出した俺はテツヲタ

66 :名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 05:46:05 ID:rD6SVy420
「言文一致運動」
どこの言語でもあるみたいだが、漢語・漢文は、その餌食になり易いだろう。

67 :名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 05:46:59 ID:3+xenvja0
論語でも読めばいいだろ

たぶん振り仮名がないと読めないと思うがなw

68 :名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 05:49:44 ID:JYDSPv7z0
>>67
寺子屋時代は、四書五経をすらすらだったらしいですぜ

69 :名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 05:50:39 ID:ioel6lTBO
>>47
うまいなw

70 :名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 05:51:17 ID:3+xenvja0
>>68
寺子屋で五経はないんじゃね?
あれはいまにたとえると大学レベル

71 :名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 05:51:50 ID:rD6SVy420
>67
ばーか。中国語の基本文法を習って来い。
まず読んで意味をわかる。その後で日本語に「翻訳」する。
そのとき、元の漢字をどのように生かすか、それは翻訳者の腕の見せ所なのさ。

72 :名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 06:14:15 ID:PyXeOevM0
ムケタ ムケタ オチンチン ガ ムケタ 
ムケタ ムケタ ムケタ

73 :名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 06:18:21 ID:/TPphJJJ0
熔接と書いて笑われる年代です

74 :名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 06:44:42 ID:DIsB0FVW0
日本も教育勅語でいいな

75 :名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 06:59:30 ID:jP9CqBGn0
「真」「善」「美」 ← 無い無い
>たとえば「愛国」は善であり ← ヤクザが作り出した「愛国」を利用して鬱憤晴らしの暴力レジャー化
基地外支那はもう辞めて!


76 :名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 07:04:46 ID:ykrtBMU50
一応は中華民国は機能していたんだな
教育制度そのころには半壊していたとばかり思っていた

77 :名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 07:05:49 ID:CnJiTH/oO

 ススメ ススメ

 ヘイタイ ススメ


78 :名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 07:07:36 ID:7FK6ZpoR0
父母への愛、教師への愛とかどう見ても
反日に名を借りた、文化大革命批判だろ

79 :名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 07:12:32 ID:n2nU9RYEO
毛沢東批判にならないの?

80 :名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 07:13:23 ID:bzoG0eZ9O
四書五経とくっつけて言うのは間違いで、江戸時代の子供が習ったのは四書までだよ。
またスラスラだったんじゃなく、意味も分からず、まず読みだけ憶えてから、
後から意味を教えたので、入門時点で読むだけは必ずスラスラだった。

これは別に変なことではない。
おまはんらだって、例えば跳梁跋扈は読めるだろうが意味分かるかね。

81 :名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 07:13:53 ID:Gpoe81CG0
教育勅語

朕惟フニ我カ皇祖皇宗國ヲ肇ムルコト宏遠ニコヲ樹ツルコト深厚ナリ
我カ臣民克ク忠ニ克ク孝ニ億兆心ヲ一ニシテ世世厥ノ美ヲ濟セルハ此
レ我カ國體ノ精華ニシテ教育ノ淵源亦實ニ此ニ存ス爾臣民父母ニ孝ニ
兄弟ニ友ニ夫婦相和シ朋友相信シ恭儉己レヲ持シ博愛衆ニ及ホシ學ヲ
修メ業ヲ習ヒ以テ智能ヲ啓發シコ器ヲ成就シ進テ公益ヲ廣メ世務ヲ開
キ常ニ國憲ヲ重シ國法ニ遵ヒ一旦緩急アレハ義勇公ニ奉シ以テ天壤無
窮ノ皇運ヲ扶翼スヘシ是ノ如キハ獨リ朕カ忠良ノ臣民タルノミナラス
又以テ爾祖先ノ遺風ヲ顯彰スルニ足ラン
斯ノ道ハ實ニ我カ皇祖皇宗ノ遺訓ニシテ子孫臣民ノ倶ニ遵守スヘキ所
之ヲ古今ニ通シテ謬ラス之ヲ中外ニ施シテ悖ラス朕爾臣民ト倶ニ拳々
服膺シテ咸其コヲ一ニセンコトヲ庶幾フ

明治二十三年十月三十日
  御名御璽


82 :名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 07:14:42 ID:vseqRcBO0
中国の教科書改ざんは、日本よりもはなはだしい

これについて、「日本の教科書改ざんよりも、中国では人々をさらに苦しませてきた問題はたくさんある。

しかし、目下の中国の政治環境のでは、人々の言論の自由が制限されているため、民衆は自由に意見
を述べることができないのが現状である。特に中国の大都市では、パレードはもちろんのこと、これらの
話題に触れるだけでも身に危険が降りかかる恐れがあるため、人々は避けたがる傾向にある」と北京
評論家劉暁波氏が言う。

中国のその独特な政治環境のため、一部の独特な“愛国者”を生み出す結果となった。国内の評論家は
これらの“愛国者”を“愛国泥棒”だと呼んでいる。これらの極端に走る愛国者たちには一つの特徴がある。

それは、この人たちが大学生などの比較的に若い年齢層に集中し、生活にゆとりのある仕事につくため、
彼らは個人的な利益を重視する反面、なにについて言論してはいけないのか、どこまでの言論なら許され
るのかもよく知っている。

そのため中国社会の弊害について、彼らは沈黙を保つか、あるいは無視するような態度をとっている、と
北京評論家の劉暁波氏が指摘した。

「近日に行われた反日デモは、日本右翼の歴史教科書改ざんに抗議しているように見えるが、実際そこには
中国の政治問題というより根本的な原因がある。長年の教育宣伝の中で、日本という敵国を樹立させること
で、中国公民の政治への批判をかわしてきた。

そのため中国人に許された言論の自由とは、反日運動とサッカー試合に限るといわざるを得ない」と
評論家は指摘する。
http://ime.nu/www.epochtimes.jp/jp/2005/04/print/prt_d41983.html

83 :名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 07:16:41 ID:EYEXBmQb0
>「真」「善」「美」

どれも中国とは無縁の言葉ですね


84 :名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 07:17:30 ID:hpPKQCTDO
>>1読んでないけど文化大革命( )?

