もう11時か、
2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 [PR]萌えな犬写真。[PR]  

【経済】中国でニンニクバブル 不作・投機が影響、輸入価格が倍に

1 :出世ウホφ ★:2010/10/06(水) 03:00:09 ID:???0
中国産輸入ニンニクの値段が高騰している。中国は世界の生産量の8割を占めるが、今季は不作のうえ、
投機的資金が流入して「バブル」が起きているらしい。国産に比べて安い中国のニンニクは「食べるラー油」の
素材としても国内需要が高まっているが、そうした食品メーカーの加工品価格にも影響が出る可能性が出てきた。

「現地の値段はこれまでの10倍。利益が全然出ない。この異常事態がいつまで続くか分からない」。
東京都内のニンニク専門商社は嘆く。

財務省の貿易統計によると、日本が輸入するニンニクのうち中国産は99%。今年7月は1キロあたり196円で、
100円だった昨年7月の2倍にはね上がった。東京都中央卸売市場の中国産ニンニクの取引価格は9月中旬で
1キロあたり302円で、昨年同期の1.68倍だった。

輸入業者や市場関係者によると、高騰の一因は不作だ。主要産地の雲南省など中国南部で干ばつが続くなど、
異常気象の影響を受けた。「インフルエンザ予防にニンニクが効く」とのうわさが広がるなど、
中国内で需要が高まったことも価格を押し上げた。

ソース朝日新聞
http://ime.nu/www.asahi.com/national/update/1004/TKY201010030323.html
画像 グラフ
http://ime.nu/www.asahi.com/national/update/1004/images/TKY201010030326.jpg
>>2以降に続く

2 :出世ウホφ ★:2010/10/06(水) 03:00:19 ID:???0
しかし、現地事情に詳しい商社などは「最大の理由は投機だ」と指摘する。
不動産に向かっていた投機資金が中国当局の引き締めの結果、
比較的管理が緩く、市場規模が小さくて価格が上下しやすいニンニク市場に向かい、買い占めが進んだという。

「食べるラー油」には揚げたニンニクが入っていることが多く、日本では昨年来のブームで需要が高まった。

関東地方のニンニク加工販売業者によると、乾燥ニンニクは昨年の3〜4倍程度の値で取引されている。
この業者は「今まで我慢してきたが、10月から商品によっては2倍に値を上げざるを得ない。
日中関係の悪化もあり、先行きが心配だ」と明かす。

量は中国からの輸入の半分程度だが、ニンニクは青森県など国内でも生産されている。香りや品質など付加価値にこだわり、
中国産と差別化を図ってきた。国産は料理店などでも使われ、価格は数倍の開きがある。青森県田子(たっこ)町の
JA八戸田子営農センターは「中国産とは全然別のものと思っており、今のところ中国産高騰の影響は出ていない」と話す。(大谷聡)
(おわり)


3 :名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 03:01:47 ID:/54md1150
中国でハンニバルに見えた

4 :名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 03:02:02 ID:9zi9aXSe0
>>1
硫黄ショウガって記事を見た気がする。

5 :名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 03:03:34 ID:a9KnzuAHO
自宅栽培でニンニクとれる我が家は勝ち組

6 :名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 03:03:38 ID:aFpIyqKzO
自作の時代なんだよ 自分で作れよ

園芸板へ来いよ

7 :名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 03:03:55 ID:CwB8zbhaO
中国産は香りがない。
日本産とは全く違う。

8 :名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 03:04:10 ID:viDVYWRb0
食べるラー油もスレタイに入れないと伸びないぞ

9 :名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 03:05:07 ID:fw3HZW1e0
>>3
中国なら食人くらい余裕だな

10 :名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 03:08:09 ID:+dZCzZeP0
倍なら素直に国産でいいじゃん。

11 :名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 03:09:29 ID:pCKJQZEKO
ウチは自家栽培で毎年捨てる程あるから問題無し。 

