もう19時か、
2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 [PR]女性必見!ネットで高収入バイト[PR]  
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

【調査】 箸や将棋の起源は? 中国 70.85%、日本 5.53%・・・上海サーチナ

1 :影の軍団ρ ★:2010/10/05(火) 16:53:30 ID:???0
新華社が運営するニュースサイトの新華網はこのほど、箸(はし)と将棋の起源をめぐって、
フランス人の夫と大げんかをしたという、中国人女性の話題を紹介した。

サーチナ総合研究所(上海サーチナ)が同問題についてアンケート調査をしたところ、
西洋で中国文化が理解されていない理由は、「国として文化の宣伝が足りないから」と、
自国側の努力不足を認める回答が最も多かった。

新華社が紹介した夫婦は、夫がアジアの文化を好んでいるにもかかわらず、
箸も将棋も日本人の発明で、「中国は後になってから、パクった」と言い、譲らないので大げんかになった。
夫のフランス人は、「小さいころから箸や将棋の起源は日本と書かれている本を読んだ」と主張したという。

文章は、日本は政府と民間が早い時期から、箸や将棋などの「文化」を西洋に紹介してきたと指摘。
一方、中国は、1940年代には日本の侵略戦争で大きな被害を受け、社会は崩壊の瀬戸際まで追い詰められたと紹介した上で、
日本が黙々と経済発展に励んでいた1950−70年代、◆現実を無視して大失敗した経済の「大躍進」
◆古い文化の一方的破壊を目指した「破四旧」

◆全国を大混乱におとしいれた10年間の「文化大革命」◆周恩来首相失脚を目指した「批林批孔」――など、
大きな旗振りのもと、各種の政治運動を行うばかりだったと、自国の歩みを批判した。

文章によると、最近になり経済力をつけた中国は、文化センターや孔子学院を世界各地に建設し、
自国文化の宣伝に力を入れているが、欧州人の頭に染みついた考え方は、なかなか消えないと主張した。

上海サーチナのアンケートはまず、箸や将棋は、「どの国のものか」と尋ねた。
回答者の70.85%が「中国」と回答(5日午後3時現在)。「日本」は5.53%、「韓国」は8.03%だった。
http://ime.nu/news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=1005&f=national_1005_122.shtml

2 :名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 16:54:26 ID:11zZk/Uq0
シナ畜や糞チョンは、なぜこうも起源を気にするのか
正直、どうでもいい

3 :名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 16:54:42 ID:8IYiiXQS0
だから?

4 :名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 16:55:29 ID:g+wsMkMk0
>「韓国」は8.03%だった。

 VANKさん 頑張りますたw

5 :名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 16:55:34 ID:Byv9Ab4i0
さすがに箸は中国だろw



6 :名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 16:55:38 ID:YayeHfdi0
森羅万象この世のありとあらゆるものの起源は韓国!

7 :名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 16:55:50 ID:dHow5BTz0
いくらなんでも箸に関しては中国起源でいいです

8 :名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 16:56:10 ID:oiJKHxGMI
韓国さんに決まってるでしょう

9 :名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 16:56:14 ID:IDOSkHec0
フォークとスプーンが最強です

10 :名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 16:56:14 ID:b3bR703r0
どこかの国みたいに
捏造でなければいいよ

11 :名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 16:56:17 ID:D1BSJaaIP
儒教道徳を破壊しちゃったのが痛かったね。
あれで民度が最低になってしまった。

12 :名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 16:56:33 ID:hE3DU3KuP
<丶`∀´> < もちろんウリナラが起源ニダ

13 :名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 16:56:35 ID:MuLnOx/20
日本の将棋は日本の発明ですw

14 :名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 16:56:51 ID:Byv9Ab4i0
ちなみに、将棋の起源はインド


15 :名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 16:56:52 ID:sw7Hbctk0
箸は中国だろ多分
将棋は良く知らんがインド起源っぽいのか

16 :名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 16:57:21 ID:hNDkX8LLP
わが国も天皇が居なければ
起源に拘るお国柄だったのかもなw

日本は天皇という2600年にわたる歴史があるので
どうでもいい事に拘らないのであった

17 :名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 16:57:22 ID:m0ccnjV80
どうでもいいわ。

18 :名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 16:57:29 ID:d741qOe90
将棋の起源は古代インドのチャトランガと考えられている(wikiより)そうだが・・・

箸は中国でいいだろうな


19 :名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 16:57:54 ID:zq4sHcCS0
"中国"は発祥じゃないだろ。
中華民国でも中華人民共和国が発祥ではない。

支那という地域に出来ては滅んだ色々な国が発祥だろう。

20 :名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 16:57:56 ID:neWp6WHnP
文化大革命とか天安門事件とか中国人って詳細を知ってるのかな?