85 :名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 07:17:58 ID:AT+zovz6O



サイタ サイタ サクラガサイタ


ススメ ススメ ヘイタイススメ


アカイ アカイ ヒノマルアカイ





86 :名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 07:20:04 ID:wO+te1rp0
>>37
たぶん>>1はその真逆の意味の動きだぞ
なんでもかんでも愛国、愛共産党一党独裁の視点で教育しようとする国に辟易している親がいる
と言う話で、この動きが広く大きく進むなら日本にとっても将来的にはプラスに働く

87 :名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 07:22:33 ID:uZmYSTdeP
そんなもん現存してんの?どうすんだよ南京。下手したら載ってさえいないぞ。

88 :名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 07:25:50 ID:bzoG0eZ9O
跋扈の跋の右側は、犬が片足を跳ね上げてるという形。
本来は抜の右側もこの形だった。
跋扈の扈は、文字通り、村の戸という意味。

犬がションベンひっかけるように村抜けするという意味。
おまはんらも先に読めるようになってから後で意味を知るね。

89 :名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 07:26:18 ID:rD6SVy420
近頃の中国人 (台湾・大陸本土・華僑を含めて) は、
「論語」なんて普通には読めない・意味わかんないらしいぜ。

おいらたちも「万葉仮名」なんて、原書を見ても読めないだろ。
それと似たことだと思う。そんなにカリカリするなよ。

90 :名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 07:28:11 ID:e+bvSxXGO
>>81夫婦相和シ
って言ってる本人が愛人の柳原愛子さんを家に住まわせて子供(大正天皇)まで作っているのはどういうことよ?
妻妾同居じゃ奥さん(昭憲皇后)かわいそう過ぎるでしょ。

91 :名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 07:30:02 ID:BdLC1VlTP
中国はさかのぼればさかのぼるほど美しい。5000年前なんかソートー美しかっただろうね

92 :名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 07:31:27 ID:Su/cJbfU0
おお、呉智英が喜びそうな話だな。
支那の文革→共産党教育は敗戦→戦後民主主義の日本と似てる。

93 :名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 07:32:38 ID:rD6SVy420
>「真」「善」「美」
それって、古代ギリシャの・・
パクルなよ。パクリの起源は、せめて朝鮮半島地域でヤメといてほしい。

94 :名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 07:32:41 ID:bzoG0eZ9O
>>90
いや、昔は別に一夫一婦制じゃないから。

婦が何人居ても、夫を立てて愛和しなさいよ、という意味なので、
別に何ら矛盾はないよ。

95 :名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 07:34:45 ID:s55MDcoyO
日本では新明解国語辞典がメジャー辞典の一角を占めていた

96 :名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 07:35:34 ID:Gpoe81CG0
支那共産党は

 「侵」「賎」「卑」

だろw

97 :名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 07:37:21 ID:liREeuDF0
てかこれはグッドニュースの方だよな
あの国には珍しく

98 :名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 07:38:12 ID:BdLC1VlTP
日本の教科書もゴミだからこの動きは見習ったほうがいいかもな
新しい歴史教科書の件以来、この手の動きは聞かないし。

99 :名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 07:39:23 ID:JRHUNtEEO
日本も見習うべし。
日教組が許さんだろうけど(笑)

100 :名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 07:39:38 ID:rD6SVy420
>「真」「善」「美」
古代ギリシャ人でさえ、この順番なのさ。
 真 > 善 > 美
この順序に、真っ向から文句をつけられる人は、たぶんいないだろな。

101 :名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 07:39:38 ID:OvsoV/RqP
70年前の教科書を今でも買えるのがすごいわ

102 :名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 07:41:36 ID:F34qNLsj0
民明書房?

103 :名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 07:44:20 ID:Kn/Rbfx80
日教組も元はと言えば日本人堕落計画の一環として
GHQによって組織されたようなもんだしな。

戦前戦中の教育が、いかに米国の脅威だったか伺い知れる。

104 :名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 07:44:49 ID:Bktij9I00
70年前の教科書…ボロボロになってるんじゃないの?

105 :名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 07:44:54 ID:XuNjGuMa0
共産主義じゃないときの教科書だな。
古き中国への回帰は、むしろ歓迎かな。尖閣も知らない時だろうw

106 :名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 07:46:00 ID:OHGiK5ysO
蒋介石の復権か?
国民党の時代だろうから、
ま取り締まりがあるだろうが。

107 :名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 07:48:04 ID:Gpoe81CG0
今現在 → 共産党のプロパガンダ
70年前 → 国民党のプロパガンダ
だったら・・・

108 :名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 07:49:33 ID:vseqRcBO0
中国の教科書改ざんは、日本よりもはなはだしい  劉暁波

「歴史を大幅改ざんするのはただ日本固有の問題ではなく、それは中国をも含めたアジア諸国に
普遍的に存在する問題である。中国の官製歴史教科書における改ざん問題は、日本の改ざん
問題よりもはるかに悪辣な性質を持っている。

なぜなら日本が民主国家であるため、日本右翼勢力の改ざんした歴史教科書は数ある教科書
の中の一部分に過ぎない。それに対して、中国の教科書制定は政府に独占されているため、
歴史事実を歪曲し、さらには抹消するなどして、全国統一の教科書を制定することなどは、日本
では考えられないことである。」と評論家は指摘する。
http://ime.nu/www.epochtimes.jp/jp/2005/04/print/prt_d41983.html

109 :名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 07:49:41 ID:liREeuDF0
>>107
どっちのうんこがマシかという考え方でも
干からびてカチカチになったやつの方がいいんじゃないか?

110 :名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 07:51:49 ID:rD6SVy420
ふふふ。文化大革命 = 文化大破壊。どうだろうか。


111 :名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 07:57:30 ID:tNethx4N0
中国の全ての小中高生が赤い小さな本を振って、○○主席万歳。
それの再来を望んでいるのだろうか。

112 :名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 08:09:55 ID:2bXuILf1P
>>1
1年の半分をかけて、反日抗争を教えるなんて、
子供にとっても成長を阻害される要因になるのに、ね

113 :名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 08:12:30 ID:7MJg1+Z40
文化大革命以前の教科書かw
まあ確かに今の教科書よりは役に立つだろうよ

114 :名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 08:16:25 ID:Uwlv+yal0
その教科書には、尖閣は入っているのかね?

115 :名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 08:24:30 ID:oYhd8Idr0
>>5
理科は使えんw

116 :名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 08:33:03 ID:Jt90Ngu80
>>1を見て思ったんだけど
今の日本の小学校って「道徳」の時間が無いんだって?