「食べるラー油」も昔からあるもんじゃなし、今年だけ最初から無かったモンだと思えばいいんじゃね。

12 :名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 03:10:26 ID:NbwWuo/l0
>>10
国産も値上がりするじゃねえかよ

13 :名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 03:15:52 ID:BseeKN4Z0
食べるラー油って美味いか?
なんかこう、油過ぎてダメだったんだが。

14 :名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 03:15:52 ID:Qp1E16DiP
国産が値上がりするのはまだいい
国内の農家がたすかるからな

15 :名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 03:17:04 ID:Hk/m+eSC0
毒ニンニクwww

16 :名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 03:17:59 ID:z0ycQjwy0
硫黄でニンニクを作ればよいのではないのか?

>>8
あれニンニク不要。
キモは、塩と七味唐辛子
触感が天カスだ

ご飯の上に天カスに塩を七味をかけてから
ごま油を掛けて食べてみろ。

感覚は結構近い味になるぞ。

17 :名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 03:19:02 ID:D8eCWXyR0
いまは北海道でもにんにく作り始めてるからな
国産の価格も少しは下がるんじゃまいか

18 :名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 03:19:20 ID:JjLxU53j0
クンニバブル?

19 :名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 03:20:52 ID:FiQ1smdw0
日本産にんにくは、4年ぐらい前から、徐々に下がってる。
前は、1個300円とかしてたけど、最近は粒はそろってなくても5個ぐらい入って350円とか

20 :名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 03:22:08 ID:DmAuDLMNP
仕事で大量に使ってるわ、とても困るわ・・・

21 :名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 03:22:34 ID:eb6DSYzB0
中国産のにんにくは30玉ぐらい入って200円とかだったからな
最近400円ぐらいになってて値上がりしたなとは思ってたがこういうことだったのか

国産は2玉100円とかだからこのぐらいで国産へのシフトは起こらないだろうけど

22 :名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 03:25:24 ID:usGpHaYs0
ニンニクとかタケノコ水煮とか、中国産は量販店で1/4以下の価格。
だいたいラベルにはオーガニックとか限定契約農家とか書いてある。
中国たよりの商売やってる会社は覚悟してやるべきた。
拉致されても逮捕されても殺されても文句を言うな!!
おまえら金儲けのために中国と商売しているのだろ?


23 :名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 03:25:28 ID:OOMTYjOtP
米商人の買い占めみたいなものだろ

別のモノをたべればいいねん

24 :名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 03:26:37 ID:8gm2IeEm0
もともと中国野菜なんて買ってないからな。まずいし。


25 :名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 03:28:43 ID:/YYnFw8z0
偽物ニンニクが絶対出そうだ

26 :名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 03:29:44 ID:RqL0O8kr0
オランダのチューリップ球根バブルにくらべればかわいいもの

27 :名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 03:32:06 ID:qPG4AdgpO
ニンニク嫌いだから関係無いw

28 :名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 03:32:39 ID:K8L1Wohz0
>>9

それカーニバルじゃね?

29 :名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 03:32:45 ID:wDmimJup0
漬け込んだ国産にんにく醤油の旨さときたら

30 :名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 03:35:18 ID:Fa33UuTu0
食べなくても済むもんだな

31 :名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 03:35:38 ID:1n+RZ6vW0
これで国産が売れりゃいいけどね

32 :名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 03:36:10 ID:6/jLJS/G0
「中国で人肉が不足」

33 :名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 03:38:30 ID:IR1h1DZP0
韓国へ輸出するニンニクの値段を吊り上げたいんじゃないの?
キムチがもっとwお高価いことになりそうですわねェwww

34 :名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 03:38:41 ID:z0ycQjwy0
>>31
そういう問題じゃない。
足りるかどうかだろ?