21 :名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 16:58:03 ID:zsyQkTueP
へー

22 :名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 16:58:04 ID:7BUcuvhw0
中国も韓国も途絶えてる文化が多いからせめて起源にこだわるんだろうな

23 :名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 16:58:12 ID:1wMYY8vG0
箸も将棋も日本起源ではない。
といって箸の起源が中国かどうかはっきりしてるのか?
将棋はインドじゃね?

24 :名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 16:58:18 ID:jMTGdLRn0
発明という点では中国にはかなわないだろ

25 :名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 16:58:32 ID:UzPqP8Im0
箸はあっちっぽいが将棋は日本じゃないの?

26 :名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 16:58:42 ID:AqJrObHI0
五角形の前後があるコマは
日本でしか発見されてないんだよね

チェスにしろ中国将棋にしろ前後はない

27 :名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 16:58:43 ID:+FavxzLH0
中国でいいんだけどさ、なんかすごい言われよう。

28 :名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 16:58:52 ID:sw7Hbctk0
まぁいつもやってることがやってる事だけに
本当に起源の物を持ち出しても信用されなくなってきているのかもしれないねw

29 :名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 16:59:08 ID:aOdljR+L0
箸は中国
将棋はインド
チェスにインド
仏教もインド

30 :名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 16:59:08 ID:0HlR5x3dO
箸は中国っぽいよな。
世間的なイメージは日本と思ってそうだけど。

31 :名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 16:59:10 ID:hE3DU3KuP
>一方、中国は、1940年代には日本の侵略戦争で大きな被害を受け

日中戦争が始まったのは1940年代という事になっているのかw

32 :名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 16:59:23 ID:ij1RMYWN0
日本で生まれた箸は先の尖ったもの。
あと、将棋の起源はインドだよ。

33 :名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 16:59:26 ID:U0OCE+g90
>>25
日本起源ってことはありえないだろうどこだかは知らんが

34 :名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 16:59:27 ID:eoXfma0hO
箸の起源とか馬鹿なのか?

35 :名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 16:59:31 ID:pjKojtTy0
それまでどうやって食べてたの(´・ω・`)

36 :名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 16:59:33 ID:arovvi+OO
将棋の国はインド
チュンもチョンと同じになってきたな

37 :名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 16:59:35 ID:hZZ/kNkU0
箸は中国だけど
将棋はインドだろ

38 :名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 16:59:35 ID:Ctr9sCVD0
チェスは?

39 :名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 16:59:46 ID:OHHGggH80
起源を主張する国の起源は韓国

40 :名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 16:59:56 ID:AjfJ+xzEO
韓国人じゃあるまいしこんなこと気にするなよ 恥ずかしい

41 :名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 17:00:14 ID:pOxl2J2AO
自分たちで自分たちの文化も歴史も必死で抹殺しておいて……

42 :名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 17:00:18 ID:N/lcUXpd0
>>1
そりゃそうかもしれん。
でも将棋を世界的なゲームにまで広めたのは日本だな。

43 :名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 17:00:20 ID:zz2GzwOG0
お箸は中国
あそこの島は日本の

それでいいんじゃね

44 :名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 17:00:24 ID:fvhI7aVG0
シナだろ!悔しくも何とも無いよ

45 :名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 17:00:25 ID:jMTGdLRn0
>>16
部外者の西洋人に間違った認識を持たれてるから怒ったって話だろ

46 :名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 17:00:28 ID:0E7uAMf70
中国は確かにあらゆる起源を大量に持ってると思うよ
朝鮮は通り道でしかなかったけど

47 :名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 17:00:28 ID:AzNRL+0w0
海外では、白人が勝手に日本起源だと誤解して、中国人が怒るってケースはけっこう有るらしい。
で、場合によっては「日本人が文化を窃盗してる!」とか言われる。
日本で使ってるって意味で、japanese○○って言うのにも問題が有るのかもね。

48 :名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 17:00:33 ID:aYjvgbd60
将棋の期限はインドだろ。 だからインドのいない中国でも象棋だし

49 :名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 17:00:40 ID:A3t5BLSVP
でって言うw

50 :名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 17:00:47 ID:m0ccnjV80
中国人は自分達の今を、恥じれ