117 :名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 08:37:02 ID:tNethx4N0
革命っていうのは破壊 + 建設 (創造) だろ。

気にくわない勢力を壊滅させてやりたい、そう思うのは人の常。
しかし建設に向けたビジョンなしに、それをやると・・
(中国はおろか、カンボジアでも、そういう動きがあったようだね)

未だに清帝国の気取りで動いているみたいにさえ思える。
つまり軍閥 ≒ 地方財閥。それから一歩も抜け出せない。

軍閥を地方政府・半独立国扱いして、ソ連がやったみたいな
共和国連邦にしてみたら。たぶん解体するだろうけど、
そのほうが結局は良くないかな・・ (遠い目)

118 :名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 08:39:26 ID:/rqeYE360
>>88
>跋扈の跋の右側は、犬が片足を跳ね上げてるという形。

跋扈の跋の右側は、犬を磔にして生け贄にする形。
のちに跋は転倒など歩行障害の意味となった。
跋扈の扈は、魚を捕らえる竹籠として用いられる字である。

跋扈とは転び飛び跳ねるなど、ほしいままに振る舞う様を意味する。

119 :名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 08:41:40 ID:/rqeYE360
>>100
>真」「善」「美」
どれも4000年以上前の甲骨文字で既に確認される文字である。

120 :名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 08:42:50 ID:fJssajjt0
抗日ばっかり教えるから、人民も嫌気がさしているのだな

121 :名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 08:43:06 ID:tNethx4N0
>>116
>今の日本の小学校って「道徳」の時間が無いんだって?

おれ、60弱のオジンです。
小学校の頃だったか、中学校だったか、「道徳」ってな教科が急に出来た。
それで、教師やPTAがまごまごしていたな、てなことは覚えている。

へー。やめたのか。何をどうして何すればいいの? ってのが
わからないからな。やめてよかったと思います。

122 :名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 08:44:05 ID:/rqeYE360
>>80
>入門時点で読むだけは必ずスラスラだった。
>
素読は決して無意味な行為ではないよね。

123 :名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 08:44:53 ID:pDtx9jJj0
文革前の教科書か。全部燃やされて内容も不明になっているものとばかり思っていたが、よく残っていたな。

124 :名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 08:45:17 ID:O5JPUJe10
>>47
評価する

125 :名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 08:45:41 ID:tJZGhfaQ0
ダメヨ ダメヨ ミカワヤサン
クララノバカ イクジナシ シネ カス ゴミ ウジムシ

126 :名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 08:46:25 ID:WzJFHTml0
>>116
無い。価値観の多様化らしい。
ここまで無秩序な世の中になったのは道徳観が薄れたせいだろうに。

もはや道徳は授業だけにとどまらず受験科目にもいれるべき由々しき事態。


127 :名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 08:48:03 ID:ka26roQ/0
こんな事が今中国で普通に起きてる。

ミンスの好きな中国様 横浜池袋に住んでる人は気をつけて


http://ime.nu/www.nicovideo.jp/watch/sm12797222

128 :名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 08:48:04 ID:JyGUJLFd0
そろそろ国内崩壊が始まりましたか?w

社会主義なら社会主義らしく経済だけ民主化しなければ良かったのにね。
そうすれば今でも人民は中共に平伏しているのにwww

これだけネット普及しちゃうと情報は何処からでも入る。
検閲なんてムダだしな。それに留学生がこれだけ増えると行った国で
本当の情報を得る。
だから留学した中国人は本国へ帰りたがらない。ま、他の理由もある
だろうけどw

日本の大学生も中華から着てる留学生を煙たがらないで
本当の事を教え続けろ。草の根運動だなww

そうすれば中国共産党なんて崩壊する。

129 :名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 08:48:44 ID:U09wrcM+0
1932年は約80年前だよ・・・いつまで2000年の気持ちなんだよ・・・
いやまあ、俺も良く間違えるけどw

130 :名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 08:49:09 ID:UHqG8giw0
>>60
パソコンがある今ならいいけど、繁体字のような文字だから
書くのには簡便だなw

131 :名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 08:50:06 ID:oYhd8Idr0
>>126
だが、道徳があった頃の世代もひどいもんだぜ。
俺の世代のことだがw

132 :名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 08:51:43 ID:9bGmPWCxP
>>1
この作品を連想した。

『すばらしい新世界』オルダス・ハクスリー
> それぞれの階級の人々は、階級に適合するような遺伝子を持った卵子に
> 精子を人工受精させることで国営の工場で生産され、教育されます。
> そして自分の階級が一番素晴らしいと思うように小さい頃から条件反射を
> 植え付けられたり、洗脳されたりします。


133 :名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 08:51:53 ID:qVXR9bEWO
アカイ アカイ

アサヒ アサヒ

134 :名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 08:52:16 ID:oYhd8Idr0
>>60
さすがにそれは、余り意味があるとは思えんけど・・・

135 :名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 08:52:16 ID:9G61zttfO
1932年か。
どこの政権が作ったんだろ。
出版された都市が気になる。

136 :名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 08:52:53 ID:H1+nwrWsO
その頃の教科書ったら、日本に留学してた知識人が作ってそうな感じすんだが。
特に挨拶からの道徳とか、郷土愛優先的な辺りとか。


137 :名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 08:55:17 ID:H76pQpyIO
満州族支配下wwwwwwwwwwww

腐敗の極致wwwwwwwwwwww



138 :名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 08:56:44 ID:tNethx4N0
http://ime.nu/kkmyo.blog70.fc2.com/
こんなことを盛んに言っている人もいる。

漢語とか漢文とか漢詩とかを、いくら知っていても
中華人民共和国相手では、まったくの無力。

漢人? → 蒙古人 → 満州人 (清のことだよ) → その後。
ダメなんですよ。大昔の漢詩に酔っていてはいけないのです、ってさ。

139 :名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 08:58:02 ID:Cmu7vT0h0
1932年ってことは、教科書作ったのは中国人ではないな。
その頃中国は半ば列強に支配されており、支配されてない部分は内戦中だった。

140 :名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 08:59:51 ID:xh5gPvyA0
>>5
先生 漢字が読めません!