35 :名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 03:39:16 ID:CDlqPlte0
青森産大勝利フラグ立ちました

36 :名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 03:39:33 ID:WgkTMrnb0
>>32
なぁに、近いうちに沖縄県民140万人分のry

37 :名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 03:41:03 ID:/gH7B+T3O
以上、レポっす。

38 :巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2010/10/06(水) 03:42:48 ID:SrKhaMZL0
米・麦・水と次々と不作で値上がりするだろ、糸冬豦りw

39 :名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 03:43:08 ID:Tqjxay/u0
道の駅で国産大蒜買えばよろしいがな。

都内在住でなければ、ドライブがてら道の駅行け。道の駅。
市場に出せない不細工な野菜達が、安値で買えるぞ。

うちは唐辛子ですら国産。小袋一杯に入って100円だったぞ。
道の駅は、ばあちゃん達が作ったぼた餅や、和菓子もあって楽しいぞ〜

40 :名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 03:45:04 ID:SjCw1K+R0
近所のスーパーは青森産しか売ってないから、中国にんにくって輸入禁止になってるかと思った

41 :名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 03:45:35 ID:z0ycQjwy0

農業ってのはジジババに頼っても無駄。
これ、電力無尽蔵に作れる仕組みを作ればいい。

電気で無尽蔵という条件が可能なら
野菜は工場で作れるようになる。
日本が目指す路線ってこの辺りでは?

この路線だと地下の栽培が可能なので
垂直に土地が使えるので
耕作面積なんてどうでもよくなる。

42 :名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 03:46:46 ID:Dy6K8IJf0
中国産のにんにくなんて食えるか、ぺっ

43 :名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 03:46:54 ID:aFpIyqKzO
王将の餃子は、国産ニンニク使ってるとテレビで言ってたけど信じられない

44 :名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 03:47:32 ID:spBC2Stp0
気色悪い国だな

45 :名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 03:47:33 ID:Q10OVujm0
中国産の3個入り100円のやつ買うくらいなら
ちょっとお高くても一個250円のにんにく買うわ
単純に中国産が怖いから

46 :名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 03:49:28 ID:Dy6K8IJf0
中国は横暴過ぎて、いざ自分の国で大災害が起こっても
無料で支援、救援してもらえると思うなよ


47 :名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 03:52:12 ID:yRNohfn5O
んだば田子のニンニク買ってけろじゃ

48 :名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 03:56:10 ID:kBtbihq30
ニンニクは家で作るに限る。
収穫直後のニンニクのうまさは牛糞の臭さを忘れさせてくれるw

49 :名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 03:57:02 ID:kQVrzrEu0
>>46
あの国の存在自体が他国にとっての大災害だからなあ

50 :名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 03:59:03 ID:6/jLJS/G0
>>47
旧福地村は?

51 :名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 03:59:31 ID:qYPpzH2v0
青森産のにんにくがいいよね
中国産なんかゴミ

52 :名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 04:05:10 ID:eUnd9Gk40
>>1
「食べるラー油」まで言及してないのか
中国のにんにくバブルの元凶はこれだというのにw
今、大量に出回ってるやつは中国から仕入れたフライドチップを使ってることが多いと思う
どんな油で揚げたもんだか判ったもんじゃない、農薬タプーリのにんにくチップだったりしたら・・・・

53 :名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 04:08:09 ID:9PlhosgKO
>>43
1lでも「日本産使用」

54 :名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 04:08:24 ID:eUnd9Gk40
あ、言及してあったね
すまんw

55 :名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 04:08:28 ID:QROvedr6O
もはや金の行き場がなくなってきたか
秒読みに入ったな

56 :名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 04:09:31 ID:HKm4Tl8X0
中国の人々がにんにくが高くて苦しんでいるんだ。
おれも地球市民として協力したい。何ができるのか考えた。そうだ!
日本人が中国産にんにくを食べなければいいんだよ。
高値で買う日本人が中国産にんにくを買わなければ、需要が減ってにんにくの価格が暴落するだろ。
みんなも中国の人のために中国産にんにくボイコットしようぜ。