51 :名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 17:00:51 ID:AqJrObHI0
>>35
処女の口移し

52 :名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 17:00:58 ID:oECZ27P90
>>42
日本は取り入れたものに一工夫も二工夫もかけて
クオリティ向上させるのが得意だしなあ

53 :名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 17:01:00 ID:tg0GE3PF0
将棋はインドだろ
西に行ってチェスとなり東に行って将棋となった

54 :名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 17:01:04 ID:ZXz1qLl10
どうでもいい。
お皿の起源はどこかと同じくらいどうでもいい。

55 :名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 17:01:12 ID:DoxAGo+F0
将棋の起源はインドだろ

ヨーロッパに行ったのがチェス。中国に行ったのがシャンチー。
日本の将棋は中国経由じゃないんだよな。ルールが違い過ぎるとか。
一説によると東南アジア経由という話。

56 :名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 17:01:13 ID:BIPRgzFXO
別にどこ起源でもいいけど
イチイチ侵略がどーのと絡めてくるのが心底ウザイ。

57 :名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 17:01:17 ID:eoXfma0hO
>>39
ちょっと面白い

58 :名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 17:01:19 ID:KHIQeRgA0
支那も日本も起源を偽る必要ないから大丈夫。
外人さんが間違って思い込んでる場合はあるだろうがね。

朝鮮は何も無いから奪う気満々。

59 :名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 17:01:19 ID:i8d8HAcT0
脳が溶けそう。 (´・ω・`) きっと仲人さんが仲を取り持ってくれるんだね。
http://ime.nu/ja.wikipedia.org/wiki/大将棋

60 :名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 17:01:20 ID:aYjvgbd60
>>29
 少林拳もインド

61 :名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 17:01:41 ID:8nRr5UHZO
本文では起源じゃなく本場のイメージをアンケートで調べたようだが、翻訳の乱れなのかな

62 :名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 17:01:48 ID:BMarCu4XP
というか、今の中共中国と、色んな文化を排出した中国は別物だろ


文革で全部焼いたり殺しちゃったりしたんだろ?
優秀なDNAも思想も文化も残っちゃいないだろ。

63 :名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 17:01:54 ID:jmmnDPRv0
源が大事だというのだったら、竹島と尖閣は間違いなく日本の領土だね。
何占領しようとしてんの?

64 :名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 17:01:58 ID:YayeHfdi0
宇宙の起源が韓国なんだから、箸も将棋も韓国起源!

65 :名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 17:02:01 ID:0xDtDaDg0
元祖のお店がまずくてパクリ店の方がうまければそっちの勝利
起源など気にする必要なし

66 :名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 17:02:02 ID:d96+2jRU0
中国だって文化の通り道でしかない物沢山あるのにな

シルクロードで流れてきてんだからさ

67 :名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 17:02:09 ID:PIdwAZiWP
今の将棋はもともと「小将棋」といって日本の発明でしょ
ただ原型になった「大将棋」はよくわかんねw なにしろ今ルールすら知ってる人がいないらしい。

68 :名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 17:02:14 ID:hXDxr6PD0
将棋は中国関係ない
中国将棋はまったく別もん

日本将棋は日本で発展したもので
オリジナルと言ってもいいくらい

69 :名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 17:02:22 ID:iWLPKuYg0
箸は中国起源、将棋はインド起源、
しかし八木アンテナは日本起源だ。

70 :名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 17:02:26 ID:x6/e00Ns0
将棋はインドだろ

71 :名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 17:02:28 ID:H0E18E23O
韓国wwwwwwwwッゲホゲホゲホwwwwwwwwっうぇwwwwwwww

72 :名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 17:02:34 ID:rwy8mHMn0
箸は中華文明が発祥だけど
割り箸は日本人が創った

これマメな

73 :名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 17:02:44 ID:1AVQ/2HIO
麻雀の起源は韓国

74 :名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 17:03:00 ID:x1tUw4Qm0
起源なんて何の価値も無い。
「俺って昔こんなにすごかったんだぜ!」なんて、周りから見たら、滑稽すぎる。
朝鮮人は好きだよな、なぜか。

75 :名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 17:03:06 ID:neWp6WHnP
オセロの起源は・・・・・・・

76 :名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 17:03:13 ID:ZZOMFU2CP
中国からちゃんと伝来したものまで否定するような日本じゃありませんですしおすし。

77 :名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 17:03:16 ID:zYCKgVKY0
いや箸は普通に中国だろ。
起源は日本と書かれている本ってなんだろう?フランスの本?