141 :名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 09:01:48 ID:9G61zttfO
>>138
漢文や漢詩に含めた政治的意図を看破できる力がなければ、
中国政府との丁々発止の交渉は無理。
学校教育で出てきた漢文・漢詩などヌル過ぎるのばかりなんだから。

142 :名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 09:03:17 ID:HkOHGaH80
>>1
70年前っていうと日本が重慶を空爆してた頃か



そういえば中国のエースパイロットってあんまり聞かないけどなんで?

143 :名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 09:06:03 ID:wDJtE3cO0
これはヤバイな
そのうち共産革命でも起こるんじゃないか?

144 :名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 09:09:21 ID:HkOHGaH80
>>140
戦時中の日本なら教育勅語と歴代天皇の名前だけ暗記して言えれば字とか読めなくても問題ない

145 :名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 09:11:59 ID:tNethx4N0
>142
傭兵パイロットばかりで、実は米国人が意外と多かっただからでしょ。(機密)
フライング・タイガー、だとか、Air America だとか、
おもしろそうな話題は、そのへんには、ありすぎです。後にも尾を引いてますよ。

146 :名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 09:18:15 ID:tNethx4N0
>漢文や漢詩に含めた政治的意図を看破できる力がなければ、中国政府との丁々発止の交渉は無理。

まず、繁字体と簡字体を、区別してしゃべれなくては無理。
簡字体をしゃべる人は、漢詩なんて知らない。(文化大革命はスゴイな)
繁字体をしゃべる人は、漢詩を知ってるかもしれないが、それどころじゃない。

147 :名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 09:20:15 ID:9G61zttfO
>>142
まともな戦果がある空戦を経験してないからだろw

148 :名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 09:26:10 ID:9G61zttfO
>>146
>簡体字をしゃべる人

意味がわからん。

簡体字と繁体字など文字の変換にすぎん。

知的レベルが高い層で特に政治の場にいる人は簡体字と繁体字の両方を知っている。

そして
・簡体字で書かれた文語文
・繁体字簡体字で書かれた口語文どちらもある。

何を言いたいの?

149 :名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 09:28:07 ID:uXt2k9yt0
つまりそれって現行の台湾や香港の教科書なのでは

150 :名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 09:28:29 ID:UYqhVAiB0
現代中国には 米の自由とか日本の和とか欧州の伝統
とか
大きな建前というものがないからな
 共産主義が崩壊してるのはご存知のとおりだから後はご都合の集合体
これを言えばなく子も黙るってのがない
 あんまり根本的な教育すると そういう原理主義者が出てきて
まずいんだろうね

151 :名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 09:30:22 ID:8ggghqv0O
繁体字って日本で言う所の旧字体みたいなモンなんだがな。
何言ってんだ?

152 :名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 09:31:37 ID:UHqG8giw0
>>149
上海の上層部は、香港や台湾から教科書を使ってるって話だからな。

153 :名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 09:32:23 ID:l4vYK32bO
中国の親はすごく教育熱心だよ
夫が日本に赴任してるのに、田舎だからか「日本の教育レベルが低すぎる」と言って妻が子供つれて中国に帰っちゃう

154 :名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 09:32:28 ID:9G61zttfO
>>150
中国が今「建前」や新たな統合理念を渇望しているのが透けて見える話。
反日デモに怯える中国政府なんて痛快だわ。
反日デモは反日なのに日本にとって実に都合がよい。
大使館の皆さんだけは地獄だがw

155 :名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 09:33:29 ID:ZD6jKR390
>>150
> これを言えばなく子も黙るってのがない
それって今の日本にも無くね?

156 :名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 09:33:46 ID:tNethx4N0
中国って、もう分裂寸前なのではないのか。必死に隠してるのだろうけど。
軍閥 ≒ 地方政府 が、いくつかまとまって、クーデターを起こす、
なんていのもあり得るのさ。

157 :名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 09:37:04 ID:CKslQrBv0
日本の1932年の国語教科書ってどんなのだろうな?

158 :名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 09:37:11 ID:EqQavLPZ0
>>152
すべての香港・台湾の教科書は本土持込できません
検閲が入ります

159 :名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 09:37:22 ID:9G61zttfO
>>153
教育レベル自体より、庶民でも親の教育への意識が高い。

昔の日本もそんな感じだったわな。
少し貧乏な家でも公立の進学校に合格するために一家で必死になってたもんね。

160 :名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 09:38:07 ID:RgG3TlJU0
1932年・・・日中戦争よりも前か。またえらい古臭い教科書だが、文字とか読めるのかな
日本の場合だと第二水準漢字とか、堅苦しくて意味不明な表現が有ったりするもんだが・・・
まぁこの頃の教科書で教育してもらえれば、100年後くらいには日中関係もマシになるだろうが
共産党の連中が間違いなく弾圧してくるだろうなぁ

161 :名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 09:39:49 ID:+A0maHJOO
日本軍戦闘機が引き上げようとする頃に出動して
「敵何十機を撃退したアルヨ」と宣伝する積もりが
航続力の長い零戦が戻って来て全滅…

    ∧__∧
    ( *´∀)  またシナの宣伝キター!
   .ノ^ yヽ、
   ヽ,,ノ==l ノ
    /  l |
"""~""""""~"""~"""~"

162 :名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 09:39:52 ID:aXP6aUW2O
>>148
中国は新しい言葉に対応するために漢字の一部分をとった簡体ができた
日本でいうとカタカナみたいなもの
それに慣れると難しい漢字ばかりの文章が読めないということでは?


163 :名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 09:40:41 ID:s/vRHt6f0
日本を軍国主義だと罵って、実は自分の国のほうがひどいことの矛盾に気づいたか。

164 :名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 09:41:03 ID:17FvQfIx0
>>1
その発言した人たちは強制労働行きで目を付けられてるんじゃないよね?

【国際】反日デモ風刺ツイートをRTした中国の女性、警察に拘束され強制労働所送りを言い渡される
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1290173574/

165 :名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 09:41:26 ID:UHqG8giw0
>>158
繁体字の本に訂正しとくわ。はいはい。

166 :名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 09:41:42 ID:CKslQrBv0
あったw
「ハナ・ハト読本」(昭和7年まで)
ハト、マメ、マス、ミノ、カサ、カラカサ
ttp://www004.upp.so-net.ne.jp/t-kyoudo/2room/kokuteiy.htm

挨拶がないぞw 中国のほうが会話重視か?