57 :名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 04:09:44 ID:YHP6woxn0
中国でハンニバルに見えた
笑えねえ見間違いだ

58 :名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 04:16:54 ID:w7Z3OEsX0
居酒屋でにんにく丸焼きっての食ってから旨いと思って
家で中国産3個100円くらいので焼いて食ったら次の日一日体調悪くなった。
青森産一個100円の食べたら旨いし翌日も何でもない、中国産って恐ろしい‥

59 :名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 04:21:55 ID:oSu/S1o20
>>28
カニバリズムじゃね?

60 :名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 04:23:21 ID:Z7aRQTJaO
そもそも地元が田舎だから地元産か他県産しか売ってない
外食行ったとしても安いチェーン店行かないからまったく関係無い


61 :名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 04:28:36 ID:hl/7aWRp0
これはいいニュース
国産が売れる

62 :名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 04:29:30 ID:Xrbx/vmjP
チューリップでも売りに行くかw

63 :名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 04:31:13 ID:yvhe3mqH0
チューリップバブルならぬニンニクバブルか

64 :名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 04:31:22 ID:6/jLJS/G0
>>62
オランダと違うんだぞ。

65 :名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 04:31:36 ID:g6NlhOI80
二郎でニンニクマシマシマシしてくるわ。

66 :名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 04:33:16 ID:fXT4NJDk0
にんにくとかどーでもいいからうまいチャーハンの作り方でも教えてくれよ

67 :名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 04:33:44 ID:GARlv6RN0
青森産と中国産のニンニクはどう違うか - @nifty:デイリーポータル Z
http://ime.nu/portal.nifty.com/2009/07/22/c/

68 :名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 04:33:49 ID:A9MaLVO60
>中国のニンニクは「食べるラー油」の素材

糞に踊らされて食べないで本当によかったw

69 :名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 04:34:19 ID:89VBey050
青森県田子町は日本一の生産量・・でも中国産の10倍www

70 :名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 04:34:22 ID:yEAMxpyxO
>>62食ってみろ

71 :名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 04:35:21 ID:MVpVW/ii0
ニンニクはもっと国産を流通してくれ

72 :名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 04:40:22 ID:YSNLBZP10
どんなに高くても絶対青森産買ってる俺には関係ない
たまに売ってる北海道産が高騰だったら困るけど

73 :名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 04:51:05 ID:6EiD7xgM0
そもそも中国製品不買中ですから。


74 :名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 04:53:10 ID:olJ6X71nO
青森産美味いよー。

ニュースになるということはそろそろ終わるのかな?

75 :名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 04:58:04 ID:ln4H9kjxO
青森産の高さを見ていつも思うんだけど、
なんで国内でもっと生産しないの?気候の関係?

76 :名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 05:00:48 ID:dCm9c2NP0
大分産のにんにくしか買わない

77 :名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 05:06:39 ID:9y5fTfcYO
>>68

  ナカ〜マ
(ノ^^)八(^^ )ノ

78 :名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 05:11:10 ID:ToNmdUcUO
それでも国産って表示で中国産を売ってボロ儲け。


79 :かわぶた大王:2010/10/06(水) 05:13:47 ID:f3M2dXMk0
農家ではないけれど、今年は2000〜3000ぐらい植える予定。

無農薬の有機栽培だぞ。
虫がついているのがたまにあるけど、それでも欲しい業者がいるなら売るぞw

80 :名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 05:15:45 ID:hl/7aWRp0
>>78
中国産と区別できない奴がいたら見てみたい

81 :名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 05:15:50 ID:n98eh12/O
なんか中国産のニンニクって、すりおろして暫くすると紫色になってそれから食べないようにしてる