将棋はインド起源じゃなかったか。
日本への伝来は中国からだけど。

78 :名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 17:03:20 ID:7rgwUD2lO
万物の起源は韓国なんじゃなかったか?w

79 :名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 17:03:35 ID:2oIb69A60
昔の日本人は素手で食べてたの?

80 :名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 17:03:35 ID:arovvi+OO
0もインド

81 :名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 17:03:37 ID:1ZMyTRpp0
中国人は朝鮮人みたいなマネするなよ
まあ、似たようなものだという事がばれてしまったけどなw

82 :名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 17:03:47 ID:U0OCE+g90
取った駒を使えるボードゲームってあんまないよな
取った駒はそのままだったり
陣取り合戦だけのゲームもあるし

83 :名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 17:03:52 ID:lt+qIZU+P
外来思想の中国共産党から流れてきた文化なんか何一つないけどな。
ああ、ありましたね。「NHK朝日偏向報道」は中凶文化です。

本当に最悪だな、中凶文化というのはコミュニスト文化。

古典中国文化の老子思想を迫害している国が日本に古典中国文化を誇るとか、
どこの詐欺師軍団ですか?

84 :名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 17:03:55 ID:N/lcUXpd0
>>64
朝鮮は熊が創った国なんだろ。
熊が箸を使うはずが無い。

85 :名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 17:03:56 ID:v/x0mjJ+0
>>1

チェスはインド起源なんだけど、インド人は起源の主張なんてしない。
イギリスの侵略で「大きな被害を受け、社会は崩壊の瀬戸際まで追い詰められた」
なんてことも言わない。こっちの被害は事実だったにもかかわらず・・・
この辺がインド人と支那人の民度の差なんだろうね。
やっぱり、日本はインドと組んで支那とは手を切るべき。


86 :名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 17:03:57 ID:xiiFiINp0
どさくさに紛れて将棋の起源捏造w

87 :名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 17:04:02 ID:XARhDc4s0
中国の起源は韓国なんだからどうでもいい話だろう

88 :名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 17:04:10 ID:7J/fBNFN0
まあギョウザでも盆栽でも碁でも禅でも全部、日本語で世界に紹介されているからね。ちょっとカワイソウな気がする(´・ω・`)

89 :名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 17:04:11 ID:wPavaAbe0
あれ?中華人民共和国って建国して何年だっけ???

90 :名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 17:04:13 ID:VLjs07/N0
アジアの文化を知れば知るほど中国が嫌いになるのは仕方ない

91 :名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 17:04:22 ID:kGUoI78f0
格闘技関係もインドだね。

92 :名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 17:04:24 ID:mV/zN9tRP
箸とか国が存在するレベルの時代の発明なんじゃろうか?

93 :名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 17:04:23 ID:ck2AWw0M0
いや普通にどっちも中国じゃねえの?w

94 :名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 17:04:24 ID:EQv4tgqY0
>>2
ほんとにそうだよなー
家系図気にする奴みたいな滑稽さ

95 :名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 17:04:25 ID:dAvxg4HL0
どこが起源でもいいだろうに必死過ぎると逆に怪しい

96 :名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 17:04:31 ID:XulxcOwR0
そして割り箸の殆どは中国から輸入されている
これマメな

97 :名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 17:04:31 ID:lzc3yFgz0
内戦は?

98 :名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 17:04:35 ID:7tMW8giQ0
>>33
インドじゃないの?

99 :名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 17:04:37 ID:d741qOe90
>>22
「起源が本当はどうなのか?」は、実は現代では判りようがない問題なんだな
なので、「文献で最も古い例、それも実話と見られる話がどこで出てくるか?」で大まかに
起源と≒で結び付けられてしまうようだ

で、箸は中国の文献にたくさん出てきてるから(最古がBC14C 次いで殷の紂王BC1100年頃)
そこ起源で良いと思うな


文献を残す習慣のないインドは、そういう意味では損をしてると思う
なにせインド人ってのは「悠久の時の中を生きている」民族なので、いちいち文献に細かい事を
書き残そうとは思わなかったようだ
だから本当は色々起源になるものを持っているかもしれないのに、文献がない故に主張ができない

もっともインド人自身はそれを「損」だと考えはしないだろうけどな


100 :名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 17:04:37 ID:p9F9e0+s0
将棋はインドなのか。
インド人に教えないとな、中国に盗られるぞとw

190 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]

新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :


read.cgi ver 05.0.7.9 2010/05/24 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)