167 :名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 09:43:06 ID:eruKiY710
なるほど。だったら、当時の
歴史と地理の課本を熟読することを御薦めする。

尖閣についてとか。
チベットについてとか。

168 :名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 09:46:12 ID:9G61zttfO
>>157
1937年の『国体の本義』以前なので国威発揚の内容は少ないよ。
また明治時代からの「精神の涵養」路線や観賞主義から脱却して、
かなり精読寄りになっている時代。

169 :名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 09:47:31 ID:oBzK3Yxe0
あるべき人の道などを学ぶと、中国共産党自身を明確に否定するになる。
よって、教科書の変更は有り得ない。

170 :名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 09:48:10 ID:+iMkwLYXO
>>166
大丈夫だ教育勅語を叩きこまれるから

171 :名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 09:49:18 ID:9G61zttfO
>>166
ハナハトマメマス最終世代か。
挨拶あたりは修身に行ってるころだね。
精読と表現が国語教育の軸の時代。

172 :名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 09:51:30 ID:h24E/EHFP
教科書で人間性が育つものかね。。。
人は子供のときから、大人を見て育つ。
大人が手本を示せていれば、子供は教科書などなくともそのとおりやる。
子は大人を真似るようになってるんだよ。
そんな小手先のことを言っても、所詮中国政府の洗脳と同じこと。
彼らの真心に伝わるかは疑問だな。

173 :名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 09:52:22 ID:CKslQrBv0
>>171
ほんとうだ。修身のほうに道徳的教育があったんだね。

> 尋常小学修身書巻一(大正7年〜昭和8年使用)
>
> ヨクマナビヨクアソベ・ジコクヲマモレ・ナマケルナ・オヤノオン・
>チュウギ・ヨイコドモの話等で、国定第二期の教科書に修正を加えたものです。
>また、忠孝の道徳と国家観念に重点をおいた第三期の国定本で
>明治以降一貫した内容となっています。
ttp://www10.plala.or.jp/honya/special/index.html

当時の日本は>>1で批判されてる押しつけ的な国家主義になってるね。
欧米に追いつけと必死だったのかもしれん。

174 :名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 09:53:42 ID:xgFXNTbU0
三遊亭円歌の落語を思い出す

175 :名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 09:54:40 ID:ujdFYJOj0
しばらくしてこの教科書の使用を共産党が停止命令出すのに10万元

明らかに都合が悪いからな


中共の教科書はただひたすら自画自賛。社会主義の優越性と過去の王朝よりもいかに今の
共産党が素晴らしいのか。どれほど自国が他国より優れているのか。
偉大なる中国共産党は第二次大戦で日本軍を敗北に追いやるのに最大の貢献を果たしたと。日本を倒したのは国民党でもアメリカでもイギリスでもない。
ウイグルもチベットも台湾も昔から中国の物だった。
チンギスハーンは中国人であってモンゴル人じゃない(じゃあなんで明になってから万里の長城を巨大化させたんだよって話)
清朝と国民党をボロカス。偉大なる毛主席マンセー!!
大躍進政策?文化大革命?天安門?ダライ・ラマ?孔子批判?何それ?そんなの知らないよ?夢でも見たの?

大まかに書くと向こうの歴史教科書はこんな物

176 :名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 09:55:56 ID:xgFXNTbU0
http://ime.nu/www004.upp.so-net.ne.jp/t-kyoudo/jpeg/2room/kokutei/IMGA0300.jpg

このAA誰か作ってくれ!マジで頼む

177 :名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 09:56:00 ID:/nCZMnV80
70年前だと地理の教科書は尖閣列島はまだ日本領だな。
この時代の地図を使って、中国人の学生は勉強するべきだ。

178 :名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 09:58:14 ID:9G61zttfO
>>172
親がダメダメの場合、学校「で」徹底的に叩き込む(学校「が」ではない)。

明治時代の教育がそう。
明治時代は親世代すら時代についていっていない以上、
直接国家が「教化」できる学齢世代に期待していた。

新しい価値観を社会に根付かせるためにはまず学校を使う、
というのが近代の学校が通ってきた道。

179 :名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 09:59:18 ID:xeXuElb90
まあ、70年前ならいいんじゃねw

中国で反日教育が始まったのは江沢民時代なので、1990年代だからな。

180 :名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 10:06:49 ID:ztdgdqfqO
>>159
それは貧乏人ったって、当時としてはまだマシな部類な人の話で
当時レベルの庶民の話じゃないよ。
商店主か官僚レベルな。
賃金労働者や農家あたりだと
子供なんか一応学校に籍はあるけど、働いてたんだよ。
農家の子供は当然農作業に駆り出され
そうでない子供は男なら建設か炭鉱の下働き
女なら女を磨かれに行ったんだよ。

181 :名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 10:09:18 ID:GTKpWLno0
中国人が神田に来て古書買い漁ってるってNHKでやってたな

182 :名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 10:10:28 ID:Cmu7vT0h0
>>153
教育熱心なくせに
自分で何かを作り出す力は皆無なんだよなあ。
できるのは人真似だけ。

183 :名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 10:15:31 ID:ujdFYJOj0
>>181
文化大革命で散々焚書したから本国にはあんまり残っていない。あとは香港・マカオ・台湾にも残っている。

184 :名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 10:27:47 ID:9G61zttfO
>>180
昭和初期にはそこまでひどくないぞw

ま、日本の教育熱の話は昭和30〜50年代の話だけどね。

185 :名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 10:30:35 ID:9G61zttfO
>>183
中国人が日本の大学に留学しに来るくらいだもんね、中国史を研究するために。
ネタではなくマジで。

186 :名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 10:35:20 ID:urKWyXF80
毛主席語録を否定する気か
記事を書いた関係者と一族郎党すべて粛清しないとな

187 :名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 10:40:00 ID:QE4BhqNUO
河野と二階涙目w

188 :名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 10:42:14 ID:CKslQrBv0
昭和初期も教育熱心だったかもしれんよ。
それよりちょっと前になるけど大正後期に小学校年齢だった人たちの
人生をみると、農村からでもそれなりに階層移動ある。
都市はやっぱり進んでるけどね。

恥ずかしながらウチの家系だがこんな感じ。

新潟県
(農家分家)尋常小学校卒→陸軍伍長→兼業農家
(農家分家)立教大学卒→海軍パイロット

石川県
(大工)大学院卒→お寺住職

東京府
(お寺)女子専門学校(日本女子大)卒→お寺
(お寺)?卒(女子)→司法書士

189 :名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 10:46:14 ID:jxVfXLRm0
70年前の教科書だと、尖閣諸島は日本領って書かれてて中国的にマズいんじゃねーの?