82 :かわぶた大王:2010/10/06(水) 05:19:14 ID:f3M2dXMk0
>>81
それは、当たり前の現象。
国産でもおなじことが起こる。

国産なのに、「青くなった!! 偽装表示だ!!」とか騒ぐバカが出るから、
いい加減なことは書かないでくれ。

83 :名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 05:22:55 ID:h1kTsMUv0
クンニバブルとは胸が熱くなるな

84 :名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 05:29:36 ID:iKUcikfHO
ニンニクぐらい国産食え

85 :名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 05:36:34 ID:uIF/8gaZ0

食べるラー油 マスコミが作った伝説 そばめしと同じでうまくない

86 :名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 05:37:18 ID:PExCJJFA0
青森産の行者にんにくだっけ?
あれで焼き肉のタレ作ると最高


87 :名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 05:38:18 ID:4usRYTWq0
グングニルって
北欧神話と中国に何の関係が

88 :名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 05:50:44 ID:x5Cznp490
>現地の値段はこれまでの10倍
ほぉー。人肉並みになったのか。

89 :名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 05:53:44 ID:4tRei03M0
ニンニクって、庭で普通に栽培できるよ。
2平方メーター、12cm間隔、畝間15cmで1年で食べきれないくらい採れるよ。
肥料は鶏糞などを厚さ1cmくらい敷いて攪拌する。
スイセンのような感覚だよ。(スイセンは猛毒なので混植不可)。
害虫はヨトウムシ程度。

やってみな。

90 :名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 05:58:04 ID:x5Cznp490
>害虫はヨトウムシ程度

ベランダの鉢植えの木さえ襲われた。
2〜3匹捕まえたから、ひとまずアンシン、とか思っていたら、
残りの一匹がいたんだ。全部食われた。その木は枯れた。

91 :名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 06:00:30 ID:NdrZ1QbH0
青森産があるってことは
北海道でも作れる?


92 :91:2010/10/06(水) 06:03:34 ID:NdrZ1QbH0
ぐぐったら作れるみたいだな。
秋に植えるみたいだけど今からでも間に合うだろうか。


93 :名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 06:06:35 ID:FVPEo5rh0
>>91
つくれる。うちもまだ植えてないし。
ホワイト6片とかでも大丈夫。

94 :名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 06:09:15 ID:NdrZ1QbH0
>>93
ホワイト6片かニンニク卵黄のだな。
ありがと。


95 :名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 06:16:42 ID:wlM74hqa0
近所のスーパーで中国産ニンニク3個で100円とか書いてたんだけど
中国じゃキロ200円www
スーパーぼりすぎ

96 :名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 06:23:11 ID:wlM74hqa0
田子のニンニクは1玉200円
中国産は値上がりしてキロ200円www

97 :名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 06:54:26 ID:Lnjcb7j60
食べるラー油って中国産にんにく消費キャンペーンをどっかが仕組んだんだろ
まったく食う気がしない


98 :名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 06:57:02 ID:vlXZRbPO0
えっ?ニンニクって中国産が多いとは思ってたけど99%だったんだ!
もちろんスーパーで生のニンニク買うときは国産買ってたけど、これじゃあ
加工されたおろしニンニクとか…ラー油とか…全部中国産食べてたんだね。
加工食品業界も値段あがってもいいから中国産のニンニク使うのやめてもらいたい。命が縮まる。

99 :名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 07:00:39 ID:vlXZRbPO0
日本の農家はもっと国産のニンニク作ってほしい。加工業者もそれを使って
大きなフォントで国産ニンニク使用って書けば高くても売れるよ。

安全安心な食べ物を消費者は願ってる。加工業者は消費者のニーズを読み間違えないでほしい。

それに、尖閣諸島を平気で領海侵犯し、自分の領土だと嘘をつくような国のものは何1つ輸入してほしくない。

100 :名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 07:09:40 ID:4tnE3FXh0
中国産のニンニクって
1年間ほったらかしても芽が出ないよな
どうなってんだ?

45 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]

新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :


read.cgi ver 05.0.7.9 2010/05/24 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)