190 :名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 10:46:48 ID:WSG2EvH+0
>>139
欧米列強の人たちは、中国語の教科書を作成する語学能力は無かったんだが。

191 :名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 10:53:16 ID:ujdFYJOj0
>>185
実際中国人の年配の人が日本の書店で中国史の本(日本語だけど)を大量に買いあさっているのも見た。
心ながらに「ああ向こうには無いんだろうな。共産党のイデオロギー色の濃い歴史本しか・・・」と思った。

192 :名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 11:15:48 ID:eO9A+zLS0
道徳の時間を復活させるなら尋常小学修身書を教材にすればいいよ

193 :名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 11:36:12 ID:JCTKT0DO0
70年前って中国無いじゃん笑
中華民国だろ。
しかその頃の教科書なんて文革で焼いてしまったんじゃないの?
そういう事を突っ込まない、書かないメディアに価値はないと思う。

194 :名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 11:37:25 ID:JCTKT0DO0
>>191
そもそも焚書したから無いんじゃない?
中国史の文献が一番揃ってるのは間違いなく日本だ。

195 :名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 11:52:37 ID:Z1lA0mAI0
中華民国、つまり現在の台湾の教科書なんて使っていいのか?

196 :名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 11:57:50 ID:AE/HMxhaO
日本も見習わないといかんな。

197 :名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 12:00:05 ID:Tv8PMhpp0
使えないのはチャンコロそのもの

198 :名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 14:25:31 ID:8qIYhlt/0
>>180
いや貧乏人ほど学業で身をたてる考えは、確かにあった
いまでも地方の寒村でそれが残っている例だけど、放課後は村の公務員などの
比較的学のある家庭が私塾をひらいて、村の子をあつめていて
その中でも学業優秀な子供は、中学教員などが特別課外授業をして、都会の
優秀な高校に送り出している。小さな村のくせに、全国的に名をあげるほどの
人材を出す変な村の話。

199 :名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 14:37:57 ID:bamvXoVC0




韓国も台湾も日本だったのに。

200 :名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 14:44:22 ID:Ai6nLnKrO
今の日本は修身復活したほうがいい
人の基本がなってない

201 :名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 14:46:15 ID:ujdFYJOj0
>>192
向こうって道徳の時間が存在せず全部五教科ばかりになって「勉強だけできる馬鹿」がエリート
になってしまう。後は道徳の変わりに「共産主義イデオロギー」の時間とか。
つい最近まで孔子の教えすら完全否定して学校では一切教えなかった。
「道徳」と説いて回る事に生涯を費やした孔子先生が泣いている。

202 :名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 14:46:47 ID:bWXfkGUm0
文化大革命で文化人や知識人などは粛清されたからな
今の中国は紅衛兵の子孫しか残っていない

203 :名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 14:46:50 ID:sRUotejyO
天安門事件を正当化し、自国民を洗脳する、中国共産党。

204 :名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 14:52:02 ID:W35Zm6Zr0
二千年以上前から優れた教科書があっただろうになあw
文革はひでえもんだ

205 :名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 14:52:07 ID:aMzV2RzY0
>>1
> 善の具体的表現は愛である。たとえば「愛国」は善であり、どの国でも生徒に愛国を教えるものの、

日本という国があってだな・・・orz

少なくとも、>>1に書いてある範囲に関しては他山の石とすべき話に思えるな。
「真」「善」「美」か。日本でも見直されるべき事柄に思える。

206 :名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 14:53:19 ID:KBCDf/qj0
>>200
キサマそれでも皇民か
目をつぶれ
歯を食いしばれ

207 :名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 14:56:28 ID:X9gT748Y0
>>6
墨汁は「開明書液」ですねw

208 :名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 15:50:46 ID:zq5Vezgt0
>>188
大工が住職ってのが面白い。


209 :名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 15:52:46 ID:QGgJ5GSX0
儒教とか道徳とか何それ?美味しいの?って有り様らしいからな

210 :名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 17:41:51 ID:46RFHFP00
>>6
先生、僕の教科書に誰か墨を零しちゃった

211 :名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 17:54:02 ID:ED8F9YdYO
老子、孫子、韓非子は必読だろ

212 :ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2010/11/20(土) 17:58:53 ID:YlQoFsSh0

  ∧∧
 ( =゚-゚)<江戸時代の貨幣制度は進んでいた

       他の国は金や銀の重さだったが 日本は幕府が通貨に信用を与えていた


( ^▽^)<この制度を悪用されたのが いわゆる不平等条約
       

  ∧∧
 ( =゚-゚)<この不平等条約をめぐるごたごたが 「竜馬伝」





( ^▽^)<明治維新でも 不平等条約の改定は出来ず
        切腹見せたり ダンス踊っても 清に戦争で勝っても 列強に相手にされず

       大国ロシアに戦争に勝って その待遇を変えられた

       この過程が「坂の上の雲」


213 :ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2010/11/20(土) 17:59:07 ID:YlQoFsSh0


       o              
        /ヾ.       ノノハヽ   <  スペシャルドラマ 坂の上の雲 アンコール 第1回「少年の国」♪ 
      ./  ヽ     。从^▽^)   
      /    ゝ   イ  /<∨>\     今夜 7時半から NHK総合
     ./ /⌒ )  ┌┸──────┐   
    / (   .(   |_________.| 
   ./ヽ_ ヽ._.ノ )    |         |  
   /  ヽ.   (    │        │     http://ime.nu/www.youtube.com/watch?v=jfEiMblIbZQ
  ./     ゞ__ノ    │        │     http://ime.nu/www.youtube.com/watch?v=PYbUUzq4-KU
 /             │        │ 
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

214 :名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 18:01:47 ID:Pvcstdj60
それにしても、
小学生が
毎日教科書を持って帰らねばならないのは
意味不明。

ただし、健康増進にはつながっている模様w

215 :名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 18:03:13 ID:wRo7UPJq0
歴史の本が薄っぺらい60年〜70年しかないのばかりだったら萎えるだろ
半分資本主義に漬かってる奴等が気持ち悪いと考えるのは普通

216 :名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 19:42:44 ID:oFE9P4F30
ススメ ススメ ヘイタイ ススメ
スベテ ノ チウゴクジン ヲ ゲンセ カラ カイホウ シヨウ

ススメ ススメ ヘイタイ ススメ
ハカイ シタ シゼン ヘノ ショクザイ ノ トキ ハ キタ
チウゴクジン ノ チ ト ニク ヲ カデ ト シテ ミドリ ノ ダイチ ヲ トリモドセ

217 :名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 19:44:54 ID:oFE9P4F30
>>200
今は修身というか道徳ってないの?

218 :名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 20:07:58 ID:oYhd8Idr0
>>200
それでも昔の人間よりはましになっているでしょ。

219 :名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 20:19:20 ID:Wrp4ddKX0

尖閣問題 大阪で市民デモ

http://ime.nu/www.mbs.jp/news/kansaiflash_GE101120165000408204.shtml

http://ime.nu/f12.aaa.livedoor.jp/~itatisa/phpup/cgi/src/up13471.jpg
http://ime.nu/f12.aaa.livedoor.jp/~itatisa/phpup/cgi/src/up13472.jpg
http://ime.nu/f12.aaa.livedoor.jp/~itatisa/phpup/cgi/src/up13475.jpg
http://ime.nu/f12.aaa.livedoor.jp/~itatisa/phpup/cgi/src/up13473.jpg
http://ime.nu/f12.aaa.livedoor.jp/~itatisa/phpup/cgi/src/up13474.jpg


220 :名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 18:13:23 ID:ermPa4zN0
読めるのか?
毛沢東の文字狩りは、古典を読んで自分を批判されないためというぞ?

日本も論語とか授業に取り入れるべきだな。<正しいとかではなく、教養としてな

221 :名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 18:15:31 ID:ermPa4zN0
>>200
未だにマルクス史観とかあるのかね。
それが正しいと教えなければいい。
教養として知っている知ってないというだけでも大きく違うよな。

222 :名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 18:19:46 ID:hKTBUDFcO
リュウさんチョウさんラヴ

ついでにリーさんヤンさんラヴ


223 :名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 18:21:06 ID:+D+oUpC10
>>1
おい!チャイニーズ! 
それじゃ、日本の家庭教育じゃないか!

ただ、それだけではダメだ、日本の家庭に於ける「躾」も教育すべきだ。

例えばだ!立ちション禁止・路上クソたれ禁止・狂犬病の予防注射接種
カッパライ・スリ・・・厳禁などだ。

224 :名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 18:21:07 ID:/tsdGKEW0
>>47
アサヒガアカイ は70年前も今も変わらないんだな


225 :もっこす2.0 ◆KwQQLUeBQnhU :2010/11/21(日) 18:22:06 ID:10bv4R6N0
>>221
現代物理学のバックボーンだ。
ノーベル賞の益川先生は唯物論研究会の会員でもある。

226 :名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 18:22:42 ID:tzmb1b72O
70年前のシナの地理の教科書は?wwwww

尖閣諸島はドコ領かなー??www

227 :名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 18:23:17 ID:5EdUtfphO
共産中国に文化など皆無

228 :名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 18:23:32 ID:y5zzPEPq0
まだ満州事変やってない頃だろ、軍閥の張作霖は生きてたかな?

229 :名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 18:24:10 ID:VMrdTbmU0
なお、『開明国語課本』には南京大虐殺の記述があった。


230 :名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 18:25:10 ID:OPol90T/0
>>131
教えている教師に道徳心が無いのが多いいから。
後、自分の信仰(9条教etc)を布教する事を道徳の授業だと思っているのがいたしね。


231 :名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 18:25:22 ID:opj92z/p0
70年前に中国なんて国あったっけ?

232 :名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 18:25:31 ID:ABitGx3f0
>たとえば「愛国」は善であり、どの国でも生徒に愛国を教えるものの
>たとえば「愛国」は善であり、どの国でも生徒に愛国を教えるものの
>たとえば「愛国」は善であり、どの国でも生徒に愛国を教えるものの
>たとえば「愛国」は善であり、どの国でも生徒に愛国を教えるものの
>たとえば「愛国」は善であり、どの国でも生徒に愛国を教えるものの

えっ?

233 :もっこす2.0 ◆KwQQLUeBQnhU :2010/11/21(日) 18:28:14 ID:10bv4R6N0
>>231
辛亥革命で中華民国樹立ね。
それから、100年だ。

234 :名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 18:33:16 ID:5EdUtfphO
大陸打通作戦の頃には、国民党の腐敗と堕落で米も見限ったと言うしな。右も左も中国人は変わらない

235 :名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 18:33:55 ID:Vq+W/J9XO
日本でもゆとり教育や革新官僚の打ち出した日本語破壊政策を取りやめて、旧字旧仮名文語の復活をしよう

236 :名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 18:39:06 ID:+sUJv/poO
文革でマトモな教科書つくれる連中は殺されたり亡命したしね

237 :名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 18:40:35 ID:tKEsCkJj0
善玉悪玉式の単純なプロパガンダは通用しなくなってきたのか。
少し知恵が付いてきたようだな。


238 :名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 18:41:06 ID:15pU5aiYO
中共が教科書を回収している為シナ不足です

239 :名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 18:43:21 ID:Vq+W/J9XO
>>60
ハゲドー
日本語を日本人の手に取り戻さなくては…

240 :もっこす2.0 ◆KwQQLUeBQnhU :2010/11/21(日) 18:44:15 ID:10bv4R6N0
>>236
海外に優秀な連中はいるよ。

241 :名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 18:47:10 ID:tg2lCANWP
繁体字読めるの?

242 :名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 18:47:19 ID:3cDzTNWvO
>>60
手書きしなきゃいけないときとか画数多くてめんどくせえ

243 :名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 18:47:50 ID:LAg5J2m/0
中国を笑えないよ、日本も。

教育を共産党にとられてる時点で、日本も中国も同じ

244 :名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 18:49:27 ID:PlYj4/Vu0
中国に70年前の教科書なんてものが残っていたのが意外だな

245 :名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 18:49:28 ID:UPPgT+uK0
でも、日本で教育勅語はだめなんですよ!

246 :名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 18:49:41 ID:kAl9dkz2O
日教組は日本のガン

247 :名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 18:54:28 ID:Vq+W/J9XO
>>66
言文一致政策は明らかに間違いだった、裾野が広がるどころか頂が下がって年々劣化していく日本語

近い将来「わたしわあなたえ贈り物おします」と言うのが正当な日本語になってしまうかもしれない
今我々が使っている文字や口語文だってそのようなものだし
「かいじん」と「くわいじん」や「ヒヨウ」と「ヒヤウ」と「ヘウ」
なんかの違いすらもう我々にはわからなくなってしまった
そのうち我々の子孫は年々馬鹿になって言葉すらしゃべれなくなってしまうのではないか…

248 :名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 18:55:50 ID:OPol90T/0
>>147
そもそも、まともな、航空部隊も戦闘機も無かった。


249 :名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 18:58:31 ID:3BX1GosPP
負けずに日本も憲法を100年前にもどすべきだろ

250 :もっこす2.0 ◆KwQQLUeBQnhU :2010/11/21(日) 19:00:05 ID:10bv4R6N0
>>247
2ちゃん語は完全一致の好例だよ。

251 :名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 19:01:09 ID:5zHAnpKGO
まあ、日本は日本語より英語の方が大事だという企業が現れるくらいに腐ってるからな。

英語に親しむ程、日本語が分からなくなるんだよ。

252 :名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 19:06:22 ID:Vq+W/J9XO
>>250
不思議なことにDQNの名前や2ちゃんのネタみたいなのって言うのは昔漢字を取り入れた時の白文の古事記や万葉集、和歌の枕詞や本歌どりなんかに似てるんだよね
なんか感慨深いけどあんまり感心できねえ…

253 :名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 19:14:28 ID:uImGc/So0
中華民国になればいいよ

254 :名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 19:22:26 ID:AqQlYicj0
>>249
そうしたら天皇が「機関」かどうかでまた揉めるんじゃね
あと警察庁と防衛省がゴーストップで喧嘩し、鳩山が統帥権干犯とか言い始めるし、と

255 :名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 20:01:15 ID:9ZC6S7a10
反日教育はやめてほしいわなー

あんなことしても、誰も幸せになんかならないのに

あ、共産党の指導者が幸せになるのか

256 :名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 22:01:54 ID:Zh3EG26S0
>>224
そのシャープさに嫉妬〜。

70年前の教科書がブームとか、普通の情強中国人って、
共産党が嘘付いてる事も捏造された歴史も何もかもわかってるのかもね。
今のところ、でかい中国を何とか一個にまとめているし、強い国ではあるし、
実害無いから放置しているだけで。

経済崩壊とか、内戦とか戦争とか、実害が生じるようになったら、
政府を潰して、速攻国を捨てる気でいるんだろうな。

257 :名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 22:04:21 ID:PgPar10gO
お、これはいいんじゃない?
洗脳されんなよシナ人
打倒中共独裁政権だ、天安門とチョン打倒を忘れるな

258 :名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 22:06:38 ID:wWXwzQJTO
・16日付の米紙ワシントン・タイムズは、中国政府が1960年代まで尖閣諸島は日本の
 領土であると認めていたことを示す地図を掲載し、「釣魚島(尖閣諸島の中国名)は
 昔から中国固有の領土」とする中国外務省の主張は「矛盾する」と指摘した。
 同紙が入手したという地図は1969年に中国政府が作成したもので、同諸島を日本名で
 「尖閣群島」と表記している。紙面に掲載された地図は全体の一部分だけで、境界線の
 位置は確認できないが、同紙は「地図には尖閣諸島が日本の領土であることを示す
 境界線が引かれている」と指摘している。(抜粋)
 http://ime.nu/www.worldtimes.co.jp/news/world/kiji/100917-191757.html

※前:http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285497708/



671: 2010/09/27 01:12:26 umeRinO+0
10 :名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 21:38:42 ID:VMrBVg5v0
日本全国の図書館や古本屋から、1970年以前の中国共産党が発行した世界地図が次々と消滅しており、もはや流通していない状態になっているという。

その地図は、中国共産党が発行した世界地図で尖閣諸島の海域は、ハッキリと日本領となっているとの事。
1970年代に尖閣諸島近辺にメタンハイドレートなどの未曾有の資源が眠っていると発表された途端に、中国は自国の領土だと主張し始めたことが真っ赤
な大嘘であることが自国の地図で明白に裏付けられる証拠なのだ。

近年、東京神田近辺の古本屋に、数百万円の現金を持った中国人が、それらの古い地図を片っ端から買いあさっているようだ。また国立図書館など貸出
をしていない資料として保存してあった古地図も、尖閣諸島を始め領土問題が発覚しているページが破り取られていたり、紛失していたりしている。
抜け目ない中国共産党政府の工作員が日本で大活躍しているという事だ。
中国だけではない。韓国と問題になっている竹島の表記に関する世界中の地図が消滅しているらしい。さらに、平和ボケに加えて腰抜けチキンの日本政府
は、これらに対して何のアクションも取っていないとの事。

259 :名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 22:09:13 ID:VLm9Gk6c0
>>100
カワイイは正義〜ミャハ☆彡

…とかいう連中が居るだろ

260 :名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 22:11:45 ID:wWXwzQJTO
中国、台湾が一方的主張…尖閣諸島なぜトラブル

 尖閣諸島は72年の沖縄返還まで米国の施政下に置かれたが、中国や台湾はこの時も
異議を唱えなかった。実際、60年代に中国や台湾で発行された地図にも日本の領土として
記載されている、と多くの研究者らが指摘している。
ttp://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20100923-OYT1T00240.htm


261 :名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 22:16:39 ID:bTNtwDhc0
>>6
墨塗りはもう少し後だ

262 :名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 22:16:56 ID:3a7fIlCR0
日本もまずは小学校に二宮金次郎像を復活させようぜ。


263 :名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 22:19:45 ID:yspp5oX60
中国で70年前の教科書がブームなのか。

なら尖閣諸島は日本の領土って事を理解したな。


264 :名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 22:29:02 ID:vjRn2fadP
>>262
ニノキン呼ばわりされそうだなw

265 :名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 00:00:54 ID:Or7b/OSWP
70年前って中国ねぇし

69 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]

新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :


read.cgi ver 05.0.7.9 2010/05/24 